【指導参考事項】
(5) 適苗に関する試験(参考事項)
北海道農試 作物第一部
中央農試   稲作部
道南農試

・ 目 的
 稚苗移植栽培に適合する苗の素質(育苗日数・苗令)を検討する。

・ 試験方法
場所名 年次 品種名 播種量
(cc/箱)
播種期
(月日)
移植期
(月日)
育苗
日数
(日)
苗令
(枚)
苗箱施肥量
(g/箱)
試験実施土壌
作物部 昭41 うりゅう 360 4.22
〜5.6
5.19 13
〜27
1.5
〜2.7
基肥
N・P・K 各2g
琴似  埴壌土
昭43−Ⅰ ほうりゅう 200 4.29
〜5.5
5.26 21
〜27
2.1
2.9
基肥 0
追肥1.2葉に1g
北野  埴壌土
美唄  埴土
 〃   泥炭土 
昭43−Ⅱ 200 4.19
〜5.7
5.26
 .30
19
〜37
2.1
〜3.0
同上 北野  埴壌土
中央 昭42 うりゅう
ほうりゅう
新 栄
400   5.24
 .31
  2.0
〜3.0
   
  道南農試については(3)播種量の項参照

・ 試験成果の概要
 作物部:   育苗日数が長くなると播種量が多くなるにしたがい乾物重の増加はみられるが、苗令の進度が
とまり、苗質が劣化するために本田初期の分けつが抑制され、とくに37日苗のように著しく日数が
延びると播種量が200ccの遅播であっても収量が減少する。
 中央  :   各品種ともに移植時期がおくれると苗令が若い場合でも穂数減少を招き減収する。
 また、苗令間で比較すると、適期移植では大きな差異を示さないが、晩植では苗令の進んでいる
ものほど穂数が少なくなり、収量が減じた。

・ 主要成果の具体的デ−タ−
 作物部
年次 土壌 移植期
(月日)
苗令
(枚)
乾物重比
(移植後日数)
出穂期
(月日)
m2当り穂数
(本)
収量比
昭41 琴似
埴壌土
5.19 1.5 (21)104 8.14 456 108
2.0 100  .13 483 100(37.1)
2.7 142  .10 482 99
昭43−Ⅰ 北野
埴壌土
 .26 2.1 (33)100  .11 629 100(53.4)
2.9 109  .11 606 102
美唄
埴土
 .26 2.1    .5 606 100(54.6)
2.9    .4 598 100
美唄
泥炭土
 .26 2.1    .2 591 100(61.5)
2.9    .2 628 96
昭43−Ⅱ 北野
埴壌土
 .26 2.1 100  .11 629 100(53.4)
2.9 97  .10 606 102
3.0 151  .9 677 94
 .30 2.1    .11 600 100(52.6)
3.0    .12 618 103

 中央 昭42
品種名 移植期
(月日)
苗令
(枚)
出穂期
(月日)
m2当り穂数 収量比
うりゅう 5.24 2.0 8. 6 615 100(57.0)
2.5  .5 606 100
 .31 2.0  .9 531 96
2.5  .9 501 96
3.0  .8 483 98
ほうりゅう  .24 2.0  .8 717 100(58.8)
2.5  .7 717 103
 .31 2.0  .11 642 93
2.5  .11 621 96
3.0  .10 585 96
新  栄  .24 2.0  .10 576 100(55.3)
2.5  .9 567 105
 .31 2.0  .13 510 98
2.5  .13 552 95
3.0  .13 534 95

・ 普及上の注意事項
 適苗: 2.0〜2.5葉
   葉令が2.5葉を越える場合には栽植密度をやや多目にする必要がある。