成績概要書(2007年1月作成)

課題分類:
研究課題:SPF豚農場の清浄度回復技術
      (逐次変換方式によるSPF豚農場の清浄度回復技術の確立)

担当部署:道立畜試 基盤研究部 感染予防科
協力分担:ホクレン農業協同組合連合会 生産振興部 生産振興課
予算区分:民間共同
研究期間:2004〜2006年度(平成16〜18年度)

  

1.目的
 SPF豚生産方式は、いくつかの感染症を排除し、それらによる生産阻害を低減し、高い生産性を目指す養豚技術である。したがって、SPF豚農場の清浄度が低下した場合には、その回復が必要となる。そこで本試験では、SPF豚の指定疾病1が初めて侵入し、認定を停止したSPF豚農場における衛生対策とその清浄度回復効果を検討する。さらに、道内SPF豚農場における呼吸器系病原体の侵入状況と生産性への影響を明らかにする。
 1)有限責任中間法人日本SPF豚協会による

2.方法
 1)SPF豚農場におけるMycoplasma hyopneumoniae(Mhp)清浄度回復効果の検討
  Mhp侵入が認められた道内SPF豚農場1場(A農場)において、表1に示した対策を実施し、対策による清浄度回復効果および生産成績への影響を検討した。
 2)SPF豚農場における呼吸器系病原体の侵入実態と生産阻害の関連
  道内SPF豚農場(A、B、CおよびD農場)において、呼吸器系病原体の鼻腔スワブからの分離状況や血清中抗体保有状況と生産成績を比較した。

3.成果の概要
 1)-(1) Mhpが侵入したSPF豚農場において母豚群でのMhp感染の沈静化を待つために、4ヵ月間更新用雌豚の導入を中止したところ、導入を再開した更新用雌豚(Mhp陰性)への新規
   感染が抑制され、母豚群の清浄度が高まった(図1左上)。その結果、子豚へのMhp感染も抑制された(図1中上)。さらに消毒や豚舎間の防疫を強化することによって、肥育前期群の
   感染も抑制され清浄度が高まった(図1右上)。
 1)-(2) 肥育後期群のMhp陽性率は子豚や肥育前期群よりも高かったが(図1右上)、衛生対策等により、SEP(豚流行性肺炎:マイコプラズマ肺炎と同義)様肺炎による肺廃棄率は減少し
   (図1左下)、対策7ヵ月後にSPF豚農場として再認定された。
 1)-(3) Mhp感染により薄脂による枝肉の格落が増え、平均格落ち単価(上物価格と販売した枝肉の平均価格の差を枝肉重量で除した値)は増加した(図1中下)。しかし、Mhp感染の沈
   静化と飼料のエネルギー水準を高める等の対策により背脂肪厚や格落率が改善し、平均格落ち単価はMhp侵入前の水準まで回復した。出荷肉豚1頭あたりの薬剤購入費は、対策
   に用いたワクチンや消毒剤が顕著に増加した(図1右下)。
 2)-(1) 調査した4農場のうち、B. bronchiseptica(毒素非産生株)とH. parasuis(血清型不明株)は2農場で、M. hyorhinisは3農場で分離された。しかし、これらの病原体の侵入が生産性に
   およぼす影響は認められず、生産成績は全国SPF豚農場の上位25%の平均よりも優れていた(表2)。

以上の結果から、Mhp侵入によりSPF認定が停止したSPF豚農場で衛生対策等を実行することで、清浄度回復や肺廃棄率が改善し、再認定が可能となることを示した。また、呼吸器から分離されるいくつかの細菌やマイコプラズマが、SPF豚農場の生産性に及ぼす影響は小さいことが示唆された。

 

 表1 Mhp侵入後に新たに実施した主な対策(A農場)

  



 図1 対策によるMhp陽性率と生産性への影響(A農場)

 
 

表2 呼吸器系病原体分離と抗体陽性状況および生産成績(A〜D農場)

1) Bb:Bordetella bronchiseptica, Hps:Haemophilus parasuis, Mhr:Mycoplasma hyorhinis, App:Actinobacillus
pleuropneumoniae
, Mhp:Mycoplasma hyopneumoniae, PRRS:豚繁殖・呼吸障害症候群ウイルス, 2)実施せず,
3)病原体に起因する症状は観察されなかった, 4)上位25%平均はA〜Dを含む2004年度(132農場)と2005年度
(133農場)の認定申請時の成績から算出した。A〜Dは採材前後12ヵ月の成績から算出した。
農場回転数=年間総出荷頭数(廃用含む)÷月末総在庫頭数, 農場飼料要求率=農場全体の飼料給与量÷
肉豚出荷総体重, 年間出荷頭数/母豚=年間肉豚出荷頭数÷雌成豚月末存在頭数

 

4.成果の活用面と留意点
 1)Mhpが侵入したSPF豚農場の清浄化ならびにSEP様肺廃棄率改善に利用できる。
 2)SPF豚農場におけるMhp侵入の早期発見のためには、咳回数の計測によるモニタリング(平成11年度 指導参考)が有効である。

5.残された問題とその対応
 SPF豚農場におけるMhp排除のための技術を確立する。