【指導参考事項】
ルーサンの播種様式について
北海道立農業試験場天北支場

1. 試験の目的
 ルーサンとイネ科牧草を混播する場合、ルーサンの播種量差と生育収量との関係ならびに播種様式を異にした場合の競合関係について検討し、ルーサンとイネ科牧草の混播に対する適否について知る。
 (試験年次は昭和35年~昭和37年の3ヶ年間)
2. 試験の方法
 ① 1区面積及び区制
 1区 15㎡ 分割区試験法 2反復
 ② 試験操作
 マメ科牧草とイネ科牧草の混合畦播区と交互播区とに大別して試験を行う。
 ③ 供試草種 5草種(内2草種は参考)
  1. ルーサン(デユピユイ)(L)
  2. 赤クロバー(在来種)(RC)(参考)
  3. アルサイククロバー(AC)(参考)
  4. チモシー(在来種)(TI)
  5. オーチヤードグラス(在来種)(O)
 ④ 試験区別(混合畦播区及び交互畦播区共通)
混播区分 10a当播種量(g) 摘要
TI O L RC AC
M1 900   900      
M2 900   450      
M3   900 900      
M4   900 450      
M5     900     単播
M6 900     900 450 参考

 ⑤ 施肥量(混合畦播区及び交互畦播区共通)
  10a当要素量(㎏) 使用肥料名
N P2O5 K2O
昭35年 3.2 4.6 3.8 硫安、過石、硫加
昭36年 2.0 5.0 4.0 尿素、熔燐、硫加
昭37年 3.0 7.5 6.0 硫安、過石、硫加
 註
  イ. 昭35年、堆肥1,125、ライムケーキ500、何れもkg/10a
  ロ. 昭36年及び昭37年の追肥は早春に2/3、残り1/3は1番刈り後に追肥する。(ただしP2O5は早春1回に全量追肥す)
 ⑥ その他
  イ. 播種期は昭和35年5月10日(マメ科には根瘤菌接種)
  ロ. 畦幅は50㎝
  ハ. 刈取基準は初年目はLの開花始め、2年目及び3年目はOの混播区のみ、1番草はOの出穂揃を基準としたが2番草及び3番草はLの開花始を基準とした。TIの混播区は各刈取共、Lの開花始を基準とした。参考の混播区は赤クロバーの開花始を基準とした。
 ⑦ 隔年時の刈取期日は次の通り実施した。(混合畦播区と交互畦播区は同日)
  初年目 2年目 3年目
1番草 2番草 1番草 2番草 3番草 1番草 2番草 3番草
M1 8.9 9.16 6.27 8.3 9.8 6.20 7.27 9.18
M2 8.9 9.16 6.27 8.3 9.8 6.20 7.27 9.18
M3 8.9 9.16 6.10 7.21 9.1 6.8 7.26 9.18
M4 8.9 9.16 6.10 7.21 9.1 6.8 7.26 9.18
M5     6.28 8.23   6.25 8.20  
M6 8.9 9.16 6.27 8.3 9.3 6.29 7.27 9.18

 
第1図  播種様式

3. 試験成績
 第1表  収穫時の草丈(㎝)
年次 番草別 草種 混合畦播区 M6単播 交互畦播区
M1 M2 M3 M4 M5(参) M1 M2 M3 M4 M5(参)
初年目 イネ科 80.5 67.4 76.7 67.4     71.5 72.3 80.8 84.7  
マメ科 67.3 53.7 54.9 42.7   62.9 55.9 66.7 59.5 63.0  
イネ科 47.0 42.4 71.8 50.8     47.8 40.0 72.1 62.1  
マメ科 60.0 44.7 53.4 36.4   58.9 57.6 56.2 56.2 55.9  
二年目 イネ科 106.6 106.0 97.0 100.6 118.6   106.4 117.0 97.3 98.0 109.4
マメ科 100.5 101.6 65.8 58.6 (75.0)
89.4
105.7 101.6 106.5 72.6 75.1 (77.8)
82.4
イネ科 57.5 58.5 74.6 63.2 97.7   62.6 62.2 87.8 78.0 96.8
マメ科 83.5 78.9 74.7 66.5 (-)
58.1
85.2 81.3 81.6 77.9 78.3 (-)
61.2
イネ科 45.6 43.8 68.6 53.4     55.2 56.9 80.9 80.5  
マメ科 75.3 73.0 67.8 63.6   71.6 72.8 75.5 73.3 79.1  
三年目 イネ科 108.6 102.3 108.3 109.8 106.5   106.5 105.5 110.6 105.4 105.8
マメ科 97.8 93.2 72.8 67.7 (-)
52.5
104.0 91.1 90.8 77.2 76.2 (-)
35.8
イネ科 63.8 64.7 79.1 62.5 85.3   68.4 64.8 98.3 96.3 86.1
マメ科 91.6 84.6 72.3 67.8 (-)
-
84.9 91.3 88.3 87.5 96.2 (-)
-
イネ科 45.1 42.9 67.7 50.5     46.1 47.3 84.7 78.7  
マメ科 63.3 54.9 51.0 40.3   58.1 66.5 61.2 63.9 62.4  
 註
  1. 番草別の①は1番草、②は2番草、③は3番草を示す。以下次表より同様。
  2. M1、M2及びM5のイネ科とはTIを示し、M3及びM4のイネ科は0を示す。またM1、M2、M3、M4及びM6のマメ科はLを示す。M5のマメ科はRCと(AC)を示す。以下次表より同様。

 第2表  草種別生草収量(10a当㎏)
年次 番草別 草種 混合畦播区 M6単播 交互畦播区
M1 M2 M3 M4 M5(参) M1 M2 M3 M4 M5(参)
初年目 イネ科 317 290 826 798     253 388 550 679  
マメ科 573 238 251 23   1,085 587 462 502 452  
合計 890 528 1,077 821   1,085 790 850 1,052 1,131  
イネ科 215 350 763 690     245 264 533 470  
マメ科 833 355 374 40   1,099 629 631 635 642  
合計 1,048 705 1,137 730   1,099 874 895 1,168 1,112  
合計 イネ科 532 640 1,589 1,488     498 652 1,083 1,149  
マメ科 1,406 593 625 63   1,284 1,166 1,093 1,137 1,094  
合計 1,938 1,233 2,214 1,551   1,284 1,664 1,745 2,220 2,243  
二年目 イネ科 1,500 2,920 2,400 2,360 2,320   2,064 1,412 1,680 1,760 2,655
マメ科 2,060 740 688 86 835 3,128 1,786 2,060 1,460 1,486 805
合計 3,560 3,660 3,088 2,446 3,155 3,128 3,850 4,372 3,314 3,246 3,460
イネ科 132 480 874 616 1,095   288 306 890 780 940
マメ科 1,340 510 436 192 513 1,362 926 952 666 802 603
合計 1,472 990 1,310 808 1,608 1,362 1,214 1,258 1,556 1,582 1,543
イネ科 82 332 1,040 686     256 246 896 746  
マメ科 1,060 440 472 224   948 740 712 954 922  
合計 1,142 772 1,512 910   948 996 958 1,850 1,668  
合計 イネ科 1,714 3,732 4,314 3,662 3,415   2,608 1,964 3,466 3,286 3,595
マメ科 4,460 1,690 1,596 502 1,348 5,438 3,452 3,724 3,080 3,210 1,408
合計 6,174 5,422 5,910 4,164 4,763 5,438 6,060 5,688 6,546 6,496 5,003
三年目 イネ科 760 2,660 3,140 2,380 3,380   1,600 1,920 2,140 1,940 3,070
マメ科 2,320 386 277 64 0 2,330 1,420 1,340 740 920 0
合計 3,080 3,046 3,417 2,444 3,380 2,330 3,020 3,260 2,880 2,860 3,070
イネ科 188 448 826 610 926   384 356 980 922 1,030
マメ科 1,284 420 364 95 0 1,182 992 814 946 910 0
合計 1,472 868 1,190 705 926 1,182 1,376 1,170 1,926 1,832 1,030
イネ科 210 309 676 503     280 360 518 606  
マメ科 525 196 127 49   438 396 342 389 320  
合計 735 505 803 552   438 676 702 907 926  
合計 イネ科 1,158 3,417 4,642 3,493 4,306   2,264 2,636 3,638 3,468 4,100
マメ科 4,129 1,002 768 208 0 3,950 2,808 2,496 2,075 2,150 0
合計 5,287 4,419 5,410 3,701 4,306 3,950 5,072 5,132 5,713 5,618 4,100
3ヶ年合計 イネ科 3,404 7,789 10,545 8,643     5,370 5,252 8,187 7,903  
マメ科 9,995 3,285 2,989 773   11,572 7,426 7,313 6,292 6,454  
合計 13,399 11,074 13,534 9,416   11,572 12,796 12,565 14,479 14,357  

 第3表  草種別乾草収量(10a当㎏)
年次 番草別 草種 混合畦播区 M6単播 交互畦播区
M1 M2 M3 M4 M5(参) M1 M2 M3 M4 M5(参)
初年目 イネ科 70 59 140 138   51 84 118 139  
マメ科 123 46 56 5   227 107 99 108 98  
合計 193 105 196 143   227 158 183 226 237  
イネ科 46 82 168 159     55 62 112 99  
マメ科 196 84 91 10   245 135 139 140 144  
合計 242 166 259 169   245 190 201 252 243  
合計 イネ科 116 141 308 297     106 146 230 238  
マメ科 319 130 147 15   472 242 238 248 242  
合計 435 271 455 312   472 348 384 478 480  
二年目 イネ科 375 686 473 484 584   475 367 336 361 717
マメ科 484 170 124 16 161 728 447 464 270 265 145
合計 859 856 597 500 745 728 922 831 606 626 862
イネ科 28 96 175 135 315   62 73 178 150 276
マメ科 310 125 107 51 119 292 188 203 148 184 131
合計 338 221 282 186 434 292 250 276 326 334 407
イネ科 17 76 181 140     63 55 143 128  
マメ科 278 116 109 52   208 192 184 200 194  
合計 295 192 290 192   208 255 239 343 322  
合計 イネ科 420 858 829 759 899   600 495 657 639 993
マメ科 1,072 411 340 119 280 1,228 827 851 618 643 276
合計 1,492 1,269 1,169 878 1,179 1,228 1,427 1,346 1,275 1,282 1,269
三年目 イネ科 176 524 644 486 754   387 470 440 388 731
マメ科 487 77 56 13 0 530 305 268 146 179 0
合計 663 601 700 499 754 530 692 738 586 567 731
イネ科 26 58 149 116 292   58 53 147 148 333
マメ科 193 76 76 22 0 197 179 130 190 173 0
合計 219 134 225 138 292 197 237 183 337 321 333
イネ科 44 74 151 128     66 90 110 130  
マメ科 122 45 32 11   98 92 79 89 74  
合計 166 119 183 139   98 158 169 199 204  
合計 イネ科 246 656 944 730 1,046   511 613 697 666 1,064
マメ科 802 198 164 46 0  825 576 477 425 426 0
合計 1,048 854 1,108 776 1,046 825 1,087 1,090 1,122 1,092 1,064
3ヶ年合計 イネ科 782 1,655 2,081 1,786     1,217 1,254 1,584 1,543  
マメ科 2,193 739 651 180   2,525 1,645 1,566 1,291 1,311  
合計 2,975 2,394 2,732 1,966   2,525 2,862 2,820 2,875 2,854  

 第4表  年次別生草収量比 (ルーサンの単播区を100とした場合%)
年次 混合畦播区 M6単播 交互畦播区
M1 M2 M3 M4 M5(参) M1 M2 M3 M4 M5(参)
初年目 89 51 101 71   100 76 80 102 103  
2年目 114 100 109 77 88 100 111 105 121 119 92
3年目 134 112 137 94 109 100 128 130 145 142 104
3ヶ年合計 116 96 117 81   100 111 109 125 124  

 第5表  年次別生草収量比 (ルーサンの単播区を100とした場合%)
年次 混合畦播区 M6単播 交互畦播区
M1 M2 M3 M4 M5(参) M1 M2 M3 M4 M5(参)
初年目 92 57 96 66   100 74 81 101 102  
2年目 121 103 95 71 96 100 116 110 104 104 103
3年目 127 104 134 94 127 100 132 132 136 132 129
3ヶ年合計 118 95 108 78   100 113 112 113 113  

 第6表  混合畦播区と交互畦播区との総収量比較(交互畦/混合畦×100=%)
年次 生草収量 乾草収量
M1 M2 M3 M4 M5(参) M1 M2 M3 M4 M5(参)
初年目 86 142 100 145   80 142 105 154  
2年目 98 105 111 156 105 96 106 109 146 108
3年目 96 116 106 152 95 104 127 101 141 102
3ヶ年合計 95 113 107 153   96 118 105 145  

 第7表  総生草収量に対するルーサン生草収量割合 (%)
年次 混合畦播区 交互畦播区
M1 M2 M3 M4 M5(参) M1 M2 M3 M4 M5(参)
初年目 73 48 28 4   70 63 51 49  
2年目 72 31 27 12 28 57 65 47 49 28
3年目 78 23 14 6 0 55 49 36 38 0
3ヶ年合計 75 30 22 8   58 58 43 45  
 註 M5(参)はRCとACの合計割合、以下第8表も同様

 第8表  総乾草収量に対するルーサン乾草収量割合 (%)
年次 混合畦播区 交互畦播区
M1 M2 M3 M4 M5(参) M1 M2 M3 M4 M5(参)
初年目 73 48 32 5   70 62 52 50  
2年目 72 32 29 14 24 58 63 48 50 22
3年目 77 23 15 6 0 53 44 38 39 0
3ヶ年合計 74 31 24 9   57 56 45 46  

 第9表  混合畦播区と交互畦播区とのルーサン収量の比較 (交互畦/混合畦×100=%)
年次 混合畦播区 交互畦播区
M1 M2 M3 M4 M5(参) M1 M2 M3 M4 M5(参)
初年目 83 184 182 1,737   76 183 199 1,613  
2年目 77 193 193 639 104 77 207 183 540 99
3年目 68 270 270 1,034 - 72 241 259 926 -
3ヶ年合計 74 211 211 835   75 212 198 728  

 
第2図  3ヶ年合計生草収量(㎏)


 第3図  3ヶ年合計乾草収量(㎏)

4. 結論
 3ヶ年の試験結果より考察するに、土地条件の良い地帯で、いね科牧草とルーサンを組合せて栽培するばあいは、混播畦播より交互畦播の方が有利である。
 このばあい、いね科牧草はチモシーよりオーチヤードグラスの方が有利である。