【指導参考事項】
水田の土地基盤整備方式並びにその技術対策に関する試験
 その2 排水と施肥法に関する試験
(43〜45年)
北海道立上川農業試験場土壌肥料科

・ 目 的
 突均し工法を採用した基盤整備水田における施肥法並びに地力増強法について検討すると共に、その透水不良対策を主とそて耕起、砕土、代掻作業における作業機種の面から検討し、以て作業並びに水稲栽培上の合理的な技術対策を確立せんとする。

・ 試験方法
 (1) 施肥及び地力増強法に関する試験
  ○試験地:旭川市神楽町聖和2区(灰褐色土壌・強粘土構造型)
  ○試験処理:
    切土、盛土個所に①対照、②密植、③植代施肥、④N追肥、 ⑤塩類添加、 ⑥中干し、 ⑦堆肥加用、 ⑧イネわら施用の8処理を設置す
  ○共通施肥量(kg/a):N-0.8、P2O5-1.5、K2O-0.8
 (2) 透水不良対策に関する試験
  ○試験地:旭川市神楽町聖和6区(灰褐色土壌・強粘土型)
  ○試験処理:
    耕耘機、トラクタ−両機種系列に①対照、 ②中干し、 ③プラウ耕による深耕、 ④パンプレ−カ−の4処理を設置す
  ○耕 深:耕耘機−9cm、トラクタ−-12cm、深耕−15cm
  ○共通施肥量(kg/a):N-0.7、P2O5-1.5、K2O-0.8

・ 試験成果の概要
 (1) 基盤整備水田の切土個所においては、養分供給の優位性及び収量面からみて、イネわら及び塩類施用を伴う深耕、N増施(N追肥を含む)は必要な地力増強対策である。
 (2) 一方、盛土個所では塩類添加、止葉期におけるN追肥及び中干し操作を伴うイネわら施用は収量の高位安定化に役立つ技術対策であり、特に中干しによる水管理は土壌還元化の養成、地耐力を高める面では有利に働いてる。
 (3) 作業機種の面についてみると、水稲の初期生育、登熟性に対しては耕耘系列の方が、叉養分供給量及び収量に対してはトラクタ−系列の方が優る。
 (4) 耕耘機系列では耕深が浅く、土塊の大きさの分布は比較的均一で、土壌Nの放出も早まる。トラクタ−系列では20mm以上の大土塊の分布量が多く、剪断及び摩擦抵抗も低い値を示し、耕土が概して膨軟で、土壌の還元状態の発達も強い。
 (5) 土壌の透水性及び透水後の土壌乾草度に対する効果は明らかにトラクタ−系列よりも耕耘機系列の方が優り、処理間では両系列とも中干し、パンプレ−カ−効果が顕著である。

・ 主要成果の具体的デ−タ−
 A. 施肥及び地力増強法に関する試験
  1. 玄米収量及び収量比
項  目/
区  名
44年度 45年度
切土 盛土 切土 盛土
玄米重
(kg/a)
収量比
(%)
玄米重
(kg/a)
収量比
(%)
玄米重
(kg/a)
収量比
(%)
玄米重
(kg/a)
収量比
(%)
対 照 区 35.8 100 31.5 100 54.1 100 53.3 100
密 植 区 36.7 103 32.2 102
植代施肥区 32.2 90 35.4 112 51.8 95 54.7 103
N追肥区 36.0 101 36.0 114 58.6 108 59.3 111
中干し区 32.5 91 32.4 103 62.1 115 58.1 109
塩類添加区 35.9 100 32.8 104 54.1 100 58.7 110
イネわら施用区 39.3 110 36.0 114 52.8 98 57.1 107

 2. 土壌の化学性(45年)
項  目/
区  名
NH4-N量(mg) 可給態P2O5量(mg) 2価鉄の存在形態(8.10)
6.26 7.7 7.21 6.26 7.7 7.21 生成量
(mg)
置換性
(%)
活性
(%)
不活性
(%)

対 照 区 2.98 1.21 1.15 3.66 1.72 1.99 229.4 36.8 29.3 33.9
イネわら施用区 2.96 1.06 1.41 4.03 4.26 4.24 326.5 29.9 39.8 30.3

対 照 区 2.82 1.78 1.52 4.47 3.18 2.65 207.4 37.9 26.6 35.5
イネわら施用区 2.81 1.49 1.78 7.09 5.93 5.56 344.3 28.6 40.8 30.6

 B. 透水不良対策に関する試験
  1. 玄米収量及び収量比
項  目/
区  名
耕耘機 トラクタ−
玄米重
(kg/a)
収量比
(%)
玄米重
(kg/a)
収量比
(%)
対 照 区 56.5 100 55.2 100
中干し区 48.9 87 51.1 93
深 耕 区 52.2 92 54.2 99
パンプレ−カ−区 52.5 93 56.6 103
平   均 52.5 100 54.5 104

  2. 植代時の土壌条件並びに透水係数
項  目/
区  名
耕土の深さ
(cm)
耕土の硬さ
(cm)15.0
土塊の分布割合(%) 透水係数
(cm/Sec)
垂直荷重10kg
40〜20
mm
20〜10
mm
10〜5
mm
5mm
剪断抵抗
(kg/cm2)
摩擦抵抗
(kg/cm2)
耕耘機 18.2 10.9 15.0 12.0 8.0 65.0 5.33×10-3 0.174 0.085
トラクタ− 19.5 11.1 22.0 11.0 6.0 61.0 8.18×10-5 0.143 0.076

  3. 跡地土壌の気相率

・ 普及指導上の注意事項
 ①本試験成績の適用範囲は下層土が著しく堅密な洪積台地水田とする。