【指導参考事項】
1.課題の分類  野 菜 品種比較
2.課題名  露地野菜の品種特性調査
        (4)ネ  ギ
3.期  間  昭和57年〜
4.担  当  中央農試園芸部
5.予冥区分  道 単
6.協力、分担

7.目  的
 迅速に作物作型別の品種特性を把握し、北海道における野菜伐培の安定化をはかる。

8.試験研究方法
作物名 (3)ダイコン (4)ネギ
作型
(収穫時期)
春まき
(初夏どり)
夏まき
(夏秋どり)
長ネギ春まき
(秋どり)
小ネギ夏まき
(夏秋どり)
供試品種数 10 9 14 12
1区面積(区制) 4.5㎡(2)
×露地,マルチ
5㎡(3) 2.7㎡(3) 1.5㎡(3)
は種期(月・日) 4.27 7.1 3.21 6.7
定植期(月・日) - - 5.17 -
収穫期(月・日) (露地)7.2
(マルチ)6.27
9.11 10.5 9.6

9.結果
 (3) ダイコン
  ①春まき(初夏どり)
項目 抽台の程度
<6.26における>
(指数)
平均
一根重
(g)
規格内
収量比
(kg/a)
根形 スイリ
区別/
品種名
露地 マルチ 露地 マルチ 露地 マルチ 露地 マルチ 露地 マルチ
1.天春 3.3 0.5 690 814 (316) (456) 先流れ 同左
2.春まち 2.5 0.1 528 706 42 81 ヤつまり ヤ多
3.天翠 3.5 1.3 674 820 96 103 ヤ中ぶくれ 同左
4.長形春富 3.6 0.1 710 972 112 134 先流れ
5.青首春陽 2.6 0 852 859 142 110 中ぷくれ
6.晩抽長形総太り 4.0 0.5 691 866 105 109 先流れ ヤつまり ヤ多
7.春長総太り 3.4 0 889 701 160 74 ヤ中ぶくれ 同左
8.試行183号B 3.3 0.1 539 588 48 38 先流れ
9.青首1号 3.3 0.2 730 834 125 107 ヤつまり 同左
10.栄福 2.4 0 857 746 148 86 ヤ中ぷくれ 同左
 注)抽台指数1〜5(微〜開花)、規格内は1根重600g以上とした。

② 夏まき(夏秋どり)
項目/
品種名
抽台
株率
(%)
規格内
収量比
(kg/a)
根形 スイリ
1.耐病総太り   (805) ヤつまり
2.精鋭   89
3.天成 13.3 70
4.耐病東山 1.7 90 先流れ
5.貴聖 3.3 71 ヤつまり ヤ多
6.快進総太り 5.0 70 ヤつまり
7.快進青つまり   81 ヤ中ぶくれ
8.試交13号   97 ヤつまり
9.希秋総太り   72

(4)ネ ギ
 ① 長ネギ春まき(秋どり)
項目/
品種名
規格内
収量比
(%)
分けつ
株率
(%)
しまり
<鞘部>
食味等
<硬さ>
1.石倉エース 97 0
2.吉蔵 (998) 0 ヤ軟
3.黒昇1号 97 0
4.高畑 94 5 ヤ軟
5.永吉 109 0
6.金長 90 1 ヤ軟
7.長寿 77 23
8.長悦 94 2 ヤ軟
9.夏黒1号 105 0 や硬
10.新東京 84 6 や軟
11.ゆじゆき 85 7
12.石倉1本太 85 13
13.1文字黒昇1本 61 16
14.西田 53 30 ヤ軟

 ② 小ネギ夏まき(夏秋どり)
項目/
品種名
葉枯れ
症状
1本重
(g)
規格内
収量比
(kg/㎡)
分けつ重
割合
<9.27>
(%)
1.九条太 8.1 (455) 15
2.浅黄系九条 7.1 103 15
3.岩槻 8.1 102 0
4.三春 ヤ多 7.6 81 0
5.若緑 7.5 95 7
6.グリーン 9.7 96 0
7.わかさま夏 ヤ多 8.2 63 16
8.わかさま黒 7.7 99 0
9.夏用小ねぎ 7.1 57 0
10.四季用小ねぎ ヤ多 12.5 105 0
11.さとの香 9.0 78 0
12.小ネギ(黒) 4.9 53 0