【指導参考事項】
成績概要書                                        (1991年1月作成)
1.課題の分類  草地 永年草地・放牧 管理・利用 C-4
          北海道 家草合同
2.研究課題名  マクロシードペレットによる放牧草地の不耕起更新法(シードペレットの発芽・定着条件
          の解明、北海道におけるリノベーション技術の策定)
3.予算区分  特別(ペレット更新)
4.研究期間  (昭和62年〜平成1年)
5.担当  北農試・草地部・放牧利用研
6.協力・分担関係  北海道開発局農業水産部農業調査課、同局室蘭開発建設部農業開発課

7.目的
北海道の放牧草地において更新が要求される植生のタイプは経年化に伴ってケンタッキーブルーグラス(KB)などが拡大した準安定型草地と不適正な草地管理のために雑草、野草、低灌木などが侵入・拡大した移行型草地に大別される。マクロシードペレットを用いてこれらの草地を不耕起法で更新する技術を確立する。

8.試験研究方法
1)成形複合肥料のまわりに牧草種子を数十粒、糊づけしたマクロシードペレットを開発した。
2)対象草地は場内の準安定型草地(KB型)と白老公共牧場内の野草、雑草、低灌木が侵入・拡大した移行型草地である。
3)上記の対象草地を供試して種々の試験を行った。
(1)準安定型草地{①播種適期、適草種、②マクロシードペレットの効果、③休牧の効果、④無施肥利用の効果、⑤成形複合肥料の種類の影響}、
(2)移行型草地{①成形複合肥料の種類の影響、②播種密度の効果}

9.結果の概要・要約
1)準安定型草地:
①当地域におけるマクロシードペレットの播種適期は8月中・下旬であり、ペレニアルライグラス(PR)の定着率が高く、準安定型草地ではPRの導入が適した。
②慣行の不耕起直播更新区よりもマクロシードペレット区のPRの生存率が高く、さらに休牧によって生存率が高まった(表1)。
③1.5年間以上、休牧することによってKBが減少し、叢状型イネ科牧草が増加し、放牧再開後の収量も高まった。
④無施肥で放牧利用を3年間以上続けた結果、植生は準安定型から移行型に変化しつつあった。この草地にマクロシードペレットによる不耕起直播を行ったPRの定着は良好であった(表2)。
2)移行型草地:
①休牧などの前処理を行うことなくマクロシードペレットを不耕起直播しても牧草の定着ならびに生育は良好であり、播種翌年の収量は無播種区の1.5〜2.0倍に増収し、準安定型草地の場合よりも更新効果が高かった(表3)。
②使用した成形複合肥科の原科は緩効性肥料と速効性肥料を混合したマクロJ、K、M、Nが播種牧草の定着ならびに生長を高めた(表3)。
3)以上の結果からマクロシードペレットによって放牧草地を不耕起直播法で更新するための条件を植生遷移の観点から考察し、更新の作業手順を策定した。

10.成果の具体的数字

表1 ペレニアルライグラスの播種年、越冬前(10月上旬)と翌春(5月下旬)
   の生存率に及ぼすマクロシードペレットと休牧の効果 ( ):翌春、%
  マクロG マクロF 慣行直播F マクロI マクロH 慣行直播H
刈取 55(32) 32(13) 10(9) 33(13) 21(10) 6(7)
2.5休牧 84(61) 89(48) 21(13) 79(28) 74(22) 9(2)

表2 準安定型草地にマクロシードペレットを不耕起直播法で播種した
   各区の越冬前(10月下旬)の植生 (SDR2,%)
  長期無施肥利用草地 短期無施肥利用草地
対照 マクロK マクロJ マクロL 対照 マクロK マクロJ マクロL
PR 0 88 93 92 0 100 97 95
KB 76 67 64 90 94 79 74 86
RT 74 53 53 56 48 49 58 65
OG 51 54 52 51 61 47 50 52
TF 0 25 36 37 51 51 57 47
WC 57 71 81 66 62 58 72 75
ヘラオオバコ 62 65 57 80 52 37 35 47
タンポポ 55 45 44 47 28 37 28 45
オオチドメ 41 8 8 0 18 8 0 0
ブタナ 0 32 11 5 40 0 0 0

表3 移行型草地をマクロシードペレットによる不耕起直播法で更新した各区に
   おける翌年の牧草収量 (DMg/㎡)
  対照 マクロN
低密度
マクロM
低密度
マクロN
高密度
マクロM
高密度
マクロP
低密度
マクロO
低密度
マクロP
高密度
マクロO
高密度
1番草 56 99 154 192 211 59 77 131 158
2番草 127 143 224 216 204 147 188 220 243
3番草 65 119 118 97 75 72 78 99 61
合計 248 361 496 505 490 278 343 450 462


図1 北海道における放牧草地の不耕起更新のための診断マニュアル


図2 放牧草地のマクロシードペレットを用いた不耕起直播更新法の作業手順、
 1):ペレニアルライグラス(PR)の栽培可能地域における準安定型草地、
 2):PR種子を糊づけする、
 3):必要とするすべての草種の種子を糊づけする

11.成果の活用面と留意点
①PRの栽培が可能な準安定草地における不耕起更新法として有効である。
②移行型草地における不耕起更新法として有効である
③マクロJ、K、M、Nの成形複合肥料は試作品であるため、この技術を普及させるために試作品の商品化を図る必要がある。

12.残された問題点とその対応
①現在、マクロシードペレットの作成、播種は人力で行っているが、これらの作業を機械化して省力化を図る必要がある。
②現在、大野公共牧場においてもマクロシードペレットによる不耕起直播更新を北海道開発局、渡島地区改良普及所、大野町役場の協力を得て実施しているが、さらに現地試験を重ねて、より普及性の高いものにして行く予定。