成績概要書    (作成 平成13年1月)
課題の分類
研究課題名:スルホニルウレア系除草剤抵抗性イヌホタルイに対する有効除草剤とその使用法
        (北海道のイヌホタルイ残草問題発生圃場における合理的除草剤使用法確立試験)
予算区分: 受託
研究期間:平成10年〜12年
担当科:中央農試生産システム部栽培システム科
協力分担関係

1.目的
 スルホニルウレア系除草剤抵抗性イヌホタルイに有効な除草剤を選抜し,抵抗性イヌホタルイの発芽と寿命に関する生態的特徴をふまえた除草剤の合理的な使用法を提示する。

2.方法
1)スルホニルウレア系除草剤抵抗性イヌホタルイに対する有効除草剤の選抜
(1)試験水田  北海道岩見沢市御茶の水 スルホニルウレア系除草剤抵抗性イヌホタルイ発生水田
(2)供試薬剤  44剤
(3)処理時期・量  イヌホタルイ発生前〜2.5葉期,各供試除草剤の標準使用量
(4)試験区面積・区制  3〜4.5㎡  2反復
2)スルホニルウレア系除草剤抵抗性イヌホタルイ種子の発芽と寿命
(1)スルホニルウレア系除草剤抵抗性イヌホタルイの発芽特性
 ア)供試材料  
 イ)発芽試験条件  15℃および30℃湛水土壌,15℃密栓水中
 ウ)発生消長  1)の有効除草剤の選抜試験水田において調査
(2)スルホニルウレア系除草剤抵抗性イヌホタルイ種子の寿命
ア)供試材料  抵抗性および感受性イヌホタルイ各々4,1集団
イ)種子の埋土場所および開始日  中央農試岩見沢試験地水田  1998年5月19日

3.結果の概要
(1)1999年〜2000年に,44除草剤のスルホニルウレア系除草剤抵抗性イヌホタルイに対する除草効果を検討した結果,ブロモブチド,クロメプロップ,ピラゾレート,ピラゾキシフェン,ベンゾビシクロン,クミルロン,ブタクロールおよびダイムロンを含む除草剤が有効であった。また,新たに4除草剤の体系処理での効果が確認された。
(2)スルホニルウレア系除草剤抵抗性イヌホタルイの低温条件下における発芽と水田での発生を検討した結果,抵抗性イヌホタルイの多くは発生が感受性より早いことが明らかとなった。
(3)埋土後27か月を経過した段階において,種子の生存率は80%以上を示した。
 上記の結果と前回の成績をあわせ,今回有効除草剤として合計37剤を提示し,有効除草剤の使用上の注意として,①水田での発生を早期より観察し,処理時期を逸しないよう注意する。 ②有効除草剤の使用は,当面継続して3年以上が必要である。の2点を指摘した(第1表)。

4.成果の活用面と留意点
 本成績に示す有効除草剤とその発芽と寿命に関する生態的特徴をふまえた使用法によって,スルホニルウレア系除草剤抵抗性イヌホタルイ出現水田での防除が可能となる。
 有効除草剤の評価は泥炭土水田において実施された試験結果を基に行った。

5.残された問題点とその対応 
 スルホニルウレア系除草剤抵抗性イヌホタルイの種子寿命については,受託試験を継続して検討する。