第24回 木のグランドフェア
2015.7.24更新
開催案内チラシ 表(PDF 1192KB) 裏(PDF 1274KB)
<地図はこちらをご覧ください。>
※駐車場が限られるため、ご来場の際は車の相乗りにご協力ください。
■主催
・地方独立行政法人 北海道立総合研究機構 森林研究本部 林産試験場
・一般社団法人 北海道林産技術普及協会
■後援
北海道地域産業技術連携推進会議、北海道上川総合振興局、北海道教育委員会、旭川市、旭川市教育委員会、
北海道木材青壮年団体連合会、旭川木材青壮年協議会、旭川地方木材協会、北海道新聞旭川支社、朝日新聞旭川支局、
毎日新聞旭川支局、読売新聞旭川支局、日本経済新聞旭川支局、FMりべーる
お問い合わせ先:林産試験場 企業支援部技術支援グループ
TEL:0166-75-4233(内線421,422)
e-mail:rinsan-ext@ml.hro.or.jp
■行事内容
<開催日> 平成27年7月25日(土) 9:30~15:00
●りんさんしめぐり ●木ってすごい!こんなものもつくれるんだ ※工作キット1個 500円(会場内で100個を販売) ●木っ端で遊ぼう~自由工作コーナー~ ●ふれあいコンサート |
|
※催事等の内容は都合により変更されることがあります。
当日、総合案内で配布するプログラムで催事の開催内容を必ずご確認ください。
※科学体験、工作体験は準備の都合上、回数・人数に限りがありますので、あらかじめご了承ください。
※会場には食堂はありません。出店による軽食の販売のみとなります。
<開催日> 平成27年8月2日(日)
<開催時間> ①10:00~12:00、②13:30~15:30
<開催場所> 木と暮らしの情報館(林産試験場 構内)
<定員> 午前・午後 各10組 定員に達したため予約を締め切りました(2015.7.24)
<木工作ひろばの問い合わせ・申し込み先>
一般社団法人 北海道林産技術普及協会
TEL:0166-75-3553
<開催期間> 平成27年9月12日(土)~10月4日(日) <開催場所> 木と暮らしの情報館(林産試験場 構内) <コンクール概要> |
![]() |
平成27年8月17日(月)~9月3日(木) 必着 (所属の小・中学校から応募してください)
○表彰
・最優秀賞(知事賞) 1点
・優秀賞 2点
・特別賞 数点
※コンクールの詳細についてはこちらをご覧ください。