ケンタッキーブルーグラス「ラトー(Lato)」(普及推進事項)
 
北海道農業研究センター寒地飼料作物育種研究チーム、
天北農業試験場上川支場、
畜産試験場環境草地部草地飼料科、
北見農業試験場作物研究部牧草科、
根釧農業試験場研究部作物科

執筆担当者 北海道農業研究センター 田瀬和浩
 
 
ケンタッキーブルーグラス「ラトー」は早生に属し、発芽・定着時草勢および越冬性に優れ、播種後1年目から収量が高く、2年目も安定して優れる。放牧利用として北海道全域で利用できる。
 
1 試験目的
ケンタッキーブルーグラス品種の道内各地域における適応性を評価し、北海道優良品種の選定に資する。
 
2 試験方法
(1) 品種名:「ラトー(Lato)」
(2) 育成者:Steinach社(ドイツ)
(3) 導入者:雪印種苗株式会社
(4) 来歴:既存品種、エコタイプから選抜された葉身幅の広い25栄養系を基に育成され、  1989年にOECDに登録された。
(5) 試験経過:平成13年から雪印種苗株式会社北海道研究農場で予備試験を実施し、越  冬性、さび病抵抗性、収量性等に優れることから、平成16年から18年に道内5場所6試  験地で品種比較試験を実施した。
 
3 試験成績(標準品種「トロイ」と比較)
(1) 早晩性:出穂始は「トロイ」より3日遅く、"早生"に属する。
(2) 発芽、定着時草勢:「トロイ」より優れる。
(3) 収量性:乾物収量は2年目(播種後1年目)から「トロイ」より高く、3年目も安定し、2年間合計乾物収量は優れる。季節別にみると春期、夏期は優れ、秋期は同程度である。季節生産割合は「トロイ」と同程度で平準化している。
(4) 越冬性:「トロイ」より優れる。
(5) 早春の草勢:「トロイ」より優れる。
(6) 耐病性:さび病、葉枯病は「トロイ」よりやや優れ、褐斑病は「トロイ」よりやや劣る。
(7) 秋の生育:越冬前草勢は「トロイ」よりやや優れ、秋の被度は優れる。
(8) シロクローバとの競合力:「トロイ」より強い。
(9) 草丈:刈取り時草丈はいずれの季節においても「トロイ」よりやや低い。
(10) 再生草勢:「トロイ」よりやや優れる。
 
4 試験結果及び考察         
ケンタッキーブルグラスは永続性が高く、高密度な草地を維持し、シロクローバとの 混播や短草利用による省力的な放牧が可能であることが明らかにされているが、草地造 成時の初期生育が緩慢で、雑草が侵入し易いという問題が指摘されていた。本品種は、 発芽・定着時草勢に優れることから、スタンドの確立が速やかに行えるとともに、越冬 性にも優れ、播種後1年目から安定多収が可能である。さらにケンタッキーブルーグラ スの主要病害であるさび病にもやや優れ、北海道全域での省力的放牧のさらなる普及拡大が期待される。

 
ラトー
トロイ
写真1 さび病罹病程度の状況(雪印種苗株式会社、平成17年9月5日)
ラトー
トロイ
写真2 植物体葉身の特徴(雪印種苗株式会社、平成17年9月5日)

5 普及指導上の注意事項
(1) 普及対象地域および普及見込み面積:全道一円、100ha。
(2) 栽培・利用上の留意点:放牧に利用できる。
(3) 配布しうる種子量:3トン