成績概要書       (作成 平成13年1月)
1.課題の分類 分類番号 整理番号
2.場所名 北海道立中央農業試験場 北海道農業試験場
3.品種名 りんご「ひめかみ」

4.育成経過
 農水省園芸試験場盛岡支場(現果樹試リンゴ支場)で1968年に「ふじ」に「紅玉」を交配し、1984年に果色と果形がすぐれ食味も蜜が良く入り甘酸適和で優秀であることが認められ、「ひめかみ」(リンゴ農林5号)として農林登録された。北農試では「リンゴ国内育成系統・品種適応性検定試験」、中央農試では「リンゴ品種比較試験」「リンゴ系統特性検定試験」の中で、1984年から「ひめかみ」の本道における適応性について検討を行ってきた。

5.奨励品種として採用する理由
 「ひめかみ」は収穫期が10月中旬で、蜜入りが多く甘酸適和した食味で独特の香気があり、加熱しても果肉が崩れにくく調理用としても利用可能といった特性を有している。また、府県ではほとんど栽培されてないことから、「つがる」と「ハックナイン」をつなぐ本道特産の品種として有望である。

6.特性の概要
(1)樹性及び形態的特性

 樹勢は中からやや強で「つがる」よりやや強い。耐寒性はりんご栽培地域では特に問題はない。葉身の形は長形で「つがる」と同程度。蕾の色は濃桃色、花の大きさは中で「つがる」よりやや大きく、花弁の形は卵形。
 (2)生育相
 発芽期は「つがる」と同じか1日遅く、満開期は「つがる」に比べ1〜3日、「ノースクィーン」に比べ3日遅い。
 (3)収穫期
 収穫期は10月中旬で、「つがる」より15日前後遅く、「ノースクィーン」と同じかやや遅い。
 (4)生理落果
 早期落果および収穫適期での後期落果はほとんどない。
 (5)生産性
 結実を開始するのは4年生位からで、収量は「つがる」と同程度かやや多く、隔年結果はない。
 (6)果実品質
 一果重は228g(北農試)から304g(余市)で、「つがる」と同程度である。果皮色は濃赤色で縞が入り全面に着色する。
果肉の硬さは14〜15ポンドで「つがる」「ノースクィーン」より硬く、果実全体に蜜が入る。肉質は「つがる」並である。
 糖度は14%前後、酸度は0.6g/100ml前後と甘酸適和で、食べたときに独特の香気があり良食味である。食味アンケートの結果から、外観、食味とも「つがる」同様良好である。加熱しても果肉が崩れにくく、鮮やかな黄色を示し、調理用としても利用できる。
 収穫期には果面に脂質が少量発生する。さびはこうあ部に少量発生する。芯かび、裂果はほとんど発生しない。
 (7)収穫適期及び貯蔵性
 本品種の特性を発揮させるため、十分蜜入りしてから収穫する。地色指数5前後、ヨード反応0.5前後、果皮表面に脂質が少し感じられる等が目安となる。
 適期に収穫した場合の貯蔵期間は、室温では20日程度で「レッドゴールド」に比べ硬度の低下が少なく、貯蔵性が優れている。冷蔵での貯蔵期間は1ヶ月半程度である。
 (8)交配親和性
 本道の主要栽培品種とは交配親和性があるが、花粉親の「紅玉」とは不親和の傾向がある。
 (9)耐病虫性
 黒星病および斑点落葉病に対して抵抗性は有していないが、一般防除下で特に問題となる病害虫は認められない。

7.試験成績概要

第1表 樹体生育、生育相、生産性、果実品質



品種 樹体生育 生育相 生産性 果 実 品 質
樹齢 幹周
(cm)
年度 満開期
(月.日)
収穫期
(月.日)
年度 積算
一樹
収量
(kg)
平均
一果

(g)
年度 地色
(1〜8)
着色
(0〜10)
硬度
(ポンド)
Brix
(%)
酸度
(g/
100ml)
蜜入り
(0〜3)
脂上がり
(0〜3)
ヨード
反応
(0〜5)



ひめかみ 10 23.8 '94

99
6. 1 10.15 '94

00
153.0 274 '95

00
4.7 8.8 14.8 14.1 0.62 2.3 0.5 0.6
つがる 10 22.1 5.30 10. 1 158.1 277 4.4 8.7 12.5 13.2 0.30 0.2 0.1 1.3
ノースクィーン 10 28.8 5.29 10.15 168.8 270 3.3 2.2 13.2 13.2 0.43 0.1 0.0 1.2


ひめかみ 9 25.5 '89

94
5.29 10.12 '89
,92

94
68.5 228 '89
,92

94
,00
6.0 15.6 14.0 0.65 *
つがる 9 18.5 5.26 9.29 28.1 240 5.5 13.6 13.4 0.34

ひめかみ 10 27.3 '94

99
5.26 10.10 '92

99
185.2 304 '95

00
4.4 8.7 14.8 14.3 0.59 2.3 0.8 0.4
つがる 10 22.1 5.25 9.24 142.5 301 3.8 9.2 12.8 13.6 0.34 0.1 0.0 3.0
*:'−'は欠測
地色:1(濃緑)〜8(濃黄)、着色:0(無着色)〜10(全面)、蜜入り:0(無)〜3(多)、脂上がり:0(無)〜3(多)
ヨード反応:0(染色なし)〜5(ほとんど全面に染色)

第2表 収穫期と果実品質
試験
場所
年度 調査果
収穫日
(月.日)
調査日
(月.日)
1果重
(g)
地色
指数
(1〜8)
硬度
(ポンド)
Brix
(%)
酸度
(g/
100ml)
蜜入り
(0〜3)
脂上がり
(0〜3)
ヨード
反応
(0〜5)



1998 10.12 10.19 305 4.0 14.4 14.0 0.65 1.0 0.1 1.0
10.19 10.30 335 5.0 13.5 14.1 0.63 1.9 0.9 0.2
10.26 10.30 335 5.1 13.5 14.1 0.63 2.5 1.0 0.2
1999 10.12 10.12 281 4.2 14.0 13.7 0.59 1.9 * 1.1
10.19 10.19 293 5.7 13.9 14.1 0.56 2.6 0.7
10.25 10.25 297 6.3 14.5 14.1 0.57 2.7 0.3
2000 10.16 10.16 301 4.2 15.0 13.3 0.54 1.8 0.0 0.6
10.20 10.20 306 4.7 14.6 13.3 0.54 2.2 0.7 0.3
10.23 10.23 320 4.8 14.8 13.6 0.61 2.2 0.8 0.2

1998 9.26 10. 8 313 4.3 13.9 13.3 0.59 0.9 1.0 1.3
10. 1 10. 8 309 4.4 13.1 13.4 0.60 1.7 0.9 1.2
10. 8 10.19 333 5.1 14.2 14.1 0.55 2.6 0.0 0.7
10.20 10.30 374 5.1 13.7 14.0 0.46 2.7 0.5 0.7
10.30 11.10 326 5.6 13.7 14.1 0.45 2.7 1.0 0.0
2000 10.13 10.16 333 4.9 15.0 13.6 0.56 2.2 0.2 0.5
10.18 10.19 379 4.4 14.7 14.1 0.62 2.5 0.8 0.3
10.23 10.23 384 5.0 14.5 13.5 0.45 2.6 1.1 0.2
*:'−'は欠測

第3表「ひめかみ」に対する料理専門家および料理学校生徒によるアンケート結果
項目 絶対評価
大変良い 良い 普通 悪い 大変悪い
外観 17 16 6 2 0 41
(41) (39) (15) (5) (0) (100)
生食としての食味 14 16 9 0 0 39
(36) (41) (23) (0) (0) (100)
料理用としての評価 10 18 10 0 0 38
(26) (47) (26) (0) (0) (99)

第4表 料理用としての具体的な意見(料理専門家8名、複数回答)
長所   短所
煮くずれしない(5名)
酸味があり菓子に適する(6名)
ジャムにすると紅色が出て良い(1名)       
サラダに合う(1名)
  もう少し酸味があると良い(2名)
果実が大きすぎる(2名)
焼き物にすると透明感が出るまでに時間を要する(1名)
皮はジャムに向かない(1名)
( )内は%

8.普及対象地域及び普及見込み面積
 本道のりんご栽培地域、全栽培面積の約5%、約50ha、既存品種のうち経済性の低い品種(スターキング等)の一部に置き換える。

9.保有種苗
 種苗登録済みであり、業者から苗木が広く販売されており問題はない。

10.栽培上の留意点
 果皮強度が「つがる」や「レッドゴールド」に比べ弱いことから、果皮に傷が付かないよう果実の取り扱いに注意する。