【指導参考事項】
1.課題の分類 根釧農試 その他 酪農
2.研究課題名 草地酪農経営における省力化施設の経済性
         (バルククーラーの導入と利用経済について)
3.期  間 昭和50年〜52年
4.担  当 根釧農試酪農科
5.予算区分 道単
6.協力分担

7.目  的
 バルククーラーの導入において、利用経済からバルククーラ−の容量送定、容量不足に対する対策などを検討した。

8.試験研究方法
 バルククーラーの利用実態調査、農協資料の整理、バルククーラーに関する資料の収集整理

9.結果の概要
 1)バルククーラー(以下B.Cと略す)の利用経費は利用を高めることにより、生乳単位当り利用経費は低下する。
 2)B.Cの容量不足に対する措置として、より大きなB.Cに替えるのと、従来のものに補助B.Cを加える方法などあるが、利用経費の比較では前者が同一乳量で安い。以上は隔日集荷で対応する場合であるが、従来のB.Cを毎日集荷で対応する場合は隔日集荷よりも安い利用料となる。
 3)B.Cの容量決定について次のことを考慮する必要がある。
 ア.地域によって牛乳生産の季節偏差が異なり、したがって適正なB.Cと容量の決定は、それぞれの地域における季節偏差を考慮しなければならない。
 イ.年間乳量は成牛1頭当り、乳量水準や乳牛規模の変化により異なるので、技術水準や規模拡大などの年次計画を考慮しなければならない。
 4)B.Cよりの集乳は建前として隔日集荷方式がとられている。しかし、現実には夏季泌乳最盛期には容量不足により、毎日集荷を余儀なくしている農家が年次と共に多くなっている。隔日集荷と毎日集荷の集送乳に要する距離と時間を比較した結果、毎日集荷は距離、時間ともに確実集荷より多く要した。
 5)毎日を行う場合、作業時間は確実集荷に対し1.36%増加になるが、この増加分を毎日集荷の集荷費に上積みした場合に、集乳費込みのB.C利用経費について比較した結果、対比するB.Cの容量範囲では毎日集荷の方が同一乳量で安くなることが知れた。

10.主要成果の具体的数字

 図1 B.C容量 別利用率別生乳100kg当り利用経費の比較


 図2 隔日集荷と毎日集荷の集乳費込B.C利用経費の比較

11.普及指導上の注意事項
  バルククーラー適正利用の資料に供する。