【指導参考事項】
水田転換に関する現地実証試験
昭和45年
北見農試 稲作科・土肥科・普及所・製糖所

・ 目 的
 水田転換畑の畑地下の状態は転換前の水田土壌のタイプにより例えば排水の良否、土性別により異なる。したがって土田土壌のタイプ別に畑地の状態と、その転換畑における畑作物の生育に関する資料を得る。

・ 試験方法
 1) 試験場所 土改資材 根種概要
項  目 (1)泥炭土壌 (2)強グライ土壌 (3)グライ土壌 (4)グライ土壌
場  所 女満別、本郷2 端野、緋牛内 北見、相ノ内 美幌、昭野
堆肥 (kg/10a) 0 0 2000 2000
消石灰( 〃 ) 300 300 300 300
熔燐 ( 〃 ) 3 60 60 60
てん菜の標肥
(N-P2O5-K2O)
14-22-12 14-20-16 15-20-14 18.4-24-15.6
移植期 5月11日 5月11日 5月11日 5月11日
品  種 Polyrave kws-E Ajpoly-1 Kws-poiybeta
側溝を掘る
(20〜60cm)
6月6日 5月10日 6月初め 6月1〜2日
1区面積、区制 100m2、2 60m2、2 60m2、2 100m2、2

 2) 試験区別
  てん菜 平畦、高畦、2条高囲、窒素増減(3kg/10a)
  大  豆(参考) 1区制 品種 北見白

・ 試験成果の概要
 1) 砕土、整地をていねいにすれば活着は良い。
 2) 水田に近接の部分及び用排水に近い1〜2畦は湿害を受けた。
 3) PH6.5矯正量の消石灰を投入したがPHは上がらなかった。
 4) てん菜に対しては高畦効果が明らかであった。
 5) 高畦区のてん菜の収量は畑地と同じかあるいはそれ以上であった。
  以上のことから水田転換畑では初年目でも、土改資材の投入排水処理対策を実施した上で標準の高畦移植栽培とすればよい。

・ 主要成果の具体的デ−タ
 1) 試験地の土壌
項 目 (1) 女満別 (2)端野 (3)北見 (4)美幌
土壌型 泥炭、低地泥炭 強グライ沖積(C〜L) グライ沖積(C〜L) グライ沖積(C〜L)
乾度効果 1層 6.6         
2層 8.7         
PH(H2O)                 
春耕起前 5.13、5.32  5.65、5.35 5.19、5.90 5.36、6.18 
秋 (10月中旬)        
平畦標肥 4.70 4.85 5.10 5.10
高畦標肥 5.39 4.77 5.29 4.99

 2) てん菜の収量と糖分の収量比
項 目 区別 (1)泥炭
(女満別)
(2)湿グライ
(端野)
(3)グライ
(北見)
(4)グライ
(美幌)
4ヶ所平均
菜根重 1. 平畦標肥
(kg/10a)
100
(4880)
100
(4509)
100
(3841)
100
(4142)
100
(4343)
2. 高畦標肥 115 115 111 109 113
3.  〃 N増 103 112 109 112 109
4.  〃 N減 97 108 99 114 104
5. 2条高畦標肥 110 112 92 113 107
根中糖分 1. 平畦標肥
(%)
100
(16.8)
100
(16.7)
100
(16.9)
100
(14.6)
100
(16.3)
2. 高畦標肥 99 98 98 109 100
3.  〃 N増 100 101 99 109 102
4.  〃 N減 101 102 100 107 102
5. 2条高畦標肥 101 102 98 110 102

・ 普及指導上の注意事項