水産研究本部へ

釧路水産試験場

釧路水試だより第1号~第10号

第1号~第10号

釧路水試だより

第1号

  • 発刊にあたって(桜井 基博)
  • 40年度試験調査事業のあらまし
  • 道東漁業関係者の要望
  • 試験船の動静
  • さけ・ます漁業の概況

第2号

  • 随想
    羅臼にて憶う(桜井 基博)
  • 解説
    今年のサンマ漁について(福原 晄)
    春ノリ養殖をかえりみて(川嶋 昭二)
    釧路水試案内
  • 研修室
    水産物と水分(三村 英一)
    道東海域におけるエビ類について(阿部 晃治)
  • おしらせ
    調査試験のうごき(7・8月)
    試験船の動静
    試験調査事業予定(9・10月)

第3号

  • 随想
    畠で昆布を育てる(川嶋 昭二)
  • 研修室
    機械乾燥コンブの品質について(相沢 悟)
  • 解説
    秋ノリとワカメ養殖調査から(川嶋 昭二)
    今年のニシン漁況について(漁業資源部)
    ヤナギダコの卵と稚子(写真)
    道東浅海漁業の問題点(その1)(寺井 勝治)
  • おしらせ
    調査試験のうごき(9~12月)
    試験船の動静
    試験調査事業予定(1~3月)

第4号

  • 随想
    魚(川嶋 昭二)
  • 研修室
    コンブの機械乾燥について(相沢 悟)
  • 解説
    道東水域の底魚のあらまし(1)(坂本 寿勝)
    道東浅海漁業の問題点(その2)(寺井 勝治)
  • おしらせ
    サケ・マスの漁期前調査について
    調査試験のうごき(1~3月)
    試験船の動静

第5号

  • お願い
  • 標識放流魚について(漁業資源部)
  • 解説
    水産加工と家庭の台所(三村 英一)
    道東水域の底魚資源のあらまし(2)(坂本 寿勝)
    棹前こんぶが解禁になりました(佐々木 茂)
    漁場改良造成事業の効果調査を(増殖部)
    春ノリ、ワカメの採苗実施
  • 懇談会
    根室支庁管内 漁業共同組合巡回懇談会
  • おしらせ
    41年度の試験調査のあらまし
  • 試験調査のうごき
    試験船の動静

第6号

  • 巻頭言
    水産と水質(桜井 基博)
  • 解説
    道東沿岸漁業雑感(福原 晄)
    ししゃも人工ふ化のための一実験の結果(阿部 晃治)
    根室市管内のコンブ調査から(増殖部)
    漁獲物の鮮度保持(三村 英一)
    水産加工と家庭の台所(三村 英一)
  • 試験船のうごき
    試験船の動静
  • その他
    水産普及員研修会
    新場員の紹介

第7号

  • 道東厚岸町に赴任して
    厚岸地区水産業改良普及員 久保岩夫
  • 解説
    道東の海
    新釧路川におけるシシャモの遡上状況について
    新しい形のブロック昆布礁について
    ホッキガイの成長と輪の形成見分けについて
    水産加工と家庭の台所

第8号

  • 随想
    ヤマベの禁漁について(桜井 基博)
  • 普及員だより
    漁海況予報放送について 釧路市地区沿岸改良普及員 遠藤 昇
  • 解説
    新釧路川におけるシシャモの遡上状況について(2)(福井 孝義)
    前浜の水温観測を(増殖部)
    養殖ワカメ雑感(川嶋 昭二)
    水産加工と家庭の台所(三村 英一)
    水の汚れと用語(鳥谷部 憲男)

第9号

  • 巻頭言
    場長 福原 晄
  • 昭和42年度実施計画の概要
  • 普及員だより
    普及活動の一年を顧みて 浜中地区水産改良普及員 安任 芳雄
  • 解説
    ババガレイの標識放流結果について
    シシャモ稚魚の飼育について
    冷凍魚のとかし方
    卵を保育中のヤナギダコ
    今年のサケ・マス漁について
  • 豆知識

第10号

  • 巻頭言
    場長 福原 晄
  • コンブ養殖の問題
  • 普及員だより
  • ソ連極東地方の漁業について(1)
  • シシャモ稚魚の飼育について(2)
  • ウニのはなし
  • 豆知識