【指導参考事項】
1.課題の分類
2.研究課題名  草地てん菜機械化栽培試験
3.期  間  昭和52年〜
4.担  当  中央農試農業機械部
5.予算区分  受  託
6.協力分担  十勝農試農業機械科 根釧農試

7.目  的
 草地酪農地帯におけるてん菜機械化栽培体系を確立せんとする

8.試験方法
1)試験期日 昭和52年5月〜54年11月
2)試験場所 標茶町磯分内西熊牛倉戸正重農場(酪専)
3)年度別試験内容
 52年 春耕後 てん菜栽培、草地耕起7月紫カブ栽培
 53年 前年夏耕起跡てん菜栽培 草地耕起7月 〃
 54年        〃         草地耕起7月 〃
4)栽植様式等地帯の栽培基準による。

9.結果の概要
1)草地酪農地におけるてん菜畑造成は、牧草根塊の腐熟を促進させるためには、夏耕起が望ましいと考え、夏耕起を実施し結果の概要を表1〜3に示した。
2)2番草が収穫できないための補助飼料として、紫カブを栽培する場合の整地法及び3ヶ年の収量について、表4〜7に、収穫は、フォレージチョッパーにて茎葉を除去後ハーベスタで収穫する。給飼は、ルートカットで細断し直接行なう。
3)翌春以降のてん菜栽培について、表9〜15に示した。
4)てん菜の収穫は、茎葉と根部を分け2ステージ方式とした。
5)トップサイレージについては、53年バックサイロに詰た分析結果を表19に示し、54年は、タワーサイロに約116tも詰めこんだ。
6)てん菜収穫とトップサイレージの同時作業はかなり大変で、今後更に検討を進めたい。

10.主要成果の具体的数字
表1 土壌改良剤等施用量(10a当り)
炭カル ヨーリン 堆肥 施用方法
390kg 100kg 6,000kg 耕起前全面

表2 根塊破砕(ローターベーダー1回掛け(1m×1m)
大根塊 小根塊 土壌 備   考
9.09kg
(12.8)
14.68kg
(20.7)
47.17kg
(66.5)
70.94kg
(100)
大根塊17.9cm×11.6cm(700g)
小11.4cm×5.8cm(348g)

表3 耕起作業(作業能率 0.44ha/hr)
反転方向 作業速度 駆動輪
スリップ率
耕深 耕巾 備     考
1.74m/s 18.9% 28.6cm 86.2cm MF595         整地デスク
1.90 10.6 26.4 85.2 レバーシブル プラウ17″×2 2.56ha/hr

表4 砕土、整地(ロータリーハロー2回掛け砕土率
土塊径 備  考
〜10 10〜20 20〜30 30〜40 40〜50 50〜
50.5% 17.5% 14.0% 6.3% 5.5% 6.2% 100.0% 採土深12.5cm

表5 紫カブの播種精度と能率
発芽間隔 2粒落下
割合
作業能率
最大 最小 平均
21.7 4.7cm 8.7cm 27.6% 0.54ha/hr

表6 紫カブ生育調査
草丈 葉数 備考
56.8cm 15.7 549.15
10本×3カ所

表7 紫カブ収量調査
  畦巾 株間 草丈 葉数 根長 根周 引抜
抗力
茎葉
収量
根部
収量
T/R
52 cm
66.0
cm
-
cm
51.5

11.9
cm
8.7
cm
39.8
kg
-
kg/10a
1.008
kg/10a
5,311
-
53 66.4 23.8 44.5 6.4 7.8 39.4 - 855 4,928 0.17
54 66.0 22.2 62.5 15.4 9.0 41.8 6.5 2.171 5,676 0.38

表8 紫カブの収穫精度と能率
供試機 作業速度 収穫損失 土砂
混入割合
作業能率 装置トラクター
こぼれ 縦散
フォードHBH-2 m/s
1.45
%
8.0
%
0.0
%
2.9
ha/hr
0.45
フォード 6.600
東洋TBH-2X 1.44 8.5 0.0 2.2 0.34 MF 165

11.今後の問題点
 てん菜収穫とトップサイレージ調製作業の分離と品質

12.次年度の計画
 糖分向上試験の中で検討する。


てん菜栽培

表9 砕土、整地ロータリーハローによる砕土率
粒径 備考
9.52mm
以下
9.52〜19.1 19.1〜31.7 31.7〜50.0 50.0以上 合計
62.8% 22.6% 8.9% 4.1% 1.6% 100.0% 採土深さ12cm

表10 移植苗条件
草丈 葉数
4.5cm 2.1枚

表11 移植精度
  作業速度 スリップ率 株間 標準偏差 欠株率 空ポット 空ポット露出高 トラクタ
No1 0.43m/s 4.1% 23.8cm 1.8 2.9% 2.8% 3.9cm フォード
4,600
2 0.51 8.6 23.5 1.6 2.2 7.6 2.6

表12 生育調査
草丈 葉数
24.9cm 10.5cm

表13 雑草調査(草丈)
イヌタデ シロザ イヌホーズキ ハコベ ヨモギ
7.5cm 5.3cm 5.4cm 4.3cm 8.2cm

表14 中耕除草
/速度
草     種 除去率 トラクタ
シロザ クローバ ハコベ イヌタデ イヌホーズキ ヤノネグサ その他
m/s
1.02
21 1 3 3 2 2 1 33 54.5 MF165
11 0 2 1 0 1 0 15
1.02 64 - 3 2 - 4 - 73 47.9
34 - 2 2 - 0 - 38

表15 ビート収量調査
項目/
年度
畦巾 株間 草丈 葉数 根長 根周 引抜
抗力
収量 T/R
茎葉重 根重
52 cm
66.0
cm
24.7
cm
61.2

27.6
cm
18.4
cm
31.5
kg
15.1
g/10a
5,710
g/10a
5,040
1.13
53 67.5 25.4 43.2 18.1 18.8 31.1 15.6 2,303 4,613 0.50
54 66.0 22.7 55.5 31.6 14.0 30.5 16.8 5,901 4,512 1.31

表16 作業精度(トップハーベスター)
作業速度 茎葉収穫
損失
タッピング精度 損傷 装着
トラクター
切すぎ 切不足
0.59m/s 19.9% 1.6% 5.3% 3.0% ジョンティア
2030

表17 作業精度(ビートハーベスター)
作業速度 収穫損失 損傷 莢雑物混入割合 装着
トラクタ
堀のこし 堀こぼれ 茎葉 土砂
0.88m/s 0.6% 3.7% 0.9% 1.7% 0.6% 2.4% MF165

表18 デントコーン収量調査
畦巾 株間 草丈 収量 部位別割合
茎葉
61cm 27.7cm 2.16m 3,632t/10a 52.5% 47.5%

表19 ビートトップサイレージの飼料成分と化学的品質(根釧農試酪農科)
項目/
混合比
水分 乾物中(%) PH 滴定
酸度
乳酸
酢酸
WBN
mg%
VBN
/FN
評点
粗蛋白 粗脂肪 NFE 粗繊維 粗灰分
トップ100% 81.9% 17.1 2.8 51.1 13.1 15.9 45.6 11.3 0.88
0.63
23.4 4.8 85
乾草5% 77.8 16.0 3.2 48.1 18.7 14.0 4.32 14.0 0.88
0.54
30.2 5.3 87
 〃 12% 75.5 16.1 2.6 46.7 17.4 17.2 4.47 15.0 1.14
0.75
37.1 5.5 85
イレット13% 66.2 16.9 2.0 51.5 14.7 14.9 4.59 11.5 0.76
0.69
26.6 2.9 84
注 プロピオン酸、酪酸は、ビートトップ100%ののみ+あとは−
  52年度バックサイロ(600kg入り)成績調製10月24,25,分析2月17日

表 55年ビートトップサイレージ
 サイコにトップ4.7t/10a×1.7ha=79.9t,コーン3.6t/10a×1.0=36.0t
 堆積中、混合比31.0%