【指導参考事項】
ヒドロキシイソキサゾ−ル粉剤
土壌混和による苗立枯病防止
(昭和44〜47年) 北海道農業試験場 作物第1部稲第2研究室 (柿本 彰)

・ 目 的
 稚苗育苗におけるヒドロキシイソキサゾ−ル粉剤の立枯病防除効果と薬害の程度を確かめ、実用性を検討する。

・ 試験方法
 1. 粉剤(4%):土壌混和、液剤(30%):覆土後500倍液散布
 2. 稚苗・ひも苗様式
 3. 播種量:350〜360cc/箱
 4. 土壌pH:4.5〜4.8
 5. 処理量(成分)g/箱
   昭44:粉剤0.24、 液剤0.21  昭45:粉剤0.32、0.64、液剤0.32  昭46:粉剤0.16、0.32、0.48、液剤0.16、0.32、0.48  昭47:粉剤0.32、0.48、液剤0.32、0.48

・ 試験成果の概要
 苗生育から判断される本剤の防除効果と薬害発生については次のようである。
 1. 昭和44年度
   粉剤は苗生育に僅かに影響を与えるが、成苗歩合が高く、防除効果が認められた。
 2. 昭和45年度
   着菌率・根の発育などから粉剤の効果が明らかで、高濃度処理でも薬害が認められなかった。
 3. 昭和46年度
   苗の生育および移植後の生育において粉剤処理の効果が顕著であったが、高濃度の処理では生育抑制が認められた。
 4. 昭和47年度
   粉剤処理の苗生育に対する効果がみられたが、粉剤・液剤ともに0.48%/箱処理で生育抑制の傾向があった。
  以上の結果、粉剤は液剤とともに実用性はあるが、液剤に比べ薬害を起こし易い特徴があるので高濃度処理を避ける必要がある。

・ 主要成果の具体的デ−タ−
 移植時の苗の生育

剤型 処理量
(g/箱)
草丈
(cm)
葉数
(枚)
100個体当り乾物重 成苗歩合
(%)
籾の着菌率
(%)
苗ひも抗張力
(%)
茎葉 (g) 根 (g)


44
無処理 9.4 2.2 1.21   89   380
粉剤 0.24 10.9 2.2 1.40   94   440
液剤 0.21 11.5 2.3 1.33   96   570


45
無処理 9.0 1.9 1.02 0.27   42 420
粉剤 0.32 9.9 2.0 1.08 0.33   21 480
0.64 9.7 2.0 1.05 0.31   27 420
液剤 0.32 9.6 2.0 1.10 0.36   18 500


46
無処理 8.1 2.1 0.92 0.18     510
粉剤 0.16 9.1 2.0 0.95 0.23     620
0.32 9.0 2.0 0.95 0.22     460
0.48 8.1 2.0 0.93 0.24     450
液剤 0.16 9.7 2.1 1.04 0.26     490
0.32 9.2 2.1 0.96 0.25     580
0.48 9.6 2.1 1.03 0.26     450


47
無処理 9.5 2.1 1.06 0.21      
粉剤 0.32 10.4 2.0 1.17 0.17      
0.48 11.2 2.1 1.14 0.19      
液剤 0.32 11.4 2.0 1.30 0.20      
0.48 10.0 2.0 1.15 0.20      

・ 普及指導上の注意事項
 ヒドロキシイソキサゾ−ル粉剤の高濃度処理は液剤より薬害を起こし易いので注意を要する。
 処理法は土壌混和(含む覆土)で、箱当り成分量0.16〜0.32g(製品量で22.5〜45g/m2)が適量である。