成績概要書                 (作成 平成11年1月)
課題の分類:
研究課題名:メロン(緑肉)の品種特性
        土壌条件に対応した品種選定と良質安定生産技術
        (2) メロンの品種特性調査
予算区分:道 単
担当科:原環センター 農業研究科
研究期間:平8〜10年
協力・分担関係:  

1.目 的
 全道一のメロン栽培面積の共和町では、露地トンネル早熟栽培を中心にメロン栽培が行われている。同町では平成9年度よりレーザー糖度計と外観品質検査機からなるメロン集出荷選果施設が稼働している。栽培品種の6割は赤肉種で、4割が「キングナイン」、「Gー31」等の緑肉種である。赤肉種についてはこれまでに2件の品種特性調査結果が取りまとめられてきたが、緑肉品種についてはその特性に不明な点が多い。緑肉種の栽培では出荷基準にあたる、糖度や外観品質の向上に努力がはらわれているものの、生産農家からは最近育成・供給された新品種のスクリーニングや特性の評価が強く求められている。そこで、緑肉メロンの14品種・系統の特性について調査を行った。

2.方 法

1)供試品種・系統数および栽培概要
年 次 品種・
系統数
播 種 日 定 植 日 収 穫 日
平成8年
平成9年
平成10年
13
14
14
4月10日
4月11日
4月17日
5月23日
5月13日
5月19日
8月22〜29日
8月8〜17日
8月12〜23日
2)耕種概要
(1)育苗方法:混合培土(ピートモスと籾殻燻炭の等量混合)を充填した12cm径ポリ鉢で育苗
(2)試験区:1区5〜7株(1区当り面積12.0〜16.8m)、2反復、栽植密度(畦幅×株間):3m×0.8m、
       施肥量N-PO-KO:1.2-2.5-1.5(kg/a)
(3)作型:露地トンネル早熟栽培、裾換気

3.結果の概要
 標準品種と比べ総合評価の高かった4品種・系統について、その特性を示した。
「108号」:早晩性は中生。球肥大性は中程度だが、着果性がやや良であるため、収量性はやや良であ
る。ネットの密度、盛上りはともに中程度であるが、ヒルネット果の発生はほとんどなく、
ネット形成の評価はやや良である。糖度は標準品種並で、かつ肉質が粉質であるため、食
味は中程度である。日持ちは特に優れる。うどんこ病の発生は見られなかった。
「KM-547」:早晩性は中生。球肥大性、着果性ともにやや良であり、収量性は良。ネットの密度はやや
密で、またヒルネット果の発生はほとんどなく、ネット形成の評価は良である。肉質は粉
質〜ややメルティング質であるが糖度が標準品種並であるため、食味は中程度である。日
持ちは中程度。うどんこ病の発生はほとんど見られなかった。
「アンデス2号」:早晩性は中生。球肥大性は中程度だが、着果性が特に優れるため収量性は良である。ネッ
トの密度、盛上りはともに中程度であるが、ヒルネット果の発生が見られないため、ネッ
ト形成の評価はやや良である。糖度はやや高いが年次変動が大きい。肉質が粉質〜ややメ
ルティング質であり、また糖度が高いので、食味はやや良である。日持ちは標準品種に比
べてやや劣る。うどんこ病の発生は見られなかった。
「シャロン2号」:早晩性は中生。着果性、球肥大性がともにやや劣るため、収量性はやや劣る。ネットの密
度はやや密で、またヒルネット果の発生が見られないことから、ネット形成の評価は良で
ある。糖度は高く年次変動が見られない。肉質はやや繊維質だが糖度は高く、食味はやや
良である。日持ちはやや良。うどんこ病の発生はほとんど見られなかった。

表1 品種特性調査結果(平成8年〜10年の平均)
品種・系統名 着果b)

(%)
平均
一果重
(kg)
収穫c)
果率
(%)
収量
(kg/a)
成熟d)
日数
(日)
ネット ヒル
ネット
発生
程度
糖度
(Brix)




うどんこ病
発生程度





1.キングナイン 61 1.16 96 185 41 4 3 2.7 14.2 3 3 4 4 3
2.キングメルティー 20 1.2 75 149 33 2.7 2.7 5 14.1 5 4.7 2 2.7 3
3.G-31a) 50 1.23 89 180 39 4 3.5 3 13.4 3 2.5 4 4.5 3
4.108号 59 1.2 91 184 38 3.3 3 4.7 13.8 3 2.7 5 5 3.7
5.KM-547 62 1.27 95 200 40 4 3 4.7 14.2 3.7 3.3 2.7 4.7 4
6.アンデス 75 1.01 98 164 38 3.7 3 4.3 15.1 3 3.3 3 5 3
7.アンデス2号 75 1.22 98 200 40 3.3 3 5 14.7 3.7 3.7 2.3 5 4
8.ハーベスト5号 22 1.18 71 140 37 4.3 3.3 4.7 14.4 4.3 3.7 2.7 4.3 3
9.シャロン 31 1.05 78 136 38 4 3 4.7 15.9 3 3 4.3 4.7 3.3
10.シャロン2号 34 1.07 81 146 39 4 3 5 16.6 2 3.7 4.3 4.3 3.7
11.MK-M47 55 1.3 89 194 35 4 3 3 15 4.3 4 2 3 3.3
12.MK-M52 57 1.16 95 183 38 4 3.7 3 14.6 3.3 3.7 2 4.3 3.3
13.450号 38 1.3 75 160 40 4 2.7 5 14.7 2.7 3 3.3 4.7 3
14.ラスター 72 1.08 100 179 38 4 2.7 3 15.4 3.7 3.3 3 4.3 3
 (ネット密度、ネット盛上、ヒルネット発生程度、肉質、食味、日持ち、うどんこ病発生程度):
 (密〜粗、高〜低、無〜多、メルティング質〜粉質〜繊維質、良〜不良、良〜不良、ナシ〜甚):(5〜1)
a) 平成9〜10年の2カ年平均
b) 目標着果節位における着果率
c) 収穫果数/目標収穫果数×100
d) 着果から収穫までに要した日数

表2 総合評価の高かった4品種・系統の特性総括表
品種・系統名 早晩性 着果性 球肥大性 収量性 ネット
形成
内部
品質
日持ち うどんこ病
発生程度
糖度 肉質 食味
(標準)1.キングナイン
(参考)2.キングメルティー 極早 × ×
(参考)3.Gー31
    4.108号
    5.KM-547
  7.アンデス2号
    10.シャロン2号
 早晩性:極早〜早〜中〜晩〜極晩
 肉質:◎(メルティング質)〜○(ややメルティング質)〜□(粉質)〜△(やや繊維質)〜×(繊維質)
 うどんこ病発生程度:◎(無)〜○(少)〜□(中)〜△(多)〜×(甚)
 上記以外:◎(良、大)〜○(やや良、やや大)〜□(中)〜△(やや不良、やや小)〜×(不良、小)

4.成果の活用面と留意点
1)メロン(緑肉)の品種選定上の参考とする。
2)作型は露地トンネル早熟栽培に適用する。

5.残された問題とその対応
1)病害虫抵抗性の検定
2)新しい品種・系統の特性検定