本文へ移動
 

●特集『平成22年研究成果発表会』パートII

合板の耐久性向上のための保存処理技術とその接着性能

性能部 居住環境グループ 宮崎淳子
技術部 生産技術グループ 平林 靖



 住宅を良好な状態で長く使用することによる,豊かな生活や環境負荷の低減の実現が求められています(「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」平成21年6月施行)。
 住宅を長期間良好な状態に保つには耐久性の高い材料を使うことが必要です。 そこで・・・
 部材の耐久性を高めるための 防腐・防蟻処理(保存処理) が重要視されています。

 合板の保存処理方法 (保存処理合板の製造方法)


 合板の保存処理方法 (保存処理合板の製造方法)


表 保存処理合板の接着強さと保存処理が接着性能に及ぼす影響

 これらの方法で製造した保存処理合板の接着耐久性は,無処理合板との有意差はなく,構造用合板の特類を満たすことがわかりました。(この研究は森林総合研究所交付金プロジェクト「地域材を利用した保存処理合板の開発」(平成19~21年)で行いました。)

前のページへ|次のページへ