【指導参考事項】
1.課題の分類  水稲
2.研究課題名  水稲機械移植用成苗ポット苗(成型丸型)に関する試験
          (2)育苗施肥に関する試験
3.期   間  昭和53〜54
4.予算区分  受 託
5.担 当  北農試稲第2研究室
       上川農試水稲栽培科
       道南農試作物科
       北見農試普通作物科
6.協力分担  中央農試稲作部圃場管理科
         農務部農業改良課

7.目 的
 成苗ポット苗育苗時における、床土と置床の施肥量について検討する。

8.試験研究方法
場 所 試験年次 床土(枠当りg) 置床(1.0=成苗の標準量) 播種日 播 種 量 供試品種
北農試 53 0.5 0.5、0.7、1.0 4/21 40g/枠 ゆうなみ
上川農試 53 0、0.5 0.5、1.0 4/18 3粒/ポット イシカリ
54 0、0.5、1.0、2.0 0、0.8、1.0、1.5 5/9 3粒/ポット イシカリ
道南農試 53 0.5、1.0、2.0 0、0.5 4/21 3〜4粒/ポット マツマエ
54 0.5、1.0 0.5、1.0 4/23 2〜4粒/ポット マツマエ
北見農試 54 0.5 0.5、1.0 4/23 3〜4粒/ポット はやこがね

9.試験結果および考察
 床土施肥量:施肥量1.0gでは、大きな問題はないが、発芽不整(上川)、初期生育の不整(道南)があり、2.0gでは発芽障害(上川)がみられた。0.5gではほとんど問題がなく、0gでも試験の範囲では問題なかったが、0.5g程度が適量と考えられた。
 置床施肥量:置床施肥量は、標準量より少ない程、苗生育が劣る傾向を示し、標準量以上でも良い結果が得られた例(上川)もある。置床施肥量は、成苗育苗の場合の標準施肥量が適量と考えられた。

10.主要成果の具体的数字
場名 年次 床土
施肥
草丈 第1
鞘高
葉数 茎数 乾物重 DW/
草丈
草丈 第1
鞘高
葉数 茎数 乾物重 DW/
草丈
北農試 53 0.5 置 床   0.5 置 床   1.0
11.8 2.0 4.6 1.9 42.0 3.57 12.7 2.3 4.6 2.1 49.4 3.89
上川農試 53 0
0.5
12.5
13.1
 -
 -
3.9
3.9
2.0
2.0
29.7
25.7
2.38
1.96
14.4
14.5
 -
 -
3.6
3.7
1.8
1.8
27.4
29.2
1.90
2.01
54 0
0.5
1.0
2.0
            17.5
17.5
16.8
15.6
 -
 -
 -
 -
4.2
4.2
4.2
4.1
1.9
1.9
1.9
1.9
39.5
39.8
40.2
39.0
2.26
2.27
2.39
2.50
0.5 置 床   0. 置 床   0.8
10.4  - 3.6 1.0 28.3 2.72 15.4  - 4.1 1.7 37.7 2.45
置 床   1.0 置 床   1.5
15.7  - 4.1 1.8 40.3 2.57 16.6  - 4.2 1.9 41.7 2.51
道南農試 53 0.5
1.0
2.0
置 床   0. 置 床   0.5
10.2
13.7
13.6
2.32
2.21
2.66
3.44
4.08
3.89
1.00
1.30
1.20
26.6
36.9
32.0
2.61
2.69
2.35
15.3
13.9
15.2
2.16
2.26
2.13
4.28
4.11
4.24
1.85
1.95
2.00
36.8
36.0
36.6
2.41
2.59
2.41
54 0.5
1.0
置 床   0.5 置 床   1.0
14.8
12.7
 -
 -
4.23
4.30
2.15
2.15
36.7
35.2
2.48
2.77
15.1
13.7
 -
 -
4.24
4.20
2.05
2.30
38.8
35.1
2.57
2.56
北見農試 54 0.5 11.9  - 4.20 2.13 3.56 2.99 11.1  - 4.20 2.10 3.57 3.22


図1. 道南農試 (昭53)


図2. 北見農試 (昭54)