このページでは、平成26年度の北海道農業試験会議(成績会議)で指導参考事項と認定された
「根釧地域におけるチモシー主体アルファルファ混播草地の最大土壌凍結深別播種晩限マップ(Ver2015)」に基づき作成された
チモシー主体アルファルファ混播草地の播種晩限マップ(以下、播種晩限マップ)を閲覧することができます。
播種晩限マップの作成方法、注意事項など詳細は上記リンクで表示される成績概要書をご覧ください。
播種晩限マップは、アルファルファ定着のために必要なAPI補正有効積算気温を確保できる確率別に作成しました。
左のアイコンをクリックすることで確率別の播種晩限を確認することができます。
確率は1994年〜2013年の20年間の気象データに基づきます。
表示された画面右側に配置されたコントロールBOXのBase Layerを選択することで背景地図を変更することができます。
また、Overlaysのチェックの有無で播種晩限マップの表示・非表示を変更することができます。
適切な背景地図を選択し任意の圃場位置を確認して播種晩限日を調べることができます。
ご質問等は、根釧農業試験場 研究部 飼料環境グループ(TEL:0153-72-2842,E-mail:konsen-agri[アットマーク]hro.or.jp)まで
お問い合わせください。