産業技術環境研究本部へ

工業試験場

依頼試験のご案内

製品開発の各種試験や分析を依頼したい方や、試験・分析結果の成績書が必要な方に

依頼による各種試験分析を行っています。

external_image

 

依頼試験分析手数料(令和6年4月現在)

 
依頼試験のご案内(PDF)

(1)合成樹脂(強度試験)

項目内訳金額(円)摘要
曲げ試験1件ごとに  13,5101種類5試験片まで1件とする
(曲げ弾性率及びたわみ量は算定)
低温曲げ試験1件ごとに19,9401種類5試験片まで1件とする
(曲げ弾性率及びたわみ量は算定)
高温曲げ試験1件ごとに18,8701種類5試験片まで1件とする
(曲げ弾性率及びたわみ量は算定)
衝撃試験1件ごとに11,480 
引張試験1件ごとに13,5101種類5試験片まで1件とする
 
低温引張試験1件ごとに19,9401種類5試験片まで1件とする
 
高温引張試験1件ごとに18,8701種類5試験片まで1件とする
 
引張伸び率測定1件ごとに2,1901種類5試験片まで1件とする
[引張付加試験](引張弾性率)
圧縮試験1件ごとに13,5101種類5試験片まで1件とする
低温圧縮試験1件ごとに19,9401種類5試験片まで1件とする
高温圧縮試験1件ごとに18,8701種類5試験片まで1件とする
摩耗試験(消耗品込)1件ごとに8,530使用する摩耗輪がJIS K 7204 付属書1に規定されるGC150Hの場合のみ適用
摩耗試験(消耗品別)1件ごとに4,900消耗品(摩耗輪)は依頼者用意
試験片製作料(打抜き)5片まで
1件ごとに
1,810 
試験片製作料(切削機)5片まで
1件ごとに
9,460 
硬さ試験1件ごとに4,340 
引裂試験1件ごとに13,5101種類5試験片まで1件とする
鉛筆引っかき試験1件ごとに3,940 

(2)合成樹脂(物性試験)

項目内訳金額(円)摘要
耐熱試験1件1日ごとに6,630 
熱変形温度測定1件ごとに6,5901種類3試験片まで1件とする
耐薬品性試験1件1日
1薬品ごとに
3,880 
促進耐候試験(カーボンアーク灯)1件1日ごとに10,320カーボン、石英ガラスが必要

促進耐候試験

(スーパーキセノン、放射照度60w/㎡以下)

1件1日ごとに20,960ランプ、ガラスフィルター、水フィルター、純水装置RO膜が必要
促進耐候試験
(スーパーキセノン、放射照度180w/㎡以下)
1件1日ごとに24,690ランプ、ガラスフィルター、水フィルター、純水装置RO膜が必要
比重測定1件ごとに6,680密度
老化試験1件1日ごとに6,630 
示差走査熱量測定 1件ごとに15,260 
低温示差走査熱量測定 1件ごとに16,810 
示差熱・熱重量測定 1件ごとに15,700 
熱変位測定 1件ごとに15,790 
低温熱変位測定 1件ごとに17,340 
粘度測定1件ごとに6,550 
温度測定1件1日ごとに2,950 
光沢度測定1件ごとに3,530 
付着性試験1件ごとに3,510碁盤目試験
塗膜厚さ測定1件ごとに3,930 
ぜい化試験1件ごとに8,640 
電子顕微鏡観察試験1視野
1件ごとに
12,000 
1視野
増すごとに
2,770 
寸法測定1件ごとに3,540 
測色試験1件ごとに3,600 
透湿性試験1件ごとに30,190 
吸水率測定1件ごとに3,530吸水量
熱伝導率測定1件ごとに6,450 
すべり抵抗試験1件ごとに7,550 
着氷力試験1件ごとに15,7601種類5試験片まで1件とする
透水試験1件ごとに14,680 
摩擦係数測定1件ごとに13,510 
試料調整1件ごとに3,010硬さ試験など
接触角測定1件ごとに8,750 
水圧試験1件ごとに20,840 
吸着試験(蒸気) 1件ごとに21,180 
細孔分布測定1件ごとに16,920 
比表面積1件ごとに16,920BET法
反発係数測定1件ごとに3,510 
溶融粘度測定 1件ごとに7,040 
低抵抗率測定1件ごとに4,810 
高抵抗率測定1件ごとに4,820 
漏れ試験1件ごとに6,410 
プラスチック流れ特性試験1件ごとに12,350 

(3)金属材料(強度試験)

項目内訳金額(円)摘要
引張試験                             1件ごとに            10,070JIS Z 2241等に規定される引張試験片
衝撃試験1件ごとに12,760JIS Z 2242に規定される衝撃試験片
硬さ試験1件ごとに7,410ブリネル、ビッカース及びロックウェル。試料の研磨を依頼する場合は、別途「試料調整(金属研磨)」の申込みが必要。
破壊試験1件ごとに42,320試験体(金属製機械部品等)に引張・曲げ等の荷重を加えて変形・破壊させ、最大荷重等の測定を行う。(平成24年度改定前の曲げ試験・せん断試験等を統合。)
耐荷重試験 1件ごとに30,800試験体(金属製機械部品等)に予め定めた荷重を加え、破壊するかどうかを見る。
硬さ分布試験1件ごとに13,910試料の研磨を依頼する場合は、別途「試料調整(金属研磨)」の申込みが必要。

(4)金属材料(物性試験)

項目内訳金額(円)摘要
顕微鏡組織試験1視野
1件ごとに
9,710試料の研磨を依頼する場合は、別途「試料調整(金属研磨)」の申込みが必要。
1視野
増すごとに
2,890 
マクロ組織試験1件ごとに9,800 
試料調整(金属研磨)1件ごとに16,190 
寸法測定(金属材料)1件ごとに3,51010件までを1件とする
寸法測定(金属材料)1項目増すごとに410 
複合サイクル試験1件ごとに17,480 
複合サイクル試験(2日目から)1件1日ごとに7,930 
塩水噴霧試験1件ごとに16,860 
塩水噴霧試験(2日目から)1件1日ごとに7,250 
めっき厚さ測定1件ごとに12,990顕微鏡使用
水圧試験1件ごとに20,840 
粗さ測定1件ごとに4,990 
示差走査熱量測定1件ごとに15,260 
示差熱・熱重量測定1件ごとに15,700 
吸着試験(蒸気)1件ごとに21,180 
細孔分布測定1件ごとに16,920 
比表面積1件ごとに16,920BET法
電子顕微鏡観察試験1視野
1件ごとに
12,000 
1視野
増すごとに
2,770 
残留応力、残留オーステナイト測定1件ごとに12,720 
3次元精密形状測定1形状500点まで1件ごとに6,340 
100点増すごとに770 
3次元精密寸法測定1項目1件ごとに3,280座標は1組を1項目とする
1項目増すごとに580 

(5)木工材料(強度試験)

項目内訳金額(円)摘要
鉛筆引っかき試験1件ごとに3,940 

(6)木工材料(物性試験)

項目内訳金額(円)摘要
比表面積1件ごとに16,920BET法

(7)土石・窯業(強度試験)

項目内訳金額(円)摘要
曲げ試験1件ごとに5,9901種類5試験片まで1件とする
圧縮試験1件ごとに6,9001種類5試験片まで1件とする

(8)土石・窯業(物性試験)

項目内訳金額(円)摘要
比重測定(ガス置換)1件ごとに6,620 
粒度試験1件ごとに5,620粒度5種類まで1件とする。
電子顕微鏡観察試験1視野1件ごとに12,000 
1視野増すごとに2,770 
透水試験1件ごとに14,680 
吸水率試験1件ごとに9,0401種類5試験片まで1件とする
示差走査熱量測定1件ごとに15,260 
示差熱・熱重量測定1件ごとに15,700 
熱変位測定1件ごとに15,790 
熱伝導率試験1件ごとに15,880 
吸着試験(蒸気)1件ごとに21,180 
細孔分布測定1件ごとに16,920 
比表面積1件ごとに16,920BET法

(9)その他(物性試験)

項目内訳金額(円)摘要
比重測定(ガス置換)1件ごとに6,620 
電子顕微鏡観察試験

1視野

1件ごとに

12,000 

1視野

増すごとに

2,770 
熱伝導率測定1件ごとに6,450 
吸着試験(蒸気)1件ごとに21,180 
細孔分布測定1件ごとに16,920 
比表面積1件ごとに19,920BET法
凍結防止剤の腐食試験1件ごとに35,020乾湿繰り返し、全浸漬
X線CT撮影1件ごとに20,610 
X線CT撮影(最高解像度)1件ごとに27,860 

(10)応用試験

項目内訳金額(円)摘要
凍結融解試験1件ごとに151,6901種類5試験片まで1件とする
冷熱衝撃試験1件1日ごとに10,330低温恒温恒湿システム使用
5軸NC加工システムによる試作試験最初の2時間13,280 
5軸NC加工システムによる試作試験1時間ごとに7,4202時間を越える場合

(11)分析

項目内訳金額(円)摘要
定量分析(合成樹脂)1件1成分
ごとに
13,770灰分、カーボンブラック、ガラス含有率
電子線微小部分析1件ごとに26,720 
蛍光X線分析
 
1件ごとに
 
12,240
 
 
ゲル分率1件ごとに12,310 
ガスクロマトグラフ質量分析1件ごとに27,480 
鉄鋼材料発光分光分析1件ごとに5,810 
赤外分光分析
 
1件ごとに
 
11,820
 
 
蛍光X線簡易分析1件ごとに8,970 
分析試料調整料(合成樹脂)1件ごとに4,230 

(12)設計又は図案調整、その他

項目内訳金額(円)摘要
設計又は図案調整1件ごとに15,880以上 
成績書の謄本1通につき1,050 

令和2年(2020年)4月1日より、一部設備は新組織「エネルギー・環境・地質研究所」に移管されました。

エネルギー・環境・地質研究所の依頼試験分析手数料はこちらのPDFファイルをご覧ください。

お問い合わせ先
ものづくり支援センター工業技術支援G
TEL:011-747-2348
FAX:011-726-4057
E-Mail:iri-sodan@ml.hro.or.jp