【指導参考事項】
水稲の紙筒移植栽培に関する試験
北海道農試作1部稲2研
(昭和44年度成績)

・ 目 的
 紙筒利用による育苗並に本田の生育を検討し、紙筒移植栽培の参考に供する。

・ 試験研究年次および経過概要
 (昭和43〜45)
  昭和43年度は、紙筒育苗における下紙使用の有無およびポット内の播種粒数を異にして苗の生育と本田の生育収量を普通苗と比較した結果、紙筒苗は普通苗に比べて初期生育がよく、出穂増などで収量は8%増加した。

・ 試験方法
 紙筒の規格は10×10×35mm(前年まで30mm)を用いた。
 育苗はビニ−ルハウスで紙筒育苗法に準じて行い普通苗と比較した。
 供試品種:ほうりゅう、播種期:4月28日(普通苗は4月21日)、移植期:5月30日、本田施肥:ア−ル当りN-1.0、P2O5-1.0、K2O-0.8kg、密度:30×15cm

・ 試験研究の結果
 1. 紙筒苗の生育は紙筒規格の改良により前年度より苗質の良化に有効と認められたが、なお、普通苗の生育に筆禍宇すると密播の影響により苗の葉令進度および乾物重で普通苗には及ばない。
 2. したがって、移植後の活着および初期生育も本年の如く極めて気水温の低い条件では終始普通苗に劣った。しかし、移植後30日頃からは紙筒苗の分けつが旺盛化して乾物増加は普通苗に優る。低温下における紙筒苗の活着遅延の原因は紙筒を貫通して発生する根数が生育初期に意外に少ないことによるものと考えられる。
 3. 収量構成要素は穂数化により普通苗と大差ない結果を得たが両苗とも減数分裂期の低温障害をうけて稔実歩合の低下が大きく著しく減収を示し、紙筒苗の収量は普通苗の88%にとどまった。

・ 主要成果の具体的デ−タ−
 第1表 紙筒苗のせいいくと活着および初期生育
時期区別 草丈
(cm)
葉令
(葉)
葉令
(葉)
根数
(本)
苗100本当り乾物重
茎葉
(g)

(g)
移植時 紙筒苗 13.2 3.2 1.1 4.9 2.50 0.59
普通苗 14.8 3.6 1.5 4.0. 3.49


11日 紙筒苗 15.7 4.2 1.5 11.4 4.36 1.11
普通苗 16.7 4.7 2.2 20.0 5.83 1.13
25日 紙筒苗 26.7 6.2 2.9 18.87
普通苗 26.5 6.6 2.6 21.83
37日 紙筒苗 34.6 7.3 5.4 69.70
普通苗 35.8 8.0 3.9 64.00

 第2表 本田の生育と収量
区 別 最高分けつ期 穂数
(本)
総籾数
(粒/株)
稔実
歩合
(%)
平均1
穂籾数
出穂期
(月日)
ア−ル
当り収量
(kg)
収量比
(%)
草丈
(cm)
葉令
(葉)
葉令
(葉)
紙筒苗 65.5 10.4 26.1 21.6 1353 52.2 63 8.19 23.7 88
普通苗 67.6 10.7 23.1 19.7 1384 55.6 70 8.19 26.8 100

・ 研究上の見通しと残された問題点
 紙筒苗の低温活着性を高める方法として、移植後の発根を容易にするように紙質の改良が必要で、現在その検討を進めている。しかし、紙質については単に栽培上支障はなくても、分離と植付精度など機械上からの問題もあるので、それらと関連し今後さらに検討することが必要である。

・ 次年度継続の有無
  継続