【指導奨励上参考に資すべき事項】

大豆「北支4014号」に関する試験成績

北見支場

 

 新品種名  早生緑

 

1. 来歴及び適応地帯
 昭和26年天塩町の農家より多収大粒緑色大豆として分譲を受け、系統選抜試験中に編入して特性収量について吉岡大粒大谷地2号を対照に比較検討を重ねた結果吉岡大粒に比べ早熟多収性が認められたので袖振として栽培されている緑色大豆の内吉岡大粒に代わり北見地方の如く冷涼地帯の安全品種で枝豆用の種子に適する。

2. 試験成績
 (1) 特性の概要
  イ、 初期育成は比較的旺盛な方で開花始は吉岡大粒大谷地2号と大差が無く成熟期は吉岡大粒大谷地2号よりも稍早く天候低温不順年に於いても生育遅延は吉岡大粒に比べ少ない。
  ロ、 草丈は吉岡大粒より稍短く大谷地2号に比べ20cm前後短く分枝数は多い姿勢は稍直立で軍扇状を呈する。
  ハ、 子実は表皮短緑色大粒で稍扁球を呈し、吉岡大粒の如き緑色の濃淡は少なく品質は良好である。

 (2) 特性調査
   調査区別

品種名

成熟前の調査 成熟後の調査
嫩茎色 花色 開花始
(月日)
成熟期
(月日)
毛耳莢色 子実 姿勢
形状 形状 粒色 臍色
北支4014号 楕円 7.27 9.27 稍多褐 稍扁球 淡緑 稍直
吉岡大粒 緑淡紫 淡紫 7.28 10.10 中褐 扁球 淡黄緑
大谷地2号 淡紫 7.28 9.28 中褐 淡黄

 (3) 昭和28年度成績
  イ、生育調査(4区平均)
   調査区別

品種名

成熟前の調査 草丈(cm) 枝亜数(本) 開花始 成熟 1株莢数
良否整否 開花始 成熟期 開花始 成熟期 生育日数 結実日数 稔実 不稔
北支4014号 6.12 良 整 44.1 61.0 6 6 7.30 9.30 130 55 56 3.9
吉岡大粒 6.12 〃 〃 50.0 64.2 5 3 8.8 10.14 144 63 52 6.8
大谷地2号 6.14 〃 〃 58.7 84.6 6 5 7.31 10.2 132 58 53 3.4

  ロ、収量調査(4区平均)
   調査区別

品種名

1/10陌当収量(kg) 一升
重量(匁)
千粒
重量(匁)
虫喰歩合
(重量)(%)
品質 1/10陌
当俵
総重 子実重 同割合 茎稈重
北支4014号 473.3 24.2 103 203.8 352 273 23.3 中上 3.6
吉岡大粒 407.3 100.9 48 330.8 348 222 14.3 1.7
大谷地2号 511.5 209.0 100 255.0 352 273 22.3 中上 3.5
  備考  吉岡大粒は成熟期遅延したため稍未熟で例年に比べ品質は劣った。

 (4) 累年成績(昭和26年~昭和28年、3ヶ年平均)
  イ、生育調査(4区平均)
   調査区別

品種名

発芽期
(月日)
開花始
(月日)
成熟期
(月日)
生育
日数(日)
結実
日数(日)
草丈(cm) 枝亜数(本) 1株莢数(ヶ)
開花始 成熟期 開花始 成熟期 開花始 成熟期
北支4014号 6.7 7.27 9.27 126 56 40.8 57.7 6.9 7.3 63 4.4
吉岡大粒 6.9 7.28 10.10 142 62 41.2 60.9 5.5 4.0 51 4.4
大谷地2号 6.8 7.28 9.28 128 57 58.6 82.8 5.9 5.3 53 3.9

  ロ、収量調査(4区平均)
   調査区別

品種名

1/10陌当収量(kg) 一升
重量(匁)
千粒
重量(匁)
虫喰歩合
(重量)(%)
品質 子実成分
総重 子実重 同割合 茎稈重 俵数 粗脂肪 粗蛋白
北支4014号 455.6 226.0 99 241.1 3.8 352 281 17.6 中上 17.66 36.29
吉岡大粒 441.8 140.5 62 26.94 2.3 351 246 11.0 16.04 44.37
大谷地2号 500.1 226.1 100 246.9 3.8 354 287 17.0 17.91 39.79
  備考  イ 粗脂肪、粗蛋白は28年の成績を示す。

 (5) 試験期間に於ける成績   
  十勝支場成績(昭和27年度成績)
  イ、生育調査(4ブロック平均)
   調査区別

品種名

発芽 成熟期に於ける調査 開花始
(月日)
倒伏 成熟

(月日)
良否 草丈
(cm)
枝亜数
(本)
稔実莢
(ヶ)
不稔莢
(ヶ)

(月日)
整否 生育
日数(日)
北支4014号 5.30 良 整 52.3 5.8 4.3 4 7.19 9.25 128
吉岡大粒 〃 〃 56.9 4.7 5.2 8 7.24 1.6 稍整 139
大谷地2号 〃 〃 86.2 5.4 4.5 5 7.24 9.25 128

  ロ、収量調査
   調査区別

品種名

1/10陌当収量(kg) 一升
重量(匁)
千粒
重量(匁)
虫喰歩合
(重量)(%)
品質
順位
総重 子実重 同割合 茎稈重
北支4014号 366.4 152.3 103 174.8 335 324 47.8 3
吉岡大粒 367.4 147.9 100 183.6 344 277 23.0 2
大谷地2号 411.7 172.1 116 220.4 341 327 34.6 3

  天北支場成績(昭和27年度)
  イ、生育調査
   調査区別

品種名

発芽期
(月日)
草丈(cm) 枝亜数(本) 開花始
(月日)
成熟

(月日)
良否 開花始 成熟期 開花始 成熟期
(月日)
生育
日数(日)
1株
莢数(ヶ)
北支4014号 6.7 良整 35.3 43.9 3.0 5.1 8.2 9.27 128 41.9
霜不知1号 45.9 52.5 4.3 6.6 7.24 9.20 121 57.6
大谷地2号 48.3 71.6 3.2 3.7 8.1 9.25 126 43.9

  ロ、収量調査
   調査区別

品種名

1/10陌当収量(kg) 一升
重量(匁)
虫喰歩合
(重量)(%)
総重 子実重 同割合 茎稈重
北支4014号 456.2 188.2 71 193.7 338 71.8
霜不知1号 468.8 180.9 68 235.5 332
大谷地2号 569.2 264.9 100 238.4 344 37.0

  昭和28年度網走管内委託試験成績(反当子実収量)
   調査区別

品種名

上斜里村 津別町 興部町 上渚滑村 平均収量
子実重
(貫)
同割合
(%)
俵数 子実重
(貫)
同割合
(%)
俵数 子実重
(貫)
同割合
(%)
俵数 子実重
(貫)
同割合
(%)
俵数 子実重
(貫)
同割合
(%)
俵数
北見長葉 53.5 98 3.3 62.4 118 3.9 29.0 132 1.8 318 112 2.0 44.01 111 2.8
(対照)大谷地2号 54.6 100 3.4 52.8 100 3.3 22.1 100 1.4 28.5 10 1.8 39.50 100 2.5
奥原一号 51.6 93 3.2 55.2 104 3.5 23.0 04 1.4 24.2 85 1.5 38.51 97 2.4
(対照)吉岡大粒 42.7 78 2.7 44.4 82 2.8 20.7 94 1.3 21.0 74 1.3 32.21 82 2.0
北支4014号 64.7 118 4.0 57.6 109 3.6 22.8 103 1.4 26.0 91 1.6 42.78 108 2.7
  備考  イ、北見支場標準耕種法に準じ  1区5坪2区制
       ロ、興部、上渚滑は天候不順の影響大きく特に湿害を受け生育一般に不良であった。