【指導参考事項】
小豆「十育70号」に関する試験成績
(昭和35〜47年)  道立十勝農試 豆類第2科)

・ 育種目標
 小豆中小粒種について、中生・良質・多収品種の育成。

・ 来 歴
 1. 交配年次:昭和35年
 2. 交配場所:十勝農試
 3. 組合せ  :6006(3407・F6×早生大粒1号)
             (茶殻早生×早生大粒1号)
 4. 育種方法:F2〜F5集団育種、F6以降系統育種
 5. 育成経過:昭和42〜43年 生検予備 系統名「2052」
          昭和44〜47年 生検    系統名「十育70号」
          昭和45〜47年 特検 系適 現地試験  
 6. 世代   :昭和47年 F12


・ 特 性
 1. 一般性状:草丈50cm程度で「宝小豆」より5〜10cm高い。
   分枝数  :着莢数ともに「宝小豆」よりやや多い。その他は「宝小豆」に類似する。
 2. 開花始および成熟期:「宝小豆」並か1〜2日遅い早生種
 3. 子  実 :形は「宝小豆」と同様の円筒形、千粒重は135g種皮で「宝小豆」よりやや大きい小粒種。粒色は赤。
 4. 収  量 :「宝小豆」に比べ約10%多収を示す。
 5. 耐害性  :耐倒状性は「宝小豆」よりやや弱いが、褐斑病の被害は「宝小豆」より僅かに低い。
 6. 品  質 :外観的品質は「宝小豆」よりやや良い。種皮の厚さは「宝小豆」より僅かに薄く、種皮歩号も僅かに低い。

・ 主要成果の具体的デ−タ−
 1. 十勝農試生検成績(昭和44-47年 4ヶ年平均)
品種および
    系統
開花始
(月日)
成熟期
(月日)
生育
日数
(日)
草丈
(cm)
分枝数
着莢数
(kg)
10a当り 千粒重
(g)
屑豆
歩号
(%)
品質
総重
(kg)
子実重
(kg)

(%)
十育70号 7.29 (9.19) (117) 49.1 4.0 40.1 443 277 112 136 6.1 2上
宝小豆 7.29 (9.18) (116) 42.3 3.2 37.4 403 248 100 131 7.7 2上

 2. 各農試土における成績
品種および
    系統
北見農試土(46〜47) 上川農試土(45〜47平均) 中央農試(45〜47平均) 原々種農場(45〜47平均)
千粒重
(g)
子実重
(kg)
同比
(%)
千粒重
(g)
子実重
(kg)
同比
(%)
千粒重
(g)
子実重
(kg)
同比
(%)
千粒重
(g)
子実重
(kg)
同比
(%)
十育70号 122 168 115 131 329 109 107 141 112 117 255 115
宝小豆 115 146 100 119 302 100 107 126 100 112 221 100
寿小豆 10 155 106 332 110 191 152 229 104
 
 3. 現地試験成績
品種および
    系統
十勝 網走 上川 空知・石狩・後志 日高・胆振・檜山
子実重
(kg)

(%)
子実重
(kg)

(%)
子実重
(kg)

(%)
子実重
(kg)

(%)
子実重
(kg)

(%)
十育70号 285 105 272 109 281 104 261 104 252 107
宝小豆 214 100 250 100 167 100 252 100 235 100
寿小豆 212 99 234 94 181 108 263 104 219 93
年次 45〜47 47 45〜47 47 47
総個所数 13 4 4 8 6

・ 適用地帯ならびに栽培上の注意
 1. 適用地帯
  十勝、上川中南部の畑作地帯(冷床地帯はさける)
 2. 栽培上の注意
  「宝小豆」に準ずるが、耐倒状性が「宝小豆」よりやや劣るので、あまり密植にするのはさけた方が良い。施肥量をやや多目ににすると多収が期待できる。