それぞれの花の持つ本来の美しさを理解し、北海道の自然条件のもと、その魅力を最大限に引き出せるよう、草花(一、二年草、宿根草)、球根類、花木類などそれぞれの分野で品種や栽培技術、品質管理技術などの試験研究を進めています。 また、技術研修の講義・実習を行っています。
このページのトップ
- 高温期の道外移出に対応した草花類の品質管理技術
(令和2年指導参考事項成績概要書(PDF,339KB))
- 切り花貯蔵によるしゃくやくの出荷期間延長技術
(平成31年指導参考事項成績概要書(PDF,323KB))
- りんどうの需要期に向けた切り花貯蔵技術
(平成31年指導参考事項成績概要書(PDF,351KB))
- 切り花ダリアの新しい切り前と品質保持法
(平成28年指導参考事項成績概要書(PDF,398KB))
- 輪ぎく「精の一世」の秋季出荷安定栽培法
(平成26年指導参考事項成績概要書(PDF,582KB))
- ビブルナム「スノーボール」の栽培法と切り枝抑制開花技術
(平成25年普及推進事項成績概要書(PDF,525KB))
- 宿根かすみそうセル成型苗直接定植栽培法
(平成25年指導参考事項成績概要書(PDF,194KB))
- 高温期におけるスプレーカーネーションの花持ち向上技術
(平成25年指導参考事項成績概要書(PDF,264KB))
- 水田畦畔へのグランドカバープランツ導入指針(追補)
(平成24年指導参考事項成績概要書(PDF,284KB))
- シネンシス系スターチスの遮光による品質向上と越冬作型の生産安定化
(平成22年指導参考事項成績概要書(PDF,340KB))
- スプレーカーネーションの二年切り栽培技術
(平成22年指導参考事項成績概要書(PDF,370KB))
- 空気膜フィルムの特性および燃料節減効果
(平成21年指導参考事項成績概要書(PDF,135KB))
- 八重系トルコギキョウの秋切り作型における品質向上対策
(平成20年普及推進事項成績概要書(PDF,225KB))
- みなづきの生育特性及び栽培法
(平成20年指導参考事項成績概要書(PDF,312KB))
- 「切花用活性化剤PAT」によるばらの品質保持技術
(平成20年指導参考事項成績概要書(PDF,102KB))
- エラータム、シネンシス系デルフィニウム及びばらのスクロース処理を組合せた湿式輸送技術
(平成20年指導参考事項成績概要書(PDF,170KB))
- 秋出荷花壇苗の生産技術
(平成19年普及推進事項成績概要書(PDF,98KB))
- バラ、トルコギキョウおよびデルフィニウムにおける湿式輸送技術
(平成19年指導参考事項成績概要書(PDF,25KB))
- 水田畦畔へのグラウンドカバープランツ導入指針
(平成19年指導参考事項成績概要書(PDF,123KB))
- 貯雪冷熱エネルギーを用いた花き栽培技術の実証
(平成19年指導参考事項成績概要書(PDF,37KB))
- 花ゆり新品種「きらりゴールド」(Li-26)(品種登録17023)
(平成18年普及推進事項成績概要書)
- 花ゆり新品種「きらりレモン」(Li-27)(品種登録17024)
(平成18年普及推進事項成績概要書)
- 花ゆり新品種「きらりマジック」(Li-30)(品種登録17025)
(平成18年普及推進事項成績概要書)
- バラの夏秋期における高品質栽培技術
(平成18年普及推進事項成績概要書)
- シネンシス系デルフィニウムの秋切り栽培における電照技術
(平成18年指導参考事項成績概要書)
-
球根花きのコンテナ栽培による作期拡大技術
(平成17年普及推進事項成績概要書)
-
道央地域における花木類の生育特性および切り枝適性
(平成17年指導参考事項成績概要書)
-
花ゆり新品種「ピカリ」(Li-19)(品種登録14733)
(平成16年普及奨励事項成績概要書)
-
花き栽培における雪冷房システムの利用
(平成16年指導参考事項成績概要書)
-
道央におけるグランドカバープランツの生育特性
(平成16年指導参考事項成績概要書)
-
花ゆり新品種「きたきらり」(Li-9)(品種登録13262)
(平成15年普及奨励事項成績概要書)
-
プリムラ・ジュリアンの秋出し開花調節技術
(平成15年普及推進事項成績概要書)
-
ハイドランジア・アナベルのグリーン化と開花調節技術
(平成15年普及推進事項成績概要書)
-
スターチス・シヌアータの灰色かび病被害軽減のための栽培法改善
(平成15年指導参考事項成績概要書)
-
道央地域における露地での宿根草および球根類の生育、開花特性
(平成15年指導参考事項成績概要書)
-
ラークスパーの稚苗育苗技術
(平成14年普及推進事項成績概要書)
-
小鉢シクラメンのセル成型苗直接定植栽培
(平成14年普及推進事項成績概要書)
-
露地直はん栽培における花きの生育、開花特性
(平成14年指導参考事項成績概要書)
-
デルフィニウム夜冷育苗利用による秋切り栽培技術の普及
(平成13年指導参考事項 技術普及部、空知東部農改と共同成績概要書)
ラークスパー
秋切り作型(平成13年成績概要書)
アルストロメリア
IV(平成16年成績概要書)
III(平成15年成績概要書)
II(平成12年成績概要書)
I(平成10年成績概要書)
デルフィニウム
ベラドンナ、シネンシス(平成11年 成績概要書)
夏定植10,11月切り作型(平成10年成績概要書)
II(平成10年成績概要書)
スターチス
シヌアータIII(平成16年成績概要書)
シヌアータ(栄養系)II(平成10年成績概要書)
カーネーション
III(平成11年成績概要書)
II(平成10年成績概要書)
宿根かすみそう(平成11年成績概要書)
-
宿根かすみそうの品質改善のための仕立て法・水分管理法及び鮮度保持法
(平成12年 普及奨励事項 土壌肥料科と共同成績概要書)
1.多茎仕立て法の開発(成績概要書)
3.鮮度保持法に関する試験(成績概要書)
-
リグツ系アルストロメリアの秋切り栽培法
(平成12年指導参考事項成績概要書)
-
ゆりの抑制作型における品種特性および栽培法
(平成12年指導参考事項成績概要書)
-
トルコギキョウの秋季出荷栽培法の改善
(平成12年指導参考事項)
1.品種特性調査(成績概要書)
2.短日処理の効果(成績概要書)
-
シクラメンの輸送における灰色かび病(花シミ)発生防止法
(平成12年指導参考事項成績概要書)
-
カラーの採花率向上技術
(平成9年指導参考事項成績概要書)
このページのトップ
野菜 栽培環境 病虫 |