【指導参考事項】
十勝地方の大豆増収法に関するN供給法改善試験
(昭和50〜54年)                   道立十勝農試 土壌肥料科

目  的
 大豆栽培法改善の一つとして生育の前・中期根粒N利用,生育後期N供給法の改善による増収法について検討する。

試験方法
 1.多収圃、低収圃の要因解析(とくにN吸収パターンの違いの把握)……S52年……十勝管内及び農試
 2.アセチレン還元法による根粒窒素固定能の推移……S50〜54年 十勝農試
 3.現地大豆の根粒着生調査……S52,53年 十勝管内
 4.Nの追肥時期及び量が根粒着生及び生育収量に与える影響…(農試圃場)S50〜52年
 5.   〃                     〃            (現地試験)
  S52〜54年に亘り,乾性火山性土7ケ所,湿性火山性土6ケ所,沖積土1ケ所実施,処理区別は,標準基肥(現地は農家慣行)区のほか,追肥時期4段階(A期…播種直後〜初葉展時,B期…7月10日前後,C期…7月25日前後,D期…8月10日前後)と量を2〜3段階(農試5,10,20kg/10a,現地5,10kg/10a)の組合せ,品種はトヨスズまたはキタムスメ,N肥料は硫安。尚,標準基肥のNは1.0kg/10a,現地の農家慣行のNは,1.5〜4.8㎏/10a

試験成績
 1.多収圃(323kg/10a)と低収圃(225kg/10a)のN吸収の推移をみると,多収圃は,終始,低収圃を上廻り後期に至りその差が拡大した。N.G.R(N増加速度)でみると,生育の前〜中期,登熟後期において多収圃が優った。(図1)
 2.アセチレン還元法によって根粒活性(窒素固定能)を時期別に測定したところ,ピークの高さ,時期は年次によって多少差がみられるが,概ね8月中〜下旬をピークに以後9月上旬にかけ急速に低下を示した。したがって,N吸収量の多い登熟期(子実肥大期)における根粒からのN供給は少ないことが推定された。(図1)
 3.十勝の大豆圃の施肥量及ぴ根粒着生の実態は,施肥量ではP2O5やK2Oの場合,道の基準と大差ないが,Nは,2倍以上になっていた。また,根粒着生は,農試の圃場に比らべ生育の前期では多い圃場もみられるが,中期では,農試が最も多かった。
 4.Nの供給法改善として,Nの追肥時期,量についての検討結果,農試試験では,子実への増収効果は,標基区に比らべ各時期(A,B,C,D)とも明らかに認められ,しかも効果の程度は各時期間で大差なかった。また,追肥量は,多い程増収率が高まる傾向を示したが,その差は比較的小さかった。(表1)
 一方,根粒活性に及ぼす影響は,量が多い程,時期が早い程減少程度が大きかった。(図2) 5.また,現地試験において,乾性火山性土では農試での結果と全く同様効果を示したが,湿性火山性土では,量が5kgと10kg間が差がなく,また,時期もA期よりもC期がやや優る傾向を示し,土壌型によって若干異る反応を示した。しかし,両土壌とも,概ね大差ない効果が期待できるものと思われた。(表2,3)
 以上,大豆増収法として,「生育の前〜中期根粒-N利用,後期N補給」型の場合,後期Nの供給法として,当面Nの追肥が有効であった。具体的には,下記の如くが妥当と考えられた。
適用土壌型 適用地帯 Nの追肥時期・量 備   考
乾性火山性土 十勝全域 追肥時期は,開花始頃
追肥量は,5kg/10a程度とする。
リン酸,塩基の冨化など土壌改良
を図る。
湿性火山性土 十勝の中央及
びその周辺
   〃      〃
   〃      〃
排水及ぴ酸性改良,リン酸,塩基
の冨化なと土壌改良を図る。

主要成果の具体的データ

図1.子実収量とN吸収量の推移,根粒活性の推移

図2.追肥時期と根粒活性(農試)

表1.農試試験結果 収量結果 子実重(比)
品種 キタムスメ トヨスズ
年次
/処理
50 51 52 平均 50 51 52 平均
標kg/10a 275 253 225 251 273 254 225 251
基指数 100 100 100 100 100 100 100 100
A 5 110 110 114 111 - 106 110 (108)
10 108 116 119 114 113 117 111 116
20 116 126 - (121) 116 126 117 120
B 5 106 113 111 110 - 112 110 (111)
10 109 121 122 117 110 113 117 113
20 113 123 - (118) 118 119 123 120
C 5 106 118 109 111 - 113 108 (111)
10 106 117 124 116 108 116 116 113
20 111 117 - (114) 116 118 120 118
D 5 108 116 116 113 - 105 114 (110)
10 106 127 113 115 114 111 112 112
20 111 121 - (116) 111 120 114 115

A 113 117 117 116 115 117 112 115
B 109 119 117 115 114 115 116 115
C 112 117 117 115 112 116 115 114
D 108 121 114 114 113 112 113 113

(kg
/
10a)
5 108 114 113 112 - 109 110 (110)
10 107 120 119 115 111 114 114 113
20 113 122 - (118) 115 121 119 118

表2.現地試験,乾性火山性土
年次 52年 54年 2ヶ年
場所/
追肥時期・量
芽室 本別 更別 鹿追A 鹿追B 大樹A 大樹B 平均
kg/10a
農業慣行
251 256 238 292 289 269 283 268
100 100 100 100 100 100 100 100
A 5 110 108 114 - - - - (111)
10 109 109 113 - - - - (112)
B 5 108 102 112 97 107 106 111 106
10 114 104 115 105 106 110 118 110
C 5 103 102 114 104 108 108 108 107
10 106 106 113 114 108 110 118 111
D 5 107 100 111 - - - - (109)
10 108 105 114 - - - - (111)
時期 A 109 109 114 - - - - -
B 111 103 113 101 107 108 115 108
C 105 104 114 109 108 109 113 109
D 108 103 113 - - - - -

(kg/10a)
5 107 103 113 101 108 107 110 107
10 109 106 114 110 107 110 118 111

表3.現地試験湿性火山性土
年次 53年 54年 2ヶ年
平均
場所/
追肥
芽室 音更 帯広 更別 帯広 音更
kg/10a
農業慣行
374 352 367 281 281 244 312
100 100 100 100 100 100 100
 〃 +P* 104 108 101 99 97 108 103
A* 5 107 109 107 99 105 113 107
10 109 113 104 93 105 111 106
C* 5 114 112 107 98 109 116 109
10 107 113 109 100 106 111 108
A・C* 5 107 113 109 101 108 111 108
時期 A 108 111 106 96 105 112 106
C 109 113 108 100 108 114 109

kg/10a
5 111 111 107 99 107 115 108
10 108 113 107 97 106 111 107
*印はリン酸資材施用条件を示す。

普及上の注意事項
1.基肥量は,N少な目(1.0〜2.0㎏/10a)とし,P2O5を多目(20㎏/10a)とする。
2.開花始頃よりも早く施用すると,茎長が伸び茎葉が繁茂し,倒伏の恐れがある。また,根粒着生も著しく阻害される。