成績概要書(2002年1月作成)
研究課題:根室地域における乳牛の死廃事故に及ぼす種雄牛の影響       
担当部署:道立根釧農試 研究部 酪農第一科(乳質生理科)、道立畜試 家畜生産部 育種科
協力分担:
予算区分:道費
研究期間:1998〜2000年度

1.目的
 農業共済組合認定による死亡・廃用事故記録と遺伝情報をもとに、種雄牛の違いと
死亡・廃用率およびそれらの理由との関係を検討した。

2.材料および方法
 解析に用いたデータは、平成7〜9年の3カ年間における根室地域(3地区)の農業共済組合
による死亡・廃用事故認定牛(死廃牛)記録である。
 血統ファイル作成および牛群離脱月齢の遺伝分散および誤差分散推定にはMisztal(1993、1995)
の開発したプログラムRENUMおよびMTCAFSを用いた。分析モデルに含めた効果は、
牛群・誕生年(814クラス)、死廃区分(7グル-プ)および死廃年(5区分)の母数効果、
個体の相加的遺伝効果および誤差の変量効果である。 


3.成果の概要
(1)種雄牛により、娘牛の死廃事故率および死廃理由が異なることから、さらにデ−タを
積み重ねることにより、抗病性を取り込んだ育種手法の提示の可能性が示唆された。

(2)月齢別に見た死廃事故では、初産次では消化器病および運動器病は多かった。
また、3産次以降は周産期病、泌乳器病が多かった。



 


4.成果の活用面と留意点
 本成績書は平成7〜9年における農業共済組合による死亡・廃用事故記録に
基づいたものである。

5.残された問題点とその対応
 全道を対象に死亡・廃用事故の記録を解析するとともに、病傷、産乳および
繁殖の記録等を取り入れた育種 手法の開発が必要である。