【指導参考事項】
(作成 昭和62年1月)
1.課題の分類  総合農業 作物生産 夏作物 ばれいしょ-II-2-2
        北海道 畑作 総合
2.研究課題名  十勝地方における融凍促進による畑作物の早期栽培技術確立試験
         3.食品加工用馬鈴しょの完熟塊茎の安定生産に関する試験
3.予算区分  総合助成(昭和59〜60年),道費(昭和61年)
4.研究期間  (昭和59〜61年)
5.担  当  道立十勝・作物科
6.協力分担  道立十勝・農業機械科

7.目  的
 十勝地方における畑土壌の融凍促進によって食品加工用ばれいしょの早期栽培技術を確立する。本試験は近年要望の高い高澱粉,高品質で貯蔵性の良い完熟塊茎の安定生左をねらいに,植付時期と浴光催芽について検討した。

8.試験研究方法
(1)試験場所 十勝農試
(2)供試品種 2品種
(3)処理区別 植付時期3水準(融凍早植=3カ年平均の植付期4月24日,慣行早植=同5月2日,
 標準値=同5月9日),品種2水準(「トヨシロ」,「農林1号」),浴光催芽2水準(処理,無処理)を合せた12処理である。
(4)試験の配置 分割区法 3区制

9.結果の概要・要約
 主な結果を列記すると次のとおりである。
(1)浴光催芽処理の萌芽促進効果は顕著であった。その効果(平均萌芽迄日数の短縮)は早植ほど高く,融凍早植区の「トヨシロ」で7日, 「農林1号」で8日であった。
(2)融凍早植・浴光催芽処理区の萌芽期は標準区(標準植・浴光催芽無処理区)より「トヨシロ」で14日, 「農林1号」で17日,それぞれ早まった。
(3)初期生育の茎長,葉面積に及ぼす早植と浴光催芽処理の効果はかなり高かった。この時期の茎長・葉面積と萌芽後の積算温度の間には高い相関関係があり初期生育の促進は萌芽促進に起因する。
(4)生育初期の塊茎肥大に及ぼす早植と浴光催芽処理の効果も顕著であった。ほぼ塊茎形成始から塊茎肥大期に至る塊茎重の増加速度は茎葉重の増加速度と負の相関関係(昭和60年度r=_-0.824**昭和61年度r=-0.730**)にあり,塊茎肥大の促進を図るには,初期の地上部生育の重要性が示唆された。
(5)融凍早植・浴光催芽処理区の規格内収量は標準区より「トヨシロ」で13%,「農林1号」で21%増収した。
(6)澱粉蓄積の促進効果が早植と浴光催芽処理に認められた。
(7)還元糖分量の低下が早植と浴光催芽処理により促進された。
(8)ばれいしょの茎葉黄変始項に加工原料としてほぼ利用可能な塊茎熟度に達し,茎葉黄変〜茎葉枯凋期に完熟塊茎に達するものと推定された。
(9)黒あざ病の発生株率に大きな処理間差がみられなかった。
(10)ばれいしょの生育と降霜による地上部の被害程度の間には一定の傾向がみられなかった。
 以上の結果は次のとおり要約できる。
 融凍促進による早植と浴光催芽処理の組合せによって,塊茎の肥大が促進し,塊茎数が増加して規格内収量は著るしく増収する。また,澱粉価の早期向上と還元糖含量の低下が促進され,さらに茎葉の黄変・枯凋が促進されるなど,早熟化により完熟塊茎の安定生産に資するところが大である。

10.成果の具体的数字
表1 規格内収量に及ぼす植付時期と浴光催芽処理の影響(3カ年平均)

区別 規格内収量(kg/10a) 規格内収量の対標準比(%)
品種名 浴光催芽/
植付時期
処理 無処理 平均 処理 無処理 平均
トヨシロ 融凍早植 4,028 3,953 4,081 113 106 108
慣行早植 4,021 3,833 3,927 108 103 104
標準植 3,842 3,735 3,789 103 100 100
平均 4,024 3,840   105 100  
農林1号 融凍早植 4,833 4,281 4,557 121 108 110
慣行早植 4,560 4,076 4,318 115 102 104
標準植 4,300 3,979 4,140 108 100 100
平均 4,565 4,112   111 100  


図1 澱粉価と還元糖含量および塊茎肥大の推移
 (昭和61年、融凍早植・浴光催芽処理区)

11.普及指導上の注意事項
(1)食品加工用ばれいしょの完熟塊茎の安定生産を図るための植付時期は,本試験の範囲内では,人工的に融雪・融凍促進を図って早植することが望ましいと判断される。
(2)その場合には浴光催芽処理をした種いもを植付けることが望ましく,それにより顕著に増収し加工品質も向上する。
(3)浴光催芽処理の効果を高めるためには、いわゆるこんぺい糖状の剛健な芽を育てることが大切である。
(4)早植えにあたっては、地温が低く過湿に経過すると、黒あざ病が発生する恐れがあるので、防除を徹底する。