成績概要書(作成 平成11年1月)

課題の分類               北海道  作物  園芸 - ねぎ  品種比較
研究課題名:ねぎの品種特性
      (地域の振興方向に対応した野菜の品種特性調査)
      (野菜新品種導入促進事業)
予算区分:道費
担当科:道南農試 研究部 園芸科
試験期間:平成9〜10年
協力・分担関係:

1.試験目的

 民間育成品種について、作型、地域適応性をふまえ、品質特性等を加味した品種特性を調査し、産地における品種選択の資を提供する。

2.試験方法

(1)試験実施場所と土壌条件および作型、試験年次

試験実施機関

土壌型

土性

作型

試験年次

道南農業試験場

沖積土

壌土

ハウス簡易軟白夏秋どり

平成9,10年

北檜山町農業センター

洪積土

壌土

ハウス簡易軟白夏秋どり

平成9,10年

赤井川村農業振興センター

火山性土

壌土

ハウス簡易軟白夏秋どり

平成9,10年

(2)耕種概要(道南農試)

試験年次

播種期

育苗日数

(日)

定植期

軟白開始時期

収穫期

栽植様式

栽植本数

(本/a)

条間

(cm)

株間

(cm)

H 9

3/7

76

5/22

7/25

9/22〜10/28

30

4.0

8,333

H10

3/9

(一部3/13)

66

(62)

5/14

8/10

10/1〜11/10

30

4.0

8,333

試験年次

一区面積
(㎡)

反復数

堆肥(kg/a)

基肥量(kg/a)

追肥時期

(月日)

追肥量(kg/a)

N

P2O5

K2O

N

P2O5

K2O

H 9

0.67

3

400

1.0

2.5

1.0

7/8

0.5

0

0.5

8/8

0.5

0

0.5

H10

0.67

2

400

1.2

2.5

1.2

7/16

0.2

0

0.2

8/14

0.2

0

0.2

 

3.結果の概要

総合評価で2ヵ年とも標準品種と同等、またはそれ以上となった品種の総括

「元蔵」
(標準品種)
:

黒柄系の品種でえりじまりがよい。供試品種の中では生育が早く、収量性も高かった。

「NS-932」

:

葉鞘部の伸びはやや早く、早期収穫が可能である。分けつは少ない。収量は「元蔵」にやや劣る。

「W-885」

:

葉鞘の伸長が早く、太りもよい。収量は「元蔵」並で分けつはほとんどない。

「冬扇2号」 :

合黒系F1品種である。葉鞘の伸長が早く、早期に収穫できる。えりじまりや外観品質、また製品のそろいが良い。収量性は「元蔵」よりやや劣る。

「金長3号」

:

合柄系の品種。葉鞘の伸長が早く、早期に収穫できるが、太りがやや劣る。分けつの発生が多い。

「雄山」

:

黒柄系のF1品種で、葉鞘の伸長が早く、えりじまりが良い。「元蔵」より多収だが葉鞘部がやや細い。分けつの発生はほとんどない。

「雄渾」

:

黒柄系の品種。葉鞘部の太りは良く、やや分けつする。外観品質は「元蔵」と同等で、収量性はやや劣る。

表1 2カ年供試した全品種・系統の総括表

No.

品種

収穫到達日数

(日)

規格内収量

(kg/a)

規格内割合(%)

葉鞘部

軟白長(cm)

径(mm)

同左C.V.(%)

9年

10年

9年

10年

9年

10年

9年

10年

9年

10年

9年

10年

1

元蔵

232

217

236

948

34

85

39

42

8.1

11.0

26.5

28.7

2

KI229

233

247

152

713

17

55

36

40

9.5

11.8

28.9

16.2

3

KJ232

233

246

97

609

14

53

36

40

8.5

11.0

28.2

23.1

7

NS-932

229

209

381

740

47

72

38

41

9.4

11.2

26.4

18.0

8

NS-9601

222

216

261

692

32

71

37

41

9.6

11.6

28.2

16.9

11

W-885

225

213

438

929

49

85

39

43

9.8

12.4

23.2

19.6

12

夏炎

233

243

190

576

27

54

37

41

7.9

9.2

25.1

33.5

15

勝名のり

230

237

242

776

30

73

38

42

8.7

10.9

32.1

28.0

17

錦蔵

233

247

198

663

29

61

37

41

8.3

12.3

30.1

21.0

18

金長3号

199

210

754

826

95

92

43

44

10.2

9.5

23.5

25.5

20

せなみ

230

230

331

604

38

56

39

40

10.0

10.4

25.3

19.7

23

長寿

233

243

391

542

48

54

39

40

9.6

10.5

25.6

22.3

24

長宝

233

237

335

605

40

57

38

41

10.3

10.4

26.3

28.5

27

夏扇2号

233

245

276

740

31

72

38

41

8.9

10.9

30.8

30.4

29

冬扇2号

207

206

515

828

62

94

41

44

10.2

10.0

17.0

17.7

30

雄渾

233

220

424

794

45

62

40

41

10.5

12.3

26.2

16.1

31

雄山

235

207

433

984

59

95

40

44

8.3

10.0

26.6

15.0

*葉鞘部の軟白長、径、C.V.値については、規格外品も含む。

表2 2カ年供試した全品種・系統の特性一覧

No

品種及び系統名

生育の早さ

葉鞘の太さ

分けつ

えり部のしまり

外観品質

収量性

1

元蔵

2

KI229

3

KJ232

7

NS-932

8

NS-9601

11

W-885

12

夏炎

15

勝名のり

17

錦蔵

18

金長3号

20

せなみ

23

長寿

24

長宝

27

夏扇2号

29

冬扇2号

30

雄渾

31

雄山

評価

早い

太い

少ない

良い

良い

多い

やや早い

やや太い

やや少

やや良い

やや良い

やや多

やや遅い

やや細い

やや多

やや不良

やや劣る

やや少

×

遅い

細い

多い

不良

劣る

少ない

 *収量性については、平成10年の結果から評価した。

4.成果の活用面と留意点

産地における品種選定の資料となる。

この成績は、ハウス簡易軟白の夏秋どり作型に適用する。

5.残された問題点とその対応

新しい品種、系統および異なる作型での特性の検討。