成績概要書(2002年1月作成)
研究課題:豆類のDNA品種判別技術の開発       
担当部署:中央農試 農産工学部 遺伝子工学科
協力分担:
予算区分:道費
研究期間:1999〜2001年度

1.目 的
 最近、輸入農産物の増加に伴い道産品との競合が生じている。一方、新たに施行された
「種苗法」では育成者権が強化され、これに伴い北海道が育成権を持つ豆類が生産物として
海外に輸出され、これを種子に転用して再生産された場合、その輸入に対して育成者の
権利の主張が可能となる。しかし、従来の圃場栽培における品種同定では判定に約1年を
要するため、DNA鑑定による簡便で精度の高い豆類の品種判別法を開発する。


2.方 法
供試材料:白インゲンマメ(手亡類)16点、アズキ39点、ダイズ16点。
品種判別法:白インゲンマメ、アズキではRAPD(random amplified polymorphic DNA)法による
マーカーを選抜、ダイズでは米国で公開されているSSR(simple sequence repeat)マーカーを
用いて品種判別を行った。


3.成果の概要
>1)白インゲンマメ(手亡類)の品種判別用として8種のマーカーを選抜した(表1)。選抜した
マーカーによって、「雪手亡」、「姫手亡」、「銀手亡」および海外産の白インゲンマメとの判別が
可能であった。

2)白インゲンマメのRAPDマーカー断片の塩基配列を決定し、新たにプライマーを設計した(STS化、表2)。
STS化することで、白餡製品からの品種判別も可能となった。さらに、STS化プライマーによって
2種類のプライマー組み合わせを混合して同時にPCRを行うマルチプレックスPCRが可能となった(図1)。

3)アズキの品種判別用として、10種のマーカーを選抜した(表3)。選抜したマーカーによって
「エリモショウズ」、「きたのおとめ」、「しゅまり」の3品種と中国小豆との判別が可能であった。

4)近縁種を含む内外のアズキ34品種、系統を検定したところ、大部分の品種は判別可能であったが、
新品種の「しゅまり」とその親系統である「十育130号」および「斑小粒系-1」と「斑小粒系-2」は同じ
増幅パターンを示した。「しゅまり」と「十育130号」の判別用に新たにRAPDマーカー3種を選抜した。

5)アズキのRAPDマーカーの断片の塩基配列を決定し、新たにプライマーを設計した(STS化)。
STS化プライマーによって、「エリモショウズ」、「きたのおとめ」、「しゅまり」と中国小豆が判別できた(表4)。
STS化により、餡製品からの品種判別も可能となった。また、インゲンマメと同様にマルチプレックスPCRが
可能となった(図2)。

6)ダイズの品種判別用に10種のSSRマーカーを選抜した(表5)。16品種、系統を供試したところ、
その内4種のマーカーで供試品種、系統の識別が可能であった。

7)本試験で作出したインゲンマメ(SP01、SP02、SP03)、アズキ(SV01、SV02、SV03)に対する
マーカーは特許出願予定である。

表1. 手亡品種判別用RAPDマーカー
プライマー 多型(bp) 雪手亡 姫手亡 銀手亡
ubc105 1000
ubc157 500
ubc218 1500
ubc245 500
ubc276 1300
ubc289 1900
ubc355 1200
ubc375 1200

表2. STS化プライマーでの白インゲンマメの判別
品種名 SP01300 SP02480(600) SP03400
雪手亡
姫手亡 −*
小白芸豆
ピービーン −*
その他
*:600bpの断片増幅

表3. アズキ品種判別用RAPDマーカー
プライマー 多型(bp) エリモショウズ きたのおとめ しゅまり
ubc033 700
ubc072 1000
ubc327 2000
ubc468 950
ubc468 500
ubc516 700
ubc569 700
ubc777 1600
ubc777 1400
ubc791 600

表4. STS化プライマーによるアズキの判別
品種名または整理番号 SV01550 SV02430 SV03340
エリモショウズ
きたのおとめ
しゅまり
中国小豆  
Acc2565
Acc2112
Acc2550
天津小豆A
天津小豆B

表5. ダイズ品種判別用SSRマーカー
SSRマーカー トヨムスメ トヨコマチ ユキホマレ
SATT1 140 180 140
Satt357 350 250 250
Satt055 134 140 134
Satt157 300 280 300
Satt345 240 260 210
Satt424 110 270 110
Satt429 280 280 290
Satt516 260 220 220
Satt521 250 290 250
Satt530 240 250 250
(目視による増幅断片の塩基数)


図1. マルチプレックスPCRによる白インゲンマメの品種判別
供試品種はレーン左より雪手亡、姫手亡、銀手亡、グレートノーザン、ピービーン、
小白芸豆、ベビーライマ、バタービーン、ネガティブコントロール、白餡A、白餡B


図2. マルチプレックスPCRによるアズキの品種判別
供試品種はレーン左よりエリモショウズ、きたのおとめ、しゅまり、Acc2565(中国)、
Acc2112(宝清小豆)、Acc2550(中国)、天津小豆A、天津小豆B、ネガティブコントロール、
小豆餡D、小豆餡E


4.成果の活用と留意点
1)本法は豆類種子1粒および餡を対象とした品種判別に利用できる。

2)本法は種子生産での品種の確認、流通段階での品種鑑定、加工段階での原料品種の確認等に
幅広く活用できる。

3)適用範囲は本試験に供試した品種、系統とする。


5.残された問題点とその対応
1)金時類品種判別法の検討。

2)他の品種、遺伝資源の解析。