1.課題の分類 園芸・果樹
2.研究課題名 クリ品種特性調査
3.期   間  昭和54〜58年
5.予算区分  道単
4.担   当  道南農試・園芸科
6.協力分担  なし

7.目   的 北海道のクリの生産性の低い原因は、品種の不適と実生樹の多いこと(凍害、
        胴枯病、その他の原因)によると考えられるのでこれらの点を明らかにするため。

8.試験方法
   項目
区別 
試験年次
昭   年
供試樹令
供  試  品  種 供試
数本
品種試験
(1)
54〜58 1〜5 森早生、銀太郎、林試22〜4、同36〜3、
同36〜10、岩手1号、同3号
  本
3
品種試験
(2)
54〜58 2〜6 丹沢、伊吹、筑波、大和早生、天津、有磨
実生試験
(3)
54〜58 2〜6 銀太郎実生、芝グリ実生、利平実生 5〜10
品種試験
(4)
44〜48 1〜5 銀太郎、ちの7、西明寺、丹沢、伊吹、
大和早生、筑波、利平、銀寄
2
凍害試験
(5)
56〜57 2〜4 銀太郎、天津、筑波、林試3号 12〜37

9.結果の概要
銀太郎:10月上旬成熟の早生種、道南1号と同様に最多収で果実も大きく食味も良好。
     (北海道亀田郡大野町高田銀太郎氏育成)
森早生:10月上旬成熟の早生種、収量少なく、果実も小さい。
ちの7:10月上旬成熟の早生種、食味は良いが収量少なく果実も稍々小さい。
西明寺:10月上中旬成熟の中生種、収量少なく果実も小さく、耐寒性が劣る。
丹 沢:10月上旬成熟の中生種、収量少なく、果実も小さく、耐寒性が劣る。
林試22〜4:10月中旬成熟の中生種、収量少なく、果実も小さい。
林試36〜3:10月中旬成熟の中生種、果実は大きいが、収量は少ない。
岩手1号:10月中旬成熟の中生種、果実は大きいが収量少なく、食味も劣る。
岩手3号:10月中旬成熟の中生種、食味は良いが、収量少なく、果実も小さい。
大和早生:10月中旬成熟の中生種、収量は多いが、食味、耐寒性が劣る。
伊  吹:10月中下旬成熟の中生種、果実は稍々大きいが、収量は稍々少ない。
天  津:10月中下旬成熟の中生種、果実は稍々大きいが収量は少ない。
林試36〜10:10月中下旬成熟の中生種、食味は良いが収量少なく果実も小さい。
筑  波:10月下旬〜11月上旬成熟の晩生種、果実大きく多収だが食味、耐寒性が劣る。
有  磨:10月下旬〜11月上旬成熟の晩生種、多収なるも果実小さく食味劣る。
利  平:10月下旬成熟の晩生種、果実大きく食味も良いが収量、耐寒性で劣る。
銀  寄:11月上旬成熟の晩生種、大果なるも収量少なく、食味も劣る。
芝グリ実生、銀太郎実生、利平実生:それぞれ形質は親に類似するが、いづれも親に比べて、収量
                       少なく、果実も小さく揃いも劣り、結果到達樹令は遅くなる。

10.主要成果の具体的数字



品種名



 

雄開
花花
  期
月日



月旬



一樹当樹令別果重(g) 一樹当4〜5年生合計


2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 果数 果重
  g
同左
割合
  %




(1)
森 早 生 22.0 7.5 10.初
90 181 749 892 166 1641 34 9.5
銀 太 郎 24.3 7.8 10.上 130 10 1954 2811 33 4765 100 14.2
林試 22〜4 26.0 7.6 10.中
412 1405 185 1817 38 9.8
林試 36〜3 21.5 7.8 10.中 100 43 1312 93 1355 28 14.6
岩手 1 号 20.7 7.6 10.中 274 311 1773 142 2084 44 14.6
岩手 3 号 11.5 7.6 10.中 20 82 406 106 97 512 11 5.1
林試36〜10 18.5 7.11 10.中
10.下
54 358 1603 278 1961 41 6.9




(2)
丹    沢 24.2 7.12 10.上
10.中

160 68 1381 2038 94 1449 30 14.6
大和早生 22.5 7.9 10.中
140 20 1233 2503 3377 360 3736 78 10.1
伊    吹 20.3 7.10 10.中
10.下
45 90 68 498 479 44 566 12 12.1
天    津 14.6 7.15 10.中
10.下
90 180 288 1212 1638 131 1500 31 10.8
筑    波 17.2 7.13 10.下
11.上
20 450 923 561 92 1373 29 14.6
有    磨 20.3 7.10 10.下
11.上

165 330 853 2763 1122 350 3616 76 10.0




(3)
銀太郎実生 27.0 7.4 10.上 670 547 766 106 1217 26 11.5
利平実生 28.4 7.5 10.中
10.下
256 605 20 256 12.8
芝グリ実生 23.7 7.4 10.中 1275 1004 191 1275 27 6.6




(4)
銀 太 郎 18.3 7.6 10.上 1130 1340 164 2470 100 15.1
ち の 7 19.9 7.7 10.上
725 1400 187 2125 86 11.4
西 明 寺 20.0 7.6 10.上
10.中
76 926 凍死 111 1002 41 9.0
丹    沢 17.5 7.10 10.上
10.中

111 955 凍死 91 1066 43 11.7
大和早生 18.0 7.9 10.中
390 1300 凍死 134 1690 68 12.6
伊    吹 15.5 7.8 10.中
10.下
385 1440 177 1825 74 10.3
筑    波 21.3 7.11 10.下
11.上
258 2800 186 3058 124 16.4
利    平 23.5 7.9 10.下 203 1630 凍死 102 1833 74 17.9
銀    寄 21.7 7.6 11.上 860 790 105 1650 67 15.7
註、品種試験(4)の一樹当4〜5年生樹果重合計割合は年次が異なるので(・)印を100とした。

11.普 及 範 囲   渡島、桧山、胆振、日高、後志の5支庁管内

12.普及指導上の注意