ほうれんそうのシュウ酸含量低減化技術
【 要約 】 ほうれんそうの総シュウ酸含量は、品種、作期、生育環境で大きく異なる。遮光により減少するが、総ビタミンCも減少する。また、堆肥の連用によっても硝酸含量とともに減少する。さらに、生育後期のかん水により総シュウ酸含量が減少するが、同時に総ビタミンCおよび日持ち性もやや低下する。
北海道立上川農業試験場・研究部・園芸科 連絡先 0166-85-2200
部会名 作物 専門 栽培 対象 葉菜類 分類 指導

【 背景・ねらい 】
 ほうれんそうは、体に有害とされているシュウ酸、硝酸含量が一般に多く含まれている。硝酸についてはすでに品質指標値(300mg/FW100g)や栽培指針などが示されている(道南農試 平成元、3年)が、シュウ酸については硝酸との関係も含めて明らかになっていない。そこで、シュウ酸、硝酸含量に及ぼす品種、栽培時期、栽培技術の影響を検討し、シュウ酸含量の変動要因およびシュウ酸含量の低減化技術を示す。

【 成果の内容・特徴 】

  1. 現地の実態は、硝酸含量の平均値は指標値を上回る490mg/FW100gで、総シュウ酸含量の平均値は761mg/FW100g、変動係数は17%である(図1)。
  2. 総シュウ酸含量は作期、生育環境により異なるが、各播種期で2カ年とも相対的に少なかった品種は、4月下旬では「サロニカ」、「ミリオン」、「サンライト」、6月中旬では「サザンクロス」、「YP-406」、7月下旬では「デクタス」、9月上旬では「グリーンページ」、「はやて」である。また、栽培試験で供試した品種では「テクノス」が5月から7月播きで標準的な品種とした「トニック」に比べて総シュウ酸含量は少なかった。
  3. バーク堆肥を利用した堆肥連用で、連用3作目から硝酸含量が減少するとともに総シュウ酸含量も減少する傾向が認められる(図2)。
  4. 遮光により総シュウ酸含量は減少するが、遮光率が高くなると総ビタミンCが大きく減少する危険がある(表1)。低温(20-10℃:昼-夜)条件では、生育は遅延するものの総シュウ酸含量は減少し、また、総ビタミンC含量は気温が低いほど増加するので、気温を低くする温度管理が有効である(表2)。
  5. 生育後期のかん水(後期多かん水・遅かん水)で総シュウ酸、硝酸含量、乾物率は減少し、低含量品種と組み合わせると標準栽培に比べて総シュウ酸含量は2割程度減少する。ただし、ビタミンC含量は低下し、収穫後の葉色低下、減耗率上昇がやや大きくなる。

【 成果の活用面・留意点 】

  1. 現地におけるほうれんそうの硝酸含量は、指標値に比べ多い場合があるので簡易分析システムなどを利用し、窒素を減肥する必要がある。
  2. 堆肥施用に関しては一般栽培で利用できるが、施用量については[寒地ハウスの土壌管理指標(昭和60年度指導参考)]を準用する。
  3. 生育後期の多かん水は低シュウ酸化で有利販売(サラダ用ほうれんそうなど)が可能な場合にのみ採用する。
  4. 品種の選定に当たっては抽台性等を考慮する。
平成8年度北海道農業試験会議成績会議における課題名及び区分
課題名:ホウレンソウのシュウ酸含量低減化技術(指導参考)

【 具体的データ 】

表1 遮光の影響(平成8年)
----------------------------------------------------
処理区        内部成分含量(mg/FW100g)
遮光率資材     総シュウ酸  硝酸  総ビタミンC
----------------------------------------------------
無処理        524    147    55.5
50%白遮光       443(85)  235    14.9
50%ハイクール     486(93)  238    18.2
30%ハイクール     491(94)  203    43.8
----------------------------------------------------
注)( )内の数字は無処理に対する比(%)



表2 気温の影響(平成8年)
-------------------------------------------
処理区     内部成分含量(mg/FW100g)
気温(昼−夜) 総シュウ酸 硝酸 総ビタミンC
-------------------------------------------
低(20-10℃)   334   176   81.9
中(24-14℃)   627   422   42.5
高(28-18℃)   591   470   36.7
-------------------------------------------
注)昼:8時間−夜:16時間



表3 ほうれんそうの生育、収量、内部成分含量に及ぼすかん水管理の影響(平成8年)
----------------------------------------------------------------------------------------------------
            生    育              内部成分含量      収 量
処 理 区   ----------------------------------        (mg/FW100g)      (kg/m2)
        草丈  葉数 平均  葉身重 乾物   --------------------------  --------------
               一株重 割合  率    総シュウ酸 硝酸 総ビタミ
        (cm)  (枚)  (g)      (%)   葉身 全体 全体 ンC(全体)  総 規格内
----------------------------------------------------------------------------------------------------
標準かん水区  25.3  8.7  25.2  0.69  8.4    1001 770  436  31.4   2.23 1.41
後期多かん水区 26.3  8.2  24.5  0.69  7.3    950 726  366  23.2   2.41 1.50
遅かん水区   26.8  8.8  24.7  0.69  7.3    952 715  389  27.9   2.59 1.79
----------------------------------------------------------------------------------------------------
注)3作期の平均値

【 その他 】

研究課題名:ホウレンソウのシュウ酸および硝酸含有量の変動要因解明と低減化技術確立
予算区分:道費
研究期間:平成8年度(平成6〜8)

        「平成9年度普及奨励ならびに指導参考事項」 P.52