【指導参考事項】
水稲箱育苗用人工床土(合成培土=ナイスマット)に関する試験
                               中央専技室
                               (昭和49年)

1. 目 的
 水稲箱育苗用人工床土(合成培土=ナイスマット)の実用性について検討する。

2. 試験研究方法
 (1)
試験担当普及所 試験場所 供試品種
ア、石狩北部地区農業改良普及所 新篠津村豊ヶ丘 ゆうなみ
イ、雨竜西部地区農業改良普及所 雨竜町第19区 うりゅう

 (2) 育苗試験
  1) 試験区別とその内容
項目/
区別
基肥(箱当りg但し冷
床苗は3.3m2当り)
雨竜町追肥
(3.3m2当り)
は種月日 移植月日
N P2O5 K2O MgO N P2O5 新篠津 雨竜 新篠津 雨竜
1. 普通床土 0.8 1.2 1.0 0.3 30 14            
2. 合成培土1号 0.8 1.3 1.0 0.2 4月27日 5月1日 5月23日 5月23日
3. 合成培土2号 0.8 1.3 1.0 0.2
4. 慣行冷床苗 144
(120)
180
(150)
96
(80)
60
(50)
30 15 4月23日 4月21日
 注 ア、基肥の( )内は雨竜町の場合を示す。
     イ、床土詰め
       畑苗代土  床土23mm  覆土7mm(種子厚含む)
       合成培土   〃 14mm  覆土11mm(  〃   )
     ウ、灌水量(1箱当り)
       畑苗代土播種前1.2L    覆土後0L
       合成培土 〃  1.3L      〃 0.5L
  2) 調査項目
    土壌PH、移植時生育調査、100本当り生草及び乾物重、マット強度
 (3) 機械に対する適応性試験
 (4) 本田における生育、数量、品質に関する試験

3. 結果の概要・要約
 合成培土の苗の生育は順調であり、特に地下部の発育がすぐれ良好なマットが形成されるので、機械移植に適する苗が得られやすい。
 また移植後の稲の生育上にも特に問題はなく、収量、品質においても普通床土と大差なく、同等と認められた。

4. 所要成果の具体的数字



100本当り風乾物重(g) マット強度
新篠津 雨竜 新篠津
巾10cm長さ20cm
雨  竜
地上 地下 地上 地下 片面切 両面切
1 1.4 0.9 1.4 0.3 3.2 3.2 ロ−ル状に巻けず、苗補給時注意しないとマットが切れた。
2 1.3 1.8 1.4 0.5 (6.7) (5.0) ロ−ル状に巻くことが出来、苗補給は非常に容易であり、片方をつかみ横に2〜3回振っても切れなかった。
3 1.5 2.1 1.3 0.7 (5.8) (4.5)
4 4.75 0.94 2.6 2.6




ばか苗
病発生
植付姿勢
(直立%)
平均1株当り
植付本数
幼 穂
形成期
(月日)
出穂期
(月日)
成熟期
新篠津
新篠津 雨竜 新篠津 雨竜 新篠津 雨竜 稈長(cm) 穂長(cm) 穂数(本)
1 0




70 4.8 7.8 8.6 8.2 56.6 15.1 22.2
2 0 80 4.9 8.8 8.2 57.8 15.3 22.0
3 0 83 5.3 7.7 8.8 8.2 55.7 15.0 21.4
4 0 7.4 8.4 7.27 55.8 15.7 20.5




成熟期 10a当玄米収量(kg) 千粒重



検査等級
雨竜 新篠津 雨竜 新篠津 雨竜 新篠津 雨竜
稈長(cm) 穂長(cm) 穂数(本) 玄米重 比率 玄米重 比率 A B A B
1 57.3 15.4 17.5 626.1 100 452.7 100 24.0 22.7 89.8 4上 3下 3中 3中
2 60.8 15.7 18.9 598.8 95.6 436.7 96.5 24.2 22.5 88.8 3下 4上 3中 3中上
3 61.2 15.0 16.9 599.4 95.7 441.7 97.6 24.4 22.6 89.9 3中下 3下 3中上 3中下
4 69.3 15.8 15.9 620.7 99.1 雀害調査不能 24.5 93.2  4上 3中下
   注、1. マット強度の( )内数字は4kgのスプリングバランスでは切断できず、30kgのバランスを使用した数値であるので測定精度は若干劣る。
     2. 田植機は新篠津はクボタSPS3300 雨竜はヰセキPF200
     3. 本田、新篠津及び雨竜共に沖積地CL

5. 指導上参考上の注意事項
 (1) 合成培土は水分含量が少なく、床土として取扱う場合重量が軽く有利である。しかし、播種後から育苗期間中は普通床土よりも乾燥気味となるので、灌水量は多く要する。
 (2) 合成培土も「ばか苗病」に対する2次感染の危険はパ−ルマットと同様と考えられるので、とくに種子は厳選し消毒を完全に実施するほか、覆土に普通土を用いるなど一連の「ばか苗病」対策が必要である。
 (3) 普通土を覆土に用いる場合、合成培土20mmの厚さに詰め、普通土を8mm覆土とするとよい。(合成培土20mm+種子の厚さ2mm+普通土8mm計30mmとなる)
 (4) 灌水は播種前1箱当り1.3〜1.5Lとするが覆土にも合成培土を用いる場合は覆土後0.5Lを更に灌水すること。