1 課題の分類
2 研究課題名 水稲紙筒苗育苗における根止め効果に関する試験(2)
3 期間(昭和50年)
4 担当 上川農試、水稲栽培科
5 予算区分
6 協力分担 中央農試稲作部

7 目的
  紙筒苗育苗における根止め用薬剤として、PCPに代わる低魚毒性薬剤の効果を検討する。

8 試験研究方法
供試薬剤 ACN水和剤、RH315水和剤、ブタクロール乳剤
実施時期 紙筒苗播種および床面処理 4月24日  調査 5月30日
処理方法 土詰め播種した紙筒を苗床に置く際に、置床表面に処理
       置床面直接散布区(溶液散布区)は所定の薬量を水2Lに溶かし1㎡の置床面に散布。置床面寒冷紗処理区(寒冷紗下敷区)は所定の溶液に寒冷紗(300♯)を浸し、これを置床面に敷く。
       対象区  下紙処理、PCP㎡当り5g溶液散布、PCP5%液浸漬寒冷紗。
1区面積および区制  1区 紙筒1冊(30×60cm)2反復

9 試験結果の概要 要約
1) ブタクロール処理は播種後14日目に既に根止め効果がないことが認められた。
2) ACNは溶液散布量では5g/㎡は最適効果。7.5g/㎡では1反復区に効果過多。寒冷紗浸漬濃度では2.5%、5%溶液は効果不十分。7.5%溶液ではやや効果不足であるが使用は可能。
3) RH315は溶液散布量では1g/㎡、2g/㎡とも適効果。感rねい紗浸漬濃度では0.1%溶液でやや効果不足であるが使用は可能。0.2%溶液は1反復区に効果過多が認められた。なお本剤は根の先端が肥大になる傾向が認められた。
4) 各薬剤ともPCPに比較して根の先端は処理層に近いところから、紙筒内部への薬剤の移動はPCPよりも少ないと考えられる。

10 主要成果の具体的数字

処理方法 薬剤名 処理量 移植時の稲生育 効果
草丈 葉数 乾物重 根止め 根上り 置床貫入
液散布区 PCP 5g 12.4cm 3.0 2.56g 5 2mm 0
ACN 11.9 3.1 2.50 4 0 5mm/15
7.5 12.7 3.2 2.70 4.5 0 0
RH315 1 13.1 3.2 2.78 3.5 1 4/100
2 12.3 3.2 2.87 4 1 5/100
ブタクロール 2 15.0 3.5 2.91 2 - 15/80
寒冷紗区 PCP 5 12.9 3.1 2.72 5 2 0
ACN 2.5 12.8 3.1 2.65 2 0 10/30
5.0 12.5 3.2 2.78 2.5 0 10/20
7.5 12.5 3.0 2.69 3 0 10/20
RH315 0.1 12.4 3.2 2.50 3 0 4/75
0.2 11.9 3.0 2.52 4.5 1 5/20
ブタクロール 2.0 14.5 3.1 3.10 2 0 15/80
下紙区   2 11.5 2.7 1.98 4 0  

根止め効果 5過多 4最適 3やや不足 2不足

11 普及指導上の留意点および今後の問題
 1) ACN(モゲトン)水和剤を㎡当たり5g又は7.5%溶液に300♯寒冷紗を浸漬することが最適である。
 2) その他の薬剤は再検討。