課題の分類
  課  題  名   ベビーキャロットの品種および栽培法に関する試験
  期     間   昭和47年〜50年
1.担     当   作二部園芸2研
           小餅 昭二・田中 征勝
  予 算 区 分   別枠
  協 力 分 担   北海製缶缶詰研究所

2.目 的
  ニンジンの小型のもの(ベビーキャロット)を剥皮しただけで原形のまま(ホールニンジン)の小型のもの(ベビーキャロット)水煮あるいは冷凍として利用する途がある。その実用化をはかるため適品種の選定と栽培法に関する試験を実施した。

試験方法
 小型のニンジンを剥皮しただけで原形のまま、水煮あるいは冷凍として利用するベビーキャロットの生産について47〜50年に北農試並びに北海製缶缶詰研究所ほ場で、品種、は種並びに収穫期、は種密度、施肥量の試験行った。

3.試験結果
 (1)品種比較
  国内、外のナンテス系並びに3寸系を主体に14品種を供用したが、ナンテス系ではLittle Finger、Amsterdam Forcing、3寸系ではBunny Bite、金港3寸が良好であった。
 (2)栽植密度
  総収量は栽植密度が大きいほど増大する傾向があるが過度の密植は1根重が小さくなりすぎるため栽植密度には限界がある。栽植密度(株立数)は、平均1根重20gを目標にして、a当り、Little Fingerで2〜2.5万株、Amsterdam Forcingで2.5〜4万株、Bunny Biteで1.5〜3万株、金港3寸で3〜5万株を適当とする。a当りは種量10万粒のほ場での苗立率は15〜30%であった。従って、上記の範囲の苗立数をえるための4品種それぞれのa当りは種量は10万粒、12万粒、10万粒、16万粒となる。
 (3)施肥量
  Little Finger、Amsterdam Forcing、Bunny Biteの3品種を用いて標準施肥(a当り、N1.2kg、P2O52.25kg、K2O1.2kg、48年石狩)倍増施肥で比較したが増肥効果は明らかでなかった。また、Bunny Biteと金港3寸を用い標準施肥(a当り、N1.2kg、P2O52.4kg、K2O1.2kg、50年北農試)と5割増肥で比較した結果は、増肥により株立数の小さいときに1根重が増加する傾向がみられたが統計的には有意でなかった。
 (4)は種期と収穫期
  年次、場所により異なるが4月下旬から6月上旬までは種期をかえて試験を行った。手稲と石狩ほ場の試験では5月上旬〜6月下旬には種し、収穫期を同一にしたときは、は種期が早いほど増収する傾向を示し、5月下旬以降は種の減収率が大きかった。
 (5)主要な試験データ
 第1表 平均一根重と栽植密度(株立数)との関係

品種名 項目 平均一根重
15g 20g 25g 30g
Little Finger 対応する根長 (cm) 9 10 11 12
栽植密度(満株/a) 3 2〜2.5 1〜2 0.8〜2
期待収量(kg/a) 450 400〜500 250〜550 240〜600
Amsterdam Forcing 対応する根長 (cm) 8.5 10 11 12
栽植密度(満株/a) 3〜5 2.5〜4 2〜3.5 1〜3
期待収量(kg/a) 450〜750 500〜600 500〜625 300〜900
Bunny Bite 対応する根長 (cm) 6 7 7.5 8
栽植密度(満株/a) 2〜3.5 1.5〜3 1.〜2.5 1〜2
期待収量(kg/a) 300〜525 300〜600 250〜625 300〜600
金港3寸 対応する根長 (cm) 5 5.5 6 6.5
栽植密度(満株/a) 3.5〜6 3〜5 2.5〜4 2〜4
期待収量(kg/a) 525〜900 600〜1,000 625〜1,000 600〜1,000

  ベビーキャロット栽培基準
 (1)品種:ナンテンス系  Little Finger、Amsterdam Forcing
        3寸系 金港3寸、Bunny Bite
 (2)は種:時期5月上〜中旬
        は種量、a当り、Little Finger        10万粒
                  Amsterdam Forcing    12万粒
                 Bunny Bite         10万粒
                 金港3寸            16万粒
        は種法、全面に散播し、軽く土と混和した後鎮圧する。
 (3)施肥、全面散肥し土と混和、量は普通栽培に準ずる(標準 a当り、N1.2kg、P2O52.25kg、K2O1.2kg)。
 (4)除草、病害虫防除など普通栽培に準ずる。

普及、指導上の注意事項
 (1)種子は発芽後80%以上のものを基準としているので、発芽率の低いときはは種量を増加する。
 (2)種子はできるだけ均一に散播するように注意する。
 (3)ナンテス系の品種は黒葉枯病に弱いので適期防除に留意する。