トップ>刊行物&データベース>林産試だより> | ||
|
||
林産試ニュース | ||
●「北海道こども木工作品コンクール」展および「アート彫刻板作品コンクール」展が始まります 9月10日(土)から木と暮らしの情報館にて「第13回北海道こども木工作品コンクール」展および「第5回アート彫刻板作品コンクール」展を行います(10月7日(金)まで)。これは7月23日(土)から好評開催中の「第14回木のグランドフェア」最後のイベントで,道内の小中学生による木工作品,レリーフ作品と,上川管内公民館の生涯学習講座受講生によるアート彫刻板の作品を展示します。 ●カラマツ材を利用してみませんか 9月15日(木)10:00~16:30,とかちプラザ(帯広市)において,「カラマツ材の利用推進に向けて-林業・林産試験場の研究成果から-」と題したセミナーを開催します(主催:林業試験場・林産試験場,十勝支庁林務課,十勝森づくりセンター)。これは,林業試験場とともに各地で展開している「森林・林業・木材産業支援交流事業」の一環で,十勝支庁等のとの連携により開催します。 ○カラマツ材の利用促進 ○林業の低コスト化を図る技術開発 ○森林とのふれあいを支援する技術開発 ●「2005キッズ・サイエンス・パーク」に参加しました 8月4日(木),サッポロファクトリーにおいて「2005キッズ・サイエンス・パーク」が開催されました。道内の各試験研究機関等が,研究を身近に感じてもらうために趣向を凝らした体験や展示などを行い,1000人以上の家族連れでにぎわいました。 |
||
![]() 木片(ダイヤピース)を使った工作に親子で熱中 |
![]() かえるの合唱を奏でる玩具に興味津々のこどもたち |
![]() トドマツで製作した木琴(手前)と樹種の違う不思議な木琴(奥) |
前のページへ | ||
|
||
トップ>刊行物&データベース>林産試だより> |