完了試験成績  (平成2年1月)
1.課題の分類  総合農業 作業技術−作業体系-6
           北海道 農業物理−畑作、病害虫、土肥、環保
2.研究課題名  ヒマワリの大規模機械化栽培体系  Ⅴ ヒマワリ紙筒移植栽培法
          B.紙筒の機械移植
          (ヒマワリの高位生産技術における地域システム化
                                ヒマワリ栽培の一貫機械化体系の確立)
3.予算区分  大型別枠
4.担当  道立中央農試 農業機械部
5.試験期間  昭和62年〜平成元年
6.協力分担  中央農試畑作部、北見農試作物科/病虫予察科、北農試水田土壌管理研究室 


7.目的
 ヒマワリの移植による栽培の安定と確収及び移植の省力化をねらいとして紙筒苗の機械移植法を確立する。

8.試験研究方法
1)移植機 BST-2
2)紙筒サイズ  1号1/3裁(19×43mm)、1号1/2裁(19×65mm)、2号1/2裁(30×50mm)
3)試験場所 場内及び北見農試
4)試験項目 紙筒サイズ、育苗日数、移植精度

9.結果の概要・要約
1)ヒマワリの移植を行うため、サイズの異なった紙筒3種類を用いて約15日育苗した苗をビート用移植機で
 移植した。
2)移植機は、トラクタ直装型の2畦用で2人が乗って分離器により苗をベルト上に供給し移植する。
 移植速度は、平均0.7m/s(2.5km/h)で能率が0.15ha/h(6.6h/ha)であった。
3)育苗床土は、ふるい掛け(5mm目)したものを用い、所要量が1号1/2裁で13.2kg/冊、2号1/2裁で11.6kg/
 冊であった。
4)移植機に適応する苗は、1号1/2裁及び2号1/2裁の紙筒苗で移植精度は良好であった。
 圃場は砕土を十分行うと移植姿勢もよく活着が高かった。


10.主要成果の具体的数字

表1  BST-2 移植機の仕様諸元
畦数 2   畦幅(mm) 550〜690
装着方法 直装式 株間(cm) 22〜30(4段階)
全長(mm) 2000 植付方法 植付輪強制植付け
全幅(mm) 2800 苗供給方法 分離器使用
全高(mm) 1350 植付深さ 駆動輪上下調整
重量(kg) 510 株間調整 苗整列ベルト歯車交換
苗積載量(箱) 20 鎮圧荷重(kg) 80〜170


表2  移植苗素質
品種 資材名 紙筒長
(mm)
苗諸元 苗乾物重2)
茎葉長(mm) 根長(mm) 全重(g) 茎葉重(g) 根重(g)
IS70003) ソ−11/3裁 43 47.7±10.7 17.3±10.3 1.43 1.17 0.26
ソ−1 半裁 65 61.3±8.4 21.1±6.3 1.38 1.06 0.32
2号 半裁 50 33.5±5.4 27.6±4.9 1.45 1.19 0.26
IS8974) ソ−11/3裁 43 39.8±7.8 23.1±6.8 1.09 0.91 0.18
ソ−1 半裁 65 55.8±9.2 33.6±8.8 1.12 0.91 0.21
2号 半裁 50 45.6±13.0 29.1±6.2 1.10 0.90 0.20


表3  移植精度および生育調査結果 (畑作部圃場)
紙筒
規格
10a当た
り株数
(株/10a)


移植姿勢
欠株

(%)
移植株間 6/3活着調査 7/21生育
直立
>60°
傾斜
〜30°
倒伏
〜0°
AVE
(cm)
S.D
(cm)
CV
(%)
5m当
株数
活着率
(%)
草丈
(mm)
葉数
(葉)
草丈
(mm)

1号-1/3 5000 A 100.0 0 0 0 5.0 25.8 5.9 22.8 16.7 95.5 45.0 3.5 80.6  
B 100.0 0 0 0 5.0 23.2 2.7 11.4 14.7 84.1 40.0 3.2    
1号-1/2   A 98.3 1.7 0 0 3.3 22.8 3.3 14.6 15.8 90.4 40.0 3.8 88.5
2号-1/2   A 100.0 0 0 0 20.0 23.7 3.3 14.1 17.7 100.0 50.0 3.2 74.4  
B 100.0 0 0 0 5.0 23.5 2.9 12.4 17.3 99.0 60.0 4.2    
注)苗の区分 A:機械部育苗 草丈20mm、 B:畑作部育苗 草丈26mm


11.成果の活用面と留意点

12.残された課題とその対応