地質研からのお知らせ
地質トピックス一覧
- 平成29年度第3回地質研究所談話会開催のご案内
- 平成30年度道総研環境・地質研究本部調査研究成果発表会のご案内
- 平成29年度第2回地質研究所談話会開催のご案内
- 平成29年度第1回地質研究所談話会開催のご案内
- 弟子屈町と連携協定を締結しました。
- 「2017年サイエンスパーク」のお知らせ
- 北海道教育大学付属中学校の小樽庁舎への来所について[2017/5/30]
- 平成28年度第4回地質研究所談話会開催のご案内
- 平成28年度第3回地質研究所談話会開催のご案内
- 平成28年度第2回地質研究所談話会開催のご案内
- 第55回試錐研究会(CPD対象)開催のご案内
- 平成28年度第1回地質研究所談話会開催のご案内
- 2016年8月の台風による北海道の斜面災害調査報告
- 地質研究所発行の「5万分の1地質図幅」をオープンライセンスで提供
- 平成28年6月16日14時21分 内浦湾の地震被害調査
- 平成27年度第1回地質研究所談話会開催のご案内〔2016/03/01〕
- 平成27年4月24日に発生した羅臼幌萌海岸の地すべり調査報告(速報)〔2015/05/22〕
- 平成26年7月8日18時05分に発生した胆振地方中東部の地震被害調査(速報)〔2014/07/11〕
- ほんものカタログ作り~北海道の河原・浜辺の石~ 2013サイエンスパーク〔2013/09/05〕
- ほんものカタログ~北海道の河原の石~:サイエンスパーク2012〔2012/08/20〕
- JICAの海外研修生の来所〔2012/06/15〕
- 民主党道議の方々のご来所〔2012/02/23〕
- 市町村交流職員の方々のご来所〔2012/02/13〕
- 道総研連携コーディネーターのご来所〔2012/02/01〕
- コミュニティラジオ-さっぽろ村ラジオ-への出演〔2011/11/22〕
- 和歌山県立海南高等学校生の来所〔2011/11/15〕
- 素材・資源学会論文賞の受賞〔2011/10/25〕
- 鷹栖町地域農業推進会議北成支部のご来所〔2011/08/22〕
- 道議会自民党・道議会議員団のご来所〔2011/08/02〕
- 広島県議会自民党議員団のご来所〔2011/07/13〕
- JICAの研修生の来所〔2011/06/20〕
- 苗木の植樹〔2011/06/08〕
- 道議会公明党議員団のご来所〔2011/05/13〕
- 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震による津波調査(第3報)〔2011/04/14〕
- 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震による津波調査(第2報)〔2011/04/12〕
- 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震による津波調査(第1報)〔2011/03/23〕
- 小樽で群来(くき)がみられました〔2011/02/08〕
- 2010年12月2日に発生した石狩地方中部の地震による地質災害調査〔2010/12/13〕
- 「登別温泉ガイドマップ with QRコード」が北海道新聞と室蘭民報で紹介されました〔2010/11/02〕
- 雌阿寒自然塾第二回火山塾で学ぶ登山者〔2010/06/18〕
- 地質の日ミニツアーに楽しむ市民!〔2010/05/17〕