【指導参考事項】
単胚種子の利用する場合の整地法と発芽に関する調査
十勝農試 てん菜科
(昭和40〜43年)

・ 目 的
 単胚種子を利用する場合の整地法と機械播種における発芽の良否および間引労力について検討する。

・ 試験方法
 a. 供試品種   KWS-E(全粒)、KWS-Polybeta(砕粒)、Polyrave(全)、K-19(単胚)、Monokuhn(単胚)、Polyrave(砕粒)
 b. 試験区設計  40〜42年(場内試験) 1区60〜85m2/区制
            (整地法−A.慣行整地 B.ロ−タリ−ハロ−、ロ−ラ鎮圧)
            43年(現地試験)
            (整地法−A.慣行普通整地 B.ロ−タリハロ−、ロ−ラ鎮圧)
 c. 播種機     40〜42年 川崎式2-4畦プランタ−
 d. 播種期     40年(6.2〜6.19) 41年(5.13) 42年(5.10)
            43年十勝農試(4.27) 根室(湿)4.23 根室(乾)4.22 網走(4.19)

・ 試験成果の概要
 a. 40〜42年
  全粒種子より単胚種子の欠株はやや多くなるが、実際に問題となる欠株の出現は10%以下であった。
  間引労力についてみると、40年は各品種とも播種間隔が狭くなったので、10a当りの間引時間はKWS-Eの12.2時間に対し、K-19は7時間で間引労力が30%軽減され、42年はKWS-Eの播種間隔が広がったので、4.9時間となったが、これに対しMonokuhnが41時で間引労力が16%、慣行の9.6時間に対し半分以下に軽減された。
 b. 昭和43年
  網走ではMonokuhnがPolyraveの全粒、砕粒にまさる成績を示した。
 十勝では根室(沖積)が比較的良かったが、十勝農試(乾性)と根室(湿性)では他の品種より欠株の発生が多かった。しかし欠株の発生は10%程度であるので実際栽培には支障がないものと考えられる。
  間引労力は作業者によって各地で異なるが、十勝農試においてはPolyrave(全粒)に対しMonokuhnの種子は2/1以下であり、根室(沖積)で40%と間引労力が軽減された。

・ 主要成果の具体的デ−タ−
 a. 十勝農試ほ場(40〜42年)


品種名 40年 41年 42年
欠株率
(%)
10a当
間引時間
(時)
同左
割合
(%)
欠株率
(%)
10a当
間引時間
(時)
同左
割合
(%)
欠株率
(%)
10a当
間引時間
(時)
同左
割合
(%)


KWS-E 1.3 13.1 107 8.3 6.2 109 8 5.3 108
KWS-Polybeta 11.1 7.3 59 16.7 4.1 72 4 4.5 92
K-19(40・41年)
Monokuhn(42年)
14.3 7.1 58 6.3 3.9 68 6 4.1 84


KWS-E 0.8 12.2 100 6.3 5.7 100 16 4.9 100
KWS-Polybeta 7.7 7.5 61 18.8 4.1 72 3 4.9 100
K-19(40・41年)
Monokuhn(42年)
11.8 7.0 57 2.1 3.9 68 6 4.1 84

 b. 現地試験(43年)








供試品種 10a当 推定
畑発芽率
(%)
10a当
株数
(本)
10a当欠株個所数
(株間46cm以上)
間引労力
播種量
(g)
播種粒数
(粒)
発芽揃前 間引後 10a当
(時間)
同左
百分比
(%)








Polyrave(全粒) 1167 51.000 59〜62 7.333 0 84 13.7 100
  〃  (砕粒) 520 30.400 74〜78 6.056 111 250 7.1 52
Monokuhn(単胚) 502 38.700 43〜45 5.555 56 584 5.9 43



湿




Polyrave(全粒) 6.167 0 278
  〃  (砕粒) 500 29.200 63〜66 6.000 0 306 4.4
Monokuhn(単胚) 656 43.400 49〜50 5.778 0 611 4.2





Polyrave(全粒) 1300 5.778 0 222 6.1 100
  〃  (砕粒) 512 29.900 62〜64 6.083 28 194 4.2 67
Monokuhn(単胚) 464 35.400 42〜44 6.222 139 444 3.7 60





Polyrave(全粒) 1034 28.300 6.306 28 270 4.5 100
  〃  (砕粒) 539 31.500 77〜81 6.361 0 250 3.6 80
Monokuhn(単胚) 600 45.000 55〜57 6.361 0 222 2.9 64

・ 奨励又は指導参考上の注意事項
 単胚種子導入による間引労力の省力化のためには、常に安定したほ場での発芽を保つことが前提となるので、整地と播種精度を可能な限り良好にしなければならない。