森林研究本部へ

林産試験場

組織紹介

住所:〒071-0198 旭川市西神楽1線10号

電話番号:代表・0166-75-4233 ファクシミリ:0166-75-3621

■林産試験場の電話案内について

林産試験場に電話をかけると,「林産試験場です~」とアナウンスが流れます。

1.プッシュ回線を使っている場合

アナウンス中に内線番号を押すと,その内線番号につながります。内線番号をご存じない方は,そのままお待ちください。総務につながります。


2.ダイヤル回線を使っている場合

プッシュボタンの左下にある 「*」を内線番号の前に押すことにより上記1に対応できる場合があります。
例)代表電話0166-75-4233→アナウンス→*334とすると334につながります。
内線番号につながらない場合は,総務につながります。


3.内線番号は,下の一覧表のとおりです。(ダイヤルインを導入している部署は直通番号を表示しています)

場長
 
川西博史

総務部

部長兼総務課長
菅谷恵美子
(内線320)

総務課

総務
(内線331,332,333,334)

職員の服務・研修・福利厚生等,場内の保安,労働災害の予防,電気設備の保安管理,ボイラーの運転並びに蒸気配管設備の管理

調整
(内360,362)

(直通0166-75-4234)

場予算の執行管理,備品並びに消耗品の購入,物品の借り上げ等

財産
(内線370,371)

財産の取得・管理及び処分,施設の整備及び営繕等

企業支援部

部長
渡辺誠二
(内線400)

(直通0166-75-4243)

研究調整グループ

研究主幹
川等恒治
(内線410)

研究調整
(内線411,412,413)
(直通0166-75-4235)

研究課題の企画・調整,研究予算要求・運用,産学官連携(内線412),

研究計画
(内線421,422)
(直通0166-75-4235)

研究課題の計画・評価,共同・受託・公募型研究の管理,図書室の管理

研究支援

(内線424)

試作体及び試験治具等の設計・製作,試験補助,保守点検契約事務, 試験材料の製造外部委託契約事務

普及連携グループ

主幹
能本光正
(内線420)

普及連携
(内線414)
(直通0166-75-4237)

普及に関する連絡調整,成果の普及推進,各種行事の開催・参加・協力,情報館の管理運営,展示物に関すること

広報
(内線416,412)
(直通0166-75-4237)

知的財産権,広報,ホームページ作成・更新,刊行物発行,視察・見学(内線416),技術相談(内線412)

技術支援
(内線415)

技術支援(依頼試験,設備使用,講師派遣等)の技術支援

性能部

部長
松本和茂
(内線450)

構造・環境グループ

研究主幹
戸田正彦
(内線460)

材料
(内線461,482)
(直通0166-75-4244)

木材及び木質部材の性能に関する試験研究

構造
(内線464,482)
(直通0166-75-4244)

木質構造の構造性能に関する試験研究

環境
(内線463,486)
(直通0166-75-4244)

木材、木質材料及び木質建材の居住環境に関する試験研究

保存グループ
研究主幹
河原﨑政行
(内線470)

劣化制御
(内線471,472,473)
(直通0166-75-4246)

木質材料及び木質構造物に発生する腐朽など生物劣化を制御するための研究

防火
(内線472)
(直通0166-75-4246)

木質材料や木質構造物の防火性能を高めるための試験研究

利用部

部長
石川佳生
(内線500)

資源・システムグループ

研究主幹
酒井明香
(内線510)

資源
(内線531,513)
(直通0166-75-4247)

森林資源の用途適性に関する研究

利用システム
(内線533,532)
(直通0166-75-4247)

森林資源の利用システムに関する試験研究

経営
(内線531)
(直通0166-75-4247)

木材産業の生産・経営・流通システムに関する試験研究

微生物グループ

研究主幹
原田 陽
(内線520)

機能
(内線522,523,524)
(直通0166-75-4251)

微生物を用いた変換技術,きのこの機能性成分関する研究

きのこ
(内線521,523)
(直通0166-75-4251)

食用きのこの栽培技術の改善や優良道産品種の開発

バイオマスグループ

研究主幹
津田真由美
(内線530)

成分利用
(内線511,484)
(直通0166-75-4248)

木材成分の分離・抽出,利用技術に関する研究

エネルギー
(内線517,535)
(直通0166-75-4258)

バイオマス燃料の製造,高度利用技術に関する研究

改質
(内線515)
(直通0166-75-4258)

バイオマスの化学処理,熱処理による改質に関する研究

技術部

部長
伊藤 洋一
(内線550)

生産技術グループ

研究主幹
大橋義德
(内線560)

生産
(内線567)
(直通0166-75-4262)

高品質建築材の生産技術の開発,乾燥コストの低減を図るための研究

加工
(内線563)
(直通0166-75-4262)

木質材料の高次加工や用途開発に関する研究

積層
(内線566,564,565)
(直通0166-75-4263)

合板等の生産システム高度化に関する研究

製品開発グループ

研究主幹
朝倉靖弘
(内線570)

製品開発
(内線571)
(直通0166-75-4264)

木質系ボード類など企業ニーズに基づく建築部材等の開発

技術開発
(内線573,574)
(直通0166-75-4267)

新製品・新技術を実現させるための機械・装置の改善開発



■現員数(R5.6) 研究職:56名 研究支援職:12名 事務職:15名  合計83名