【指導参考事項】(昭和57年〜59年)
 製糖工場余剰汚泥に関する試験
                                      十勝農業試験場土壌肥料科

目  的
 製糖工場余剰汚泥は肥料成分に富み,しかも,有害性重金属含量が少ないので,農産加工廃棄物の農業系内での循環利用の面で有力な資材と考えられる。そこで,余剰汚泥の施用が土壌および作物生産に及ぼす影響を明らかにし,適正な利用方法についての資料を得る。

試験結果の概要
 1.畑地に対する施用効果
  (1)汚泥三要素肥効試験
   処理区分:脱水汚泥(0,2kg/㎡)×三要素欠除区。供試作物:デントコーン。
   栽培条件:1区1㎡(場内・枠)1連制。N:P2O5:K2O=10:20:15g/㎡。
  (2)汚泥用量試験
   処理区別:脱水汚泥0,1,3,5t/10a。供試作物:てん菜,ばれいしょ,大豆,春播小麦。
   栽培条件:1区35㎡1連制(場内)。標準施肥栽培。
  (3)窒素減肥試験
   処理区別:慣行施肥(汚泥無施用),N25,50,75減(脱水汚泥1t/10a施用)。
   供試作物:てん菜,ばれいしょ,大豆,春播小麦。栽培条件:1区25㎡2連性(場内)。
 2.汚泥中のソウカ病菌存在確認試験
  土壌を殺菌(クロールピクリン)したのち,脱水汚泥3.4kg/㎡を施用。ばれいしょ(昇汞1,000倍液中に2時間浸漬後水洗)を標準栽培。1.8×1.8㎡枠,3連制。
 3.草地に対する施用効果
  (1)汚泥施用量試験
   処理区別:試験−Ⅰ:脱水汚泥(0,2,4,6t/10a)+化学肥料N8kg,供試草:造成2年
   目混播草地。試験−Ⅱ:脱水汚泥(0,1,2,4t/10a),化学N(5,10,15㎏/10a),
   供試草地A(イネ科経年草地),B混播経年草地。
  (2)化学肥料減肥試験
   処理区別:脱水汚泥(0,3t/10a)×化学肥料(標肥,30%,60%減),供試草地:造成2年目混播草地。

試験結果の概要
 1.畑地に対する施用試験
  (1)汚泥は土壌中で急速に分解して土壌の無機態窒素含量を高め,リン酸およびカリ含量も若干高めた。一方,土壌のpH,カルシウムおよびマグネシウム含量を低下させた(図−1)。
  (2)汚泥は高い窒素の肥効を示し,イタリアンライグラスの収量および窒素吸収量でみると,脱水汚泥1t/10aは肥料窒素6〜7㎏/10aに相当した(表−2)。
  (3)標準施肥条件において,作物によっては,汚泥の施用は収量あるいは収穫物の糖分や澱粉価からみた品質を低下させたが,施肥窒素を50〜75%減肥することにより慣行施肥栽培なみの収量と品質を確保することができた(表−3)。
 2.汚泥中のそうか病菌確認試験        、
  (1)年次によっては汚泥中にソウカ病菌の存在が認められ,その施用によって発病をみた。(表−4)。
 3.草地に対する施用効果
  (1)汚泥施用効果は高く増収するが,混播草地の場合マメ科率を低下させる。
  (2)汚泥中のN利用率は収量面から30%程度と考えられた。
  (3)汚泥多施用は牧草体中のNO3-N含量を高めるので,施用量は2t程度に止める必要があった(表−5)。
  (4)汚泥Nの持続性は施用年度内に,化学肥料減肥は汚泥Nの30%程度であった。

主要成果の具体的数字
表−1.脱水汚泥の平均主要成分(乾物中%)
  N P2O5 K2O CaO MgO
_
X
6.1 2.0 1.4 4.1 0.3
C.V. 24.6 58.2 78.9 133.9 40.7


図−1.汚泥施用に伴う土壌の変化…無施用,○1t/10a,△3t/10a,□5t/10a

表−2.肥効解析,イタリアンライグラスの
    窒素吸収量の比較(N/g㎡)
処理 刈取期
7月
16日
8月
11日
9月
20日
無処理 1.48 1.38 1.44 4.30
汚泥1㎏/㎡ 3.76 3.37 1.91 9.04
   3 9.97 8.68 4.96 23.61
   5 13.84 13.42 14.79 42.05
堆肥2kg/㎡ 2.67 2.43 2.00 7.10
   4 3.76 2.54 2.44 8.74
 N 5g/㎡ 5.07 1.61 1.13 7.81
   10 7.96 3.03 1.51 12.50
   15 9.95 6.14 2.55 18.64

表−3.窒素減肥試験収量調査結果
処理区別 てん菜 ばれいしょ 大豆 春播小麦
収量(kg/10a) 根重
糖分
(%)
上イモ
収量
(kg/10a)
澱粉

(%)
総重
(kg/
10a)
子実重
(kg/
10a)
総重
(kg/
10a)
子実重
(kg/
10a)
茎葉
根重
標肥 4,386 3,478 100 16.2 3,683 100 14.4 351 186 100 878 236 100
標肥 5,294 3,848 111 14.9 3,708 101 13.3 404 210 113 1,004 188 80
N-25%* 4,386 3,478 100 15.6 3,340 91 13.4       999 227 96
N-50%* 3,971 3,770 108 15.6 4,112 112 13.8       973 226 96
N-75%* 4,263 3,509 101 16.3 3,850 105 13.6       996 262 111
N-100%*               375 196 105      
*汚泥1t/10a施用

表−4.ソウカ病発病試験結果
区別 反復 塊茎数
(個)
ソウ力病
病薯率(%) 発病度

施用
1 109 0 0
2 103 0 0
3 116 0 0
平均 111 0 0
汚泥
施用
1 125 12.8 3.6
2 134 0 0
3 166 1.7 0.4
平均 142 4.8 1.3

表−5.牧草体中のNO3-N含量(㎎/100g)

項目/処理区 Aほ場 Bほ場  
イネ科 イネ科 マメ科
1番草 2番草 3番草 1番草 2番草 3番草 1番草 2番草 3番草


汚泥 0t 5 5 4 5 20 19 4 7 5
1t 12 40 4 17 43 6 2 14 6
2t 15 75 8 69 63 14 14 17 5
4t 80 138 58 138 238 90 23 139 11
化学N 5kg 8 3 5 6 33 13 3 8 4
10kg 5 4 4 4 31 9 4 5 6
15kg 13 2 5 4 73 13 1 10 -
2

汚泥 0t 4 7 7 8 63 14  
1t 13 24 6 9 110 34
2t 14 28 7 87 301 15
4t 94 325 127 394 1,064 319
化学N 5kg 4 7 6 9 38 87
10kg 8 7 8 8 173 139
15kg 22 27 220 13 111 321

普及指導上の注意事項
 本汚泥の農地(畑地など)への施用は土壌病害の発生を助長する恐れが大きいのでさける。
1.汚泥の成分は一定でないので,施用に際してはその成分をチェックする必要がある。
2.汚泥の施用によって土壌のpH,カルシウムおよびマグネシウム含量が低下するので.酸性矯正やこれら塩基類の補給に留意を要する。
3.草地に施用する場合,収量および品質面からみて2t/10a程度にとどめ,連用は避ける。
4.草地における汚泥施用に伴なう化学肥量(N)の減肥は汚泥Nの30%相当にとどめる。
5.草地でも一般畑作物が導入される場合は施用をさける。