【普及奨励事項】
大豆「十育109号」に関する試験
北海道立十勝農業試験場

1.来歴
 本系統はダイズシストセンチュウに対する抵抗性品種として検出された東北産の品種の抵抗性を導入して育成した系統である。
 「十育109号」は昭和30年道立十勝農試において「下田不知1号」を母とし、「十育71号」(十勝長葉×赤花在来)を父として人工交配を行い、以来普通圃場及び線虫圃場に栽培して抵抗性を検定すると共に、選抜固定をはかった。
 昭和35年、F5より「十系56号」の系統番号で生産力検定予備試験を行い、昭和37年F7より「十育109号」の系統名で生産力検定試験を行うと同時に、特性検定試験に供試し、更に地方適否を確かめるため、系統適応性検定試験を行い、昭和38年より奨励品種決定現地試験を実施した。又同年より十勝管内の線虫発生地で現地試験も併せて行った。

2.一般的特性
(1)一般性状:草丈は「北見白」より高く、「コガネジロ」よりやや高い。分枝は長く数も多い。複葉は稍円形で色は濃い。花色は紫、熟莢色は淡褐、毛茸は灰白色を呈する。
(2)熟期:晩生種に属するが、開花及び成熟期は「トカチシロ」よりもやや早い。
(3)耐倒伏性:耐倒伏性はやや弱く、繁茂しすぎる条件下では倒伏がみられるが、線虫圃場および普通程度の肥沃地に栽培する場合は倒伏しないか、しても軽微である。
(4)子実:子実はやや扁球形で、粒色は黄白、臍は黄色である。子実の大きさは「トカチシロ」「北白見」より大きく、中粒種に属し、外見的品質は良好である。
(5)収量:線虫(棲息)圃場で栽培した場合、一般品種が著しい減収を示すのに対し、本系統の減収は極めてすくない。又普通(無棲息)圃場に栽培した場合も奨励品種に劣らない高い収量をあげる。
(6)ダイズシストセンチュウに対する抵抗性:線虫圃場での結果によると線虫の被害が地上部に現れる7月からの被害症状は既存品種の「北見白」「コガネジロ」「トカチシロ」等では生育の進むに従って著しくなる。しかし「十育109号」は「ネマシラズ」、「下田不知1号」等と同様全生育期間中殆ど症状は現れない。
 地下部の調査では、「北見白」等の根に多くのシストが着生し、反対に根瘤数は極めてすくないことが観察される。
 しかし「十育109号」は「ネマシラズ」、「下田不知1号」と同様シストの着生は稀にしかみられず、根瘤の着生は著しく多い。
(7)その他の病害虫:キタネコブセンチュウに対する抵抗性は弱い。
 マメシンクイガの被害は「北見白」、「トカチシロ」等よりやや多い。菌核病の罹病率は「北見白」より高く、「コガネジロ」とほぼ同程度である。
(8)子実の成分:本系統は粗蛋白含量の高い系統で、普通圃場に栽培した場合の粗蛋白含量は「北見白」より2~3%、「コガネジロ」より1%程度高い。又線虫圃場で栽培した場合の既存品種の蛋白含量が著しく減少するのに対し、本系統は極く僅かの減少にとどまる。
 粗脂肪含量は、普通圃場では既存品種と大差ないが、線虫圃場では抵抗性の弱い既存品種の脂肪含量が高くなるのに対し、「十育109号」は僅かに減少の傾向を示す。

3.栽培上の注意
 普通圃場で栽培する場合は「北見白」「コガネジロ」の栽培に準じて行えば良い。但し耐倒伏性が弱いので注意する必要がある。

4.適地
 各試験機関で行った系統適応性検定試験の結果をみると、道南農試では「北見白」より収量多く、「トカチシロ」「コガネジロ」と差がない。道農試作物部では「北見白」と等しいが「トカチシロ」より少ない。中央農試原々種農場では「トカチシロ」より多収を示すが、「北見白」「コガネジロ」より劣る。十勝では冷害の39年には「北見白」に劣ったが、平年は「北見白」「コガネジロ」「トカチシロ」より多収を示す。
 北見農試での収量は「トカチシロ」と差がない。上川農試畑作かでは「トカチシロ」より多いが、「北見白」、「コガネジロ」より少ない。
 天北農試天塩支場では平年では成熟期に達せず、この地域では晩塾にすぎる。しかし収量は「北見白」に劣るが、「コガネジロ」、「トカチシロ」より多い。
 奨励品種決定現地試験の結果は系統適応性検定試験の結果と同様、道南、道央、十勝においては「トカチシロ」より多収を示し、「北見白」、「コガネジロ」と等しいか、あるいはやや多収の傾向を示す。
 北見では「トカチシロ」より多収であるが、「北見白」、「コガネジロ」より劣る。
 十勝管内で行った線虫圃場の場合はいずれの市町村においても「十育109号」は「北見白」、「コガネジロ」、「トカチシロ」より著しく収量多く、普通圃場との差はすくない。(昭和38年4ヶ所平均、線虫圃場:十育109号 23.4㎏/a 北見白:7.0kg/a 普通圃場:十育109号 22.3kg/a 北見白 18.8kg/a)
 以上の結果から「十育109号」の適地としては、ダイズシストセンチュウの被害が認められる中晩生種の地帯を対象として全道に適す。
 普及面積 10,000ヘクタール

5.試験成績

 (1)特性調査
品種及系統名 胚軸色 葉形 毛茸色 花色 莢色 粒形 粒色 臍色 草姿
十育109号 灰白 淡褐 や扁球 黄白 開張
北見白
コガネジロ 灰白 淡褐 直立
トカチシロ 黄白 開張


 (2)生育及び収量調査

  a)線虫圃場(芽室町豊来)における成績
  年次
(昭和)
開花始
(月日)
成熟期
(月日)
生育
日数
(日)
倒伏
程度
草丈
(㎝)
分枝数
(本)
主茎
節数
(節)
莢数
(ケ)
a当り収量(㎏) 子実重
歩合(%)
1,000
粒重
品質
総重 子実重 比(%)
十育109号 38 7.22 9.28 130 1 75.7 6.2 14.7 44.3 31.9 13.8 182 43.3 235 2
39 7.27 10.20 152 1 71.0 5.8 14.0 37.4 25.7 9.1 233 35.4 176 2上
平均 7.25 10.9 141 1 73.4 6.0 14.4 40.9 28.8 11.5 198 39.9 206  
北見白 38 7.25 9.26 128 0 53.3 5.0 13.6 23.0 16.3 6.0 79 36.8 190 3
39 7.29 10.13 145 0 57.0 5.7 13.5 31.1 14.9 5.2 133 34.9 173 2上
平均 7.27 10.5 137 0 55.2 5.4 13.6 27.1 15.6 5.6 97 35.9 182  
コガネジロ 38 7.26 9.27 129 0 52.0 3.3 14.6 9.8 9.8 1.9 25 19.4 138 2
39 7.27 10.15 147 0 55.0 3.6 14.6 18.8 8.5 1.6 41 18.8 110 2上
平均 7.27 10.6 138 0 53.5 3.5 14.6 14.3 9.2 1.8 31 19.6 124  
トカチシロ 38 7.29 10.2 134 0 60.1 7.9 13.2 35.7 25.8 7.6 100 29.5 162 2
39 7.29 10.20 152 0 56.7 5.6 13.2 28.5 17.2 3.9 100 22.6 121 3上
平均 7.29 10.11 143 0 58.4 6.8 13.2 32.1 21.5 5.8 100 27.0 142  
  注 大豆連作圃場
   倒伏程度は次の基準による。以下之に做う。
    0:無 1:微 2:少 3:中 4:多 5:甚

  b)線虫圃場(十勝農試内)における成績(昭和39年)
 品種及
系統名
開花始
(月日)
成熟期
(月日)
生育
日数
(日)
倒伏
程度
草丈
(㎝)
分枝数
(本)
主茎
節数
(節)
莢数
(ケ)
a当り収量(㎏) 子実重
歩合(%)
1,000
粒重
品質
総重 子実重 比(%)
十育109号 7.25 10.21 154 2~3 76.5 7.0 14.3 45.9 30.8 13.2 357 42.9 213 1下
コガネジロ 7.25 10.14 147 0 48.7 4.8 13.2 23.9 5.3 2.1 57 39.6 123 3上
トカチシロ 7.27 10.17 150 0 45.7 4.8 13.8 21.5 11.4 3.7 100 32.5 139 3上
  注 大豆連作6年目圃場

  c)普通圃場における成績
  年次
(昭和)
開花始
(月日)
成熟期
(月日)
生育
日数
(日)
倒伏
程度
草丈
(㎝)
分枝数
(本)
主茎
節数
(節)
莢数
(ケ)
a当り収量(㎏) 子実重
歩合(%)
1,000
粒重
品質
総重 子実重 比(%)
十育109号 37 7.14 10.2 137 4 99.5 8.9 15.4 76.9 60.3 29.7 105 49.3 281 1下
38 7.22 10.11 146 4 87.5 9.6 15.5 71.5 57.0 28.4 109 49.8 282 1下
39 7.24 10.23 158 2 85.0 6.2 14.7 54.4 48.4 14.3 168 29.5 169 2
平均 7.20 10.12 147 2~4 90.7 8.2 15.2 67.6 55.2 24.1 115 43.7 (282)  
北見白 37 7.16 9.27 132 1 70.2 6.6 13.7 73.0 56.6 29.4 104 52.2 280 2上
38 7.24 10.7 142 0 59.8 8.1 13.3 66.4 47.1 25.0 96 53.1 261 2上
39 7.29 10.17 152 0 73.0 5.6 14.8 66.9 41.8 16.5 194 39.5 195 2上
平均 7.23 10.7 142 0~1 67.7 6.8 13.9 68.8 48.5 23.6 112 48.7 (271)  
コガネジロ 37 7.13 10.6 141 0 93.2 4.7 17.3 66.4 57.1 28.4 100 49.7 241 1
38 7.21 10.8 143 0 79.4 8.5 16.7 76.7 58.8 28.2 108 48.0 232 1
39 7.25 10.27 162 0 78.0 3.5 14.7 48.0 31.6 9.1 10.7 28.8 186 2
平均 7.20 10.14 149 0 83.5 5.6 16.2 63.7 49.2 21.9 104 44.5 (237)  
トカチシロ 37 7.16 10.7 142 1 74.5 7.4 13.9 68.7 61.3 28.3 100 46.2 236 2上
38 7.23 10.9 144 0 58.8 8.9 12.2 62.9 56.7 26.1 100 46.0 254 1
39 7.27 10.25 160 0 65.0 4.1 13.3 51.0 37.8 8.5 100 22.5 184 2
平均 7.22 10.14 149 0~1 66.1 6.8 13.1 60.9 51.9 21.0 100 40.5 (245)  
  注 1,000粒重の平均( )内は昭39年の冷害年を除いた平均

  d)特性検定試験成績

   ⅰ)昭和37年度
品種及系統名 栽植密度 施肥量 草丈(㎝) 分枝数(本) 倒伏程度 a当り収量(㎏) 対標準比(%)
総重 子実重 比(%)
十育109号 密植 標肥 108 4.3 5.0 42.5 21.5 76 122
多肥 104 4.1 5.0 52.2 24.3 86 125
標準 標肥 101 6.9 5.0 59.9 28.3 100 98
多肥 103 5.2 5.0 80.1 37.0 131 114
北見白 密植 標肥 85 2.1 4.5 48.2 23.0 91 131
多肥 76 1.7 4.0 55.1 26.5 105 136
標準 標肥 71 3.7 3.0 48.2 25.3 100 88
多肥 69 3.9 3.0 44.7 21.9 87 67
コガネジロ 密植 標肥 88 1.1 3.0 36.2 17.6 61 100
多肥 92 1.7 4.5 42.3 19.5 68 100
標準 標肥 87 3.1 1.0 58.6 28.9 100 100
多肥 94 2.4 1.0 67.0 32.6 113 100

   ⅱ)昭和38年度
品種及系統名 栽植密度 施肥量 草丈(㎝) 分枝数(本) 倒伏程度 a当り収量(㎏) 対標準比(%)
総重 子実重 比(%)
十育109号 密植 標肥 96 4.8 4.5 90.9 44.1 121 135
多肥 85 5.9 4.5 94.6 41.7 114 122
標準 標肥 91 7.6 4.0 72.2 36.5 100 129
多肥 93 8.1 4.0 73.2 38.7 106 127
北見白 密植 標肥 71 3.9 1.5 58.3 29.8 104 91
多肥 69 4.4 1.5 70.9 36.6 128 107
標準 標肥 66 6.6 0 54.8 28.5 100 101
多肥 60 7.1 0 50.3 30.6 107 100
コガネジロ 密植 標肥 82 2.4 4.5 61.9 32.8 116 100
多肥 83 3.2 2.5 66.3 34.3 122 100
標準 標肥 85 5.0 0.5 57.9 28.2 100 100
多肥 87 5.3 2.5 90.5 30.5 108 100

   ⅲ)昭和39年度
品種及系統名 栽植密度 施肥量 草丈(㎝) 分枝数(本) 倒伏程度 a当り収量(㎏) 対標準比(%)
総重 子実重 比(%)
十育109号 密植 無肥 69 0.2 2.0 36.6 12.2 147 136
多肥 81 0.4 3.0 55.7 17.5 211 188
標準 無肥 65 3.9 2.0 25.4 8.3 100 143
多肥 79 5.2 3.0 38.5 11.8 142 153
北見白 密植 無肥 52 1.6 0 24.6 9.7 120 108
多肥 86 0.6 1.0 37.8 12.8 158 138
標準 無肥 44 4.7 0 19.5 8.1 100 140
多肥 75 6.2 0 36.6 13.1 162 170
コガネジロ 密植 無肥 65 0.1 0 35.5 7.3 133 81
多肥 78 0.7 0.5 38.6 8.3 151 89
標準 無肥 59 3.3 0 18.8 5.5 100 95
多肥 78 3.4 0.5 31.8 7.0 127 91
トカチシロ 密植 無肥 59 1.6 0 29.3 9.0 155 100
多肥 78 0.5 2.0 44.3 9.3 160 100
標準 無肥 44 3.7 0 19.3 5.8 100 100
多肥 70 4.2 1.5 31.4 7.7 133 100
  注 栽植密度:標準 60㎝×20㎝ 2本立  密植 60㎝×10㎝ 本立
     施肥量:(kg/a)
          共通肥:熔燐 30     標肥:硫安 10  過石 40  硫加 40
          多肥:標肥の2倍量    無肥:熔燐のみ

  e)耐虫性、耐病性
   ⅰ)ダイズシストセンチュウに対する抵抗性
品種及系統名 年次
(昭和)
シスト数(ケ/率) 根瘤数(ケ/本) 地上部の被害度
7月 9月 7月 9月 7月 8月 9月
十育109号 38 0 0 59 100 0 0 0
39 0.3 0.2 37 260 0 0 0
平均 0.2 0.1 48 180 0 0 0
北見白 38 172 30 2 15 2 3 3
39 172 600 11 34 2 3 3
平均 172 315 7 25 2 3 3
コガネジロ 38 180 130 0 6 1 4 4
39 253 625 7 6 1 3 4
平均 217 378 4 6 1 3~4 4
トカチシロ 38 118 120 1 5 1 2 3
39 304 700 7 9 1 3 3
平均 211 410 4 7 1 2~3 3
ネマシラズ 38 0 0 57 180 0 0 0
39 0 0.1 39 343 0 0 0
平均 0 0.1 48 262 0 0 0
下田不知1号 39 0 0.1 52 320 0 0 0
  注 0:無 1:少 2:中 3:多 4:甚

   ⅱ)マメシンクイガの被害  (虫喰歩合:重量%)
品種及系統名 昭37 昭38 昭39 平均
十育109号 5.1 22.1 10.6 12.6
北見白 4.9 12.6 9.2 8.9
コガネジロ 1.7 6.0 4.5 4.1
トカチシロ 2.2 11.9 7.5 7.2


   ⅲ)菌核病罹病率(%)
品種及系統名 昭37 昭38 昭39 平均
十育109号 33.1 22.2 18.0 24.4
北見白 18.6 4.8 11.5 11.6
コガネジロ 26.8 9.1 43.5 26.5
トカチシロ 14.9 6.1 12.5 11.2


  f)子実成分
   粗蛋白及び粗脂肪含量(無水物中 %)
  年次
(昭和)
粗    蛋    白 粗    脂    肪
普通
圃場
線虫圃
場-A
線A/普 線虫圃
場-B
同-C 普通
圃場
線虫圃
場-A
線A/普 線虫圃
場-B
同-C
十育109号 37 4.305 - - - - 17.46 - - - -
38 43.83 42.73 97.5 42.31 40.50 18.48 17.75 96.0 18.30 18.31
39 45.06 43.93 97.5 - - 16.32 15.72 96.3 - -
平均 44.45 43.33 97.5 - - 17.40 16.74 96.2 - -
北見白 37 40.32 - - - - 18.93 - - - -
38 39.16 37.60 96.0 - 31.76 19.44 19.77 101.7 - 21.52
39 39.24 34.93 89.0 - - 17.42 18.93 108.7 - -
平均 39.20 36.27 92.5 - - 18.43 19.35 105.0 - -
コガネジロ 37 42.57 - - - - 17.63 - - - -
38 42.37 36.92 87.1 36.30 - 16.87 19.97 118.4 19.06 -
39 43.98 37.60 85.5 - - 16.33 18.54 113.5 - -
平均 43.18 37.26 86.3 - - 16.60 19.26 116.0 - -
トカチシロ 37 41.74 - - - - 18.27 - - - -
38 41.20 35.26 85.6 - - 17.89 20.16 112.7 - -
39 43.09 36.56 84.8 - - 17.48 18.79 107.5 - -
平均 42.14 35.91 85.2 - - 17.69 19.48 110.1 - -
  注 線虫圃場-A:芽室町豊来                     平均は昭38、39の2ヶ年
           -B:十勝農試内
           -C:帯広市川西町
     分析方法 粗蛋白:ミクロケルダール法 全窒素×5.71
            粗脂肪:齢化法(新田氏改良法)

6.試験機関における成績(系統適応性検定試験)昭和37~39平均
場  所 品種及
系統名
開花期
(月日)
成熟期
(月日)
草丈
(㎝)
分枝数
(本)
莢数
(ケ)
a当り収量(㎏) 千粒重(g)
総重 子実重 比(%)
道農試作物部 十育109号 7.23 10.3 47.5 9.1 71.1 34.2 17.5 80 227
北見白 7.23 10.3 41.1 6.0 65.5 35.6 17.0 78 200
コガネジロ 7.19 10.3 51.2 5.7 83.3 36.7 22.7 104 190
トカチシロ 7.22 10.3 35.5 5.8 77.8 45.1 21.8 100 207
道南農試 十育109号 7.18 9.28 67.7 7.9 88.1 48.6 25.1 102 259
北見白 7.19 9.26 53.7 6.1 87.1 39.5 20.8 85 223
コガネジロ 7.18 9.28 58.4 5.2 83.1 44.8 25.1 102 219
トカチシロ 7.19 9.28 47.3 5.3 91.4 48.9 24.8 100 223
原々種農場 十育109号 7.13 10.3 68.1 8.8 79.6 39.5 17.3 108 267
北見白 7.17 10.6 45.6 7.2 73.4 40.1 19.3 120 249
コガネジロ 7.13 10.4 60.4 4.3 73.2 38.8 19.0 118 212
トカチシロ 7.19 10.8 48.5 5.2 75.5 41.5 16.1 100 251
北見農試 十育109号 8.4 10.14 83.1 9.2 63.2 45.9 16.5 111 212
北見白 8.4 10.12 61.6 7.7 71.8 50.4 20.3 137 210
コガネジロ 8.3 10.17 72.3 6.8 63.1 46.7 17.3 117 183
トカチシロ 8.8 10.19 63.3 7.6 62.9 50.7 14.8 100 166
上川農試
畑作科
十育109号 7.27 - 90.4 6.7 84.9 55.7 20.5 115 258
北見白 7.28 - 76.8 6.2 83.4 60.7 23.0 129 245
コガネジロ 7.24 - 77.9 5.0 80.2 57.6 23.7 132 218
トカチシロ 7.26 - 76.7 5.6 76.4 61.1 17.9 100 233
天北農試
天塩支場
十育109号 7.27 57.1 5.6 34.6 28.9 10.3 105 202
北見白 8.1 - 53.8 4.1 45.2 28.8 10.9 111 196
コガネジロ 7.27 - 51.7 4.3 40.5 28.3 9.5 97 158
トカチシロ 7.29 46.3 3.9 39.1 33.5 9.8 100 159


7.現地試験成績

 線虫圃場における成績(十勝管内)

場所 品種及
系統名
開花期
(月日)
成熟期
(月日)
草丈
(㎝)
分枝数
(本)
総重
(㎏/a)
子実重
(㎏/a)
比(%) 地上部
被害度
シスト
着生
指数
根瘤
着生
指数
線虫の
密度及
分布


38
芽室町 十育109号 7.27 10.2 70.6 8.4 40.5 24.1 482 1 0~0.5 3 高い
北見白 7.28 9.26 44.8 6.4 11.3 5.0 100 3 2~3 0 均一
音更町 十育109号 7.30 10.7 80.5 9.0 53.5 23.6 211 0 0.5 4 高い
北見白 7.29 9.30 56.0 8.0 31.3 11.2 100 2 3~4 0.5~1 均一
帯広市 十育109号 8.3 10.5 80.0 8.5 58.6 27.5 2,750 0 0~0.5 3~4 高い
北見白 7.25 9.20 46.0 5.5 9.9 1.0 100 4 4 0 均一
清水町 十育109号 7.25 10.2 61.2 - 35.7 18.2 170 1 0.5 3~4 低い
北見白 7.23 9.26 72.4 - 19.7 10.7 100 1.5~3 2~3 1 やや不均一


39
芽室町 十育109号 7.30 未成熟 64.0 7.4 33.8 10.5 350 0 0 3~4 高い
均一
北見白 8.1 42.5 6.4 9.4 2.9 97 3~4 3~4 0~0.5
コガネジロ 7.30 52.5 7.2 12.4 2.0 67 3~4 3~4 0
トカチシロ 8.3 51.0 7.0 19.2 3.0 100 3~4 3~4 0~0.5
音更町 十育109号 8.5 未成熟 63.6 5.6 29.4 7.4 336 0 0 3~4 高い
均一
北見白 8.3 42.0 5.0 19.8 5.1 232 2~3 3~4 0.5
コガネジロ 8.6 37.7 6.0 8.4 1.8 82 3~4 3 0
トカチシロ 8.3 38.1 2.7 15.0 2.2 100 2~3 3 0~0.5
帯広市 十育109号 8.4 10.14 77.3 6.3 22.7 5.2 867 0 0 4 高い
均一
北見白 8.6 10.7 53.3 7.3 10.0 2.0 333 4 4 0
コガネジロ 8.5 10.11 52.5 5.0 6.1 0.2 33 4 4 0
トカチシロ 8.5 10.11 52.5 5.0 6.1 0.2 33 4 4 0
清水町 十育109号 7.28 未成熟 60.6 2.6 14.0 2.9 242 0.5~1 0.5~1 0.5~2 低い
やや不均一
北見白 7.29 33.5 2.0 11.0 1.4 117 2~3 2~3 0
コガネジロ 7.24 54.0 2.7 6.2 1.4 117 2~3 2~3 0
トカチシロ 7.23 34.9 1.7 7.0 1.2 100 2 2 0
中札内村 十育109号 8.10 未成熟 63.5 6.0 46.8 6.0 545 0 0 4 高い
やや不均一
北見白 8.8 45.0 6.0 17.8 2.4 218 4 4 0
コガネジロ 8.10 53.5 5.0 22.7 1.6 145 4 4 0
トカチシロ 8.11 40.5 4.5 18.2 1.1 100 4 4 0
  注 1)地上部被害度、シスト着生指数、及び根瘤着生指数の表示は次の基準によった。
      0:無、1:少、2:中、3:多、4:甚
     2)試験圃場は前作又は前々作に豆類を栽培し、線虫の被害が著しかった圃場を選んだ。

(附表)現地試験個未収量一覧表(kg/a)

 a)線虫圃場
市町村名 昭和 3 8年度 昭  和 39 年 度
十育109号 北見白 十育107号 北見白 コガネジロ トカチシロ
芽 室 24.1 5.0 10.5 2.9 2.0 3.0
音 更 23.6 11.2 7.4 5.1 1.8 2.2
帯 広 27.5 10.5 5.2 2.0 0.2 0.6
清 水 18.2 10.7 2.9 1.4 1.4 1.2
中札内 - - 6.0 2.4 1.6 1.1
平 均 23.4 7.0 6.4 2.8 1.4 1.6
比 (%) 334 100 400 175 88 100

 b)普通圃場(十勝農試担当分)
市町村名 昭  和  38  年  度 昭  和  39  年  度
十育109号 北見白 コガネジロ トカチシロ 十育109号 北見白 コガネジロ トカチシロ
池 田 17.6 18.9 19.6 18.9 7.0 10.3 5.3 2.8
芽 室 25.7 18.1 24.0 19.9 4.9 7.4 2.3 1.3
音 更 24.3 20.2 24.9 26.1 7.3 9.9 3.6 2.3
幕 別 19.7 22.8 26.4 18.4 4.8 10.4 3.6 3.9
豊 頃 18.0 18.9 18.0 18.3 2.1 5.0 2.1 0
士 幌 21.0 21.1 19.3 17.4 1.7 3.7 1.2 0.8
本 別 23.5 24.8 23.3 22.6 4.4 3.9 4.6 1.0
浦 幌 17.2 14.9 19.4 11.9 7.3 11.0 4.8 1.8
更 別 17.7 19.2 17.2 15.6 7.3 9.9 3.6 2.3
忠 類 24.0 23.7 25.7 21.6 5.3 9.8 1.8 1.4
帯 広 19.2 16.8 17.4 17.6 4.0 8.3 2.3 1.9
清 水 20.5 19.9 27.8 19.4 5.0 9.0 4.9 4.2
鹿 追 17.1 14.4 10.6 13.2 - - - -
新 得 16.4 18.2 16.2 15.0 5.6 4.4 3.5 5.4
大 樹 11.0 12.1 12.7 12.5 5.8 9.3 5.8 3.1
足 寄 21.2 21.3 17.1 20.1 - - - -
上士幌 13.7 14.6 12.3 9.5 - - - -
平 均 19.3 18.8 19.5 17.5 5.2 8.0 3.5 2.3
比 (%) 110 107 111 100 226 348 152 100


 (道南農試担当分) (昭和38年度)
町村名 十育109号 北見白 コガネジロ トカチシロ
八 雲 10.0 9.1 10.1 8.8
北檜山 16.6 17.2 15.5 16.9
平 均 13.3 13.2 12.8 12.9
比 (%) 103 102 99 100


 (中央農試担当分) (昭和38年度)
町村名 十育109号 北見白 コガネジロ トカチシロ
平 取 27.3 20.0 20.3 19.0
蘭 越 22.4 16.7 21.2 18.2
当 別 26.0 22.2 24.5 19.3
江 別 18.1 12.1 17.5 13.9
沼 田 16.3 16.3 19.7 19.3
芦 別 13.4 14.5 20.4 16.6
美 唄 21.1 20.6 20.4 20.8
平 均 20.7 17.5 20.6 18.2
比 (%) 114 96 113 100


 (北見農試担当分) 
町村名 昭 和 38 年 度 昭 和 39 年 度
十育109号 北見白 コガネジロ トカチシロ 十育109号 北見白 コガネジロ トカチシロ
上湧別 13.2 15.1 16.9 13.9 9.7 10.9 11.6 6.6
置 戸 16.5 18.0 15.3 12.0 2.1 5.0 1.7 0.8
佐呂間 - - - - 9.8 8.8 7.5 2.8
津 別 - - - - 14.5 13.9 11.9 9.7
女満別 - - - - 15.2 19.1 14.9 12.1
平 均 14.9 16.6 16.1 13.0 10.3 11.5 9.5 6.4
比 (%) 115 128 124 100 161 180 148 100