成績概要書(作成 平成4年1月)
1.課題の分類  野菜 野菜 育種 メロン 品種比較
          北海道
2.研究課題名  メロン(赤肉品種)の特性調査
3.予算区分  道単
4.研究期間  (平成1年〜3年)
5.担当  北海道原子力環境センター 農業研究科
6.協力・分担関係  なし

7.目的
 岩宇地域に適したメロン赤肉品租の粋性を調査し、栽培の一助とする。

8.試験研究方法
1)供試品種数と栽培法
年度 平成元年 平成2年 平成3年
試験場所 試Ⅰ 試Ⅱ 試Ⅰ 試Ⅱ
供試品種数 22 6 23 2 24
栽培法 は種期 4月25日 4月10日 4月27日 4月10日 4月18日
定植期 5月22日 5月24日 5月11日 5月30日 5月29日 5月16日 5月22日 5月24日
栽植様式 3×0.9m 3×0.8m 3×0.8m 3×0.8m 3×0.8m
 センター:施肥量N、P205、K20各1.2、2.5、1.5㎏/a、子づる2本仕立4果どり、その他は慣行。
 現地:栽培管理は農家慣行
2)試験実施場所:センター圃場(灰色低地士、山土客土)
 現地圃場:{平成元年…金井圃場(褐色森林土、山土置土)、平成2.3年…小野圃場(褐色森林土)}
3)試験規模:一区7.2㎡〜13.5㎡(3〜5株)、2反復

9.結果の概要・要約
1)3ヶ年で赤肉品種、系統58種を供試し、センターと現地において特性を調査した。
2)センターでは、平成2年6品種、平成3年2品種を、は種期を早めて供試した。
3)供試品種、系統の中には、2.3年の複数年供試したものもあるが、大部分は単年供試であった。3ヶ年の
 気象条件も異なり、年によって生育、収量、品質、障害の発生等に差がみられたが、各品種、系統の特
 性は、十分ではないが明らかにできたと考えられる。
4)特性評価は、年度、試験実施場所別の、各調査結果を試験ごとに評価し、それらを総合して特性評価と
 した。
5)特性評価のうち、果の大小、収量、ネット、糖度の4つの評価が、いずれも“中”以上の主な品種9種、系統
 9種を選別した。その特性は、表1.2に示した通りである。

10.成果の具体的数字
表1-1  選別された品種・系統の特性評価表
№ 品種・系統名 早晩性 果の大小 収量 ネット 果形 花痕
1.バーディレッド
2.エルシー2号PFR
3.エルシー2号
4.サッポロレッド
5.ワインレッド(萩)
6.レッドアロー
7.クインシー
8.ビューレッド
9.早生エルシー


ヤ晩
ヤ晩
ヤ晩
ヤ晩
ヤ晩

ヤ早



ヤ大
ヤ大
ヤ大






ヤ多

ヤ多






ヤ良

ヤ良
ヤ良

正〜長
正〜扁




正〜扁
正〜長
ヤ小


ヤ大

ヤ大
ヤ大

10.8M-4B
11.KM-339
12.90-R-147
13.FRP-16
14.試交CL-10号
15.7M-3
16.S-103
17.D-208
18.41027
ヤ晩
ヤ晩
ヤ晩
ヤ晩




ヤ早


ヤ大





ヤ多

ヤ多



ヤ多

ヤ多
ヤ良

ヤ良
ヤ良
ヤ良
ヤ良

ヤ良



正〜長
正〜扁



ヤ小

ヤ大
ヤ大
ヤ大

ヤ大
ヤ大
※果形…長:長円果、正:正円果、扁:扁円果

表1-2  選別された品種・系統の特性評価表
№ 品種・系統名 糖度 果肉色 肉質 備考
1.バーディレッド
2.エルシー2号PFR
3.エルシー2号
4.サッポロレッド
5.ワインレッド(萩)
6.レッドアロー
7.クインシー
8.ビューレッド
9.早生エルシー
ヤ高


ヤ高



ヤ高
ヤ高
ヤ薄


ヤ薄

ヤ薄
ヤ濃


チ密、ヤメル
ヤメル
繊、粉
ヤメル、チ密
繊、ヤメル
ヤメル、チ密
繊、ヤメル
ヤメル、チ密
 
発酵果、果汁多
発酵果
発酵果、果汁多
ウドンコ病
ウドンコ病、太ネット
ウドンコ病
発酵果、果汁多
10.8M-4B
11.KM-339
12.90-R-147
13.FRP-16
14.試交CL-10号
15.7M-3
16.S-103
17.D-208
18.41027
ヤ高




ヤ高
ヤ高
ヤ高
ヤ濃

ヤ薄



ヤ薄

繊、ヤメル
チ密、繊
繊、ヤメル
チ密、繊
繊、ヤメルチ
密、繊
繊、チ密
繊、チ密
ヤメル
ウドンコ病、果汁多
ウドンコ病、発酵果
果汁多
発酵果
ウドンコ病、果汁多
ウドンコ病
 
 
 
※肉質…粉:粉質、ヤメル:ヤヤメルティング質、繊:繊維質

11.成果の活用面と留意点
 本試験の作型は8月収穫を中心としているので、他の作地での適用には注意する。

12.残された問題点とその対応
 (1)各種作型に対応した品硬特性の検討。
 (2)総合的により優れた特托を持つ品種の選定、育成。