本文へ移動
 

行政の窓

道産木製品マーケティング戦略の構築に取り組んでいます!



 道内の豊かな人工林資源を活用し,木材産業がより競争力のある産業となるためには,社会からの要請や消費者ニーズに的確に応えた製品開発を進めると共に,低コスト,高品質・高性能な製品の供給体制づくりや道産木製品の市場確保に向けた取組が必要となっています。
 これらの課題に対応するため,関係者による検討の場(マーケティング戦略会議)を設け,この戦略に基づく取組を展開していきます。

図 平成22年度 戦略の基本方針(マーケティング戦略ビジョン骨子)の作成

(水産林務部林務局 林業木材課 木材産業グループ)

前のページへ|次のページへ