依頼試験について
依頼試験
水産物や水産加工品の成分分析や試験・鑑定を有料で行い、成績書を発行しています。
(令和元年10月1日改正)
- グリコーゲン、塩分などの定量分析・・・7,490円(1試料1成分につき)
- 成分同定、pHなどの定性分析・・・・・5,030円(1試料1成分につき)
- 細菌検査などの試験または鑑定・・・・・9,260~38,520円(1試料1成分につき)
- 成績書の謄本・・・・・・・・・・・・・690円(1通につき)
-
ガスクロマトグラフ質量分析計の概要(PDF:324KB)
高速液体クロマトグラフの概要(PDF:326KB)
低温恒温恒湿機の概要(PDF:248KB)
ご利用方法
下記の手順でお申し込み下さい。
- 試験試料・内容・項目について網走水産試験場総務課に電話(0152-43-4591)でお知らせ下さい。
- 依頼試験等申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、総務課宛にメール(E-mail:abashiri-fish@hro.ne.jp )または郵送して下さい。
宛先:
〒099-3119
網走市鱒浦1丁目1番1号
地方独立行政法人 北海道立総合研究機構 網走水産試験場総務課 - 試験試料を調査研究部または加工利用部担当者まで送付または持参して下さい。
宛先:
調査研究部
〒099-3119
網走市鱒浦1丁目1番1号
地方独立行政法人 北海道立総合研究機構 網走水産試験場調査研究部
加工利用部
〒094-0011
紋別市港町7丁目8番5号
地方独立行政法人 北海道立総合研究機構 網走水産試験場加工利用部 - 依頼試験の手数料の振り込み用紙を、地方独立行政法人北海道立総合研究機構 法人本部より依頼者様宛に送付いたします。
- 手数料は期日までに金融機関でお振り込み下さい。なお、確認のため、振り込み控えを総務課まで FAX(0152-43-4593)して下さい。
- 試験が終了次第、成績書を郵送いたします。
内容PDF
上記内容のPDFは下記よりダウンロードしてください。
お問い合わせ先
総務課
- 住所:〒099-3119 北海道網走市鱒浦1丁目1番1号
- 電話番号: 0152-43-4591
- ファックス番号:0152-43-4593
- メール:abashiri-fish@hro.or.jp