【指導参考事項】
十勝地方における輸作草地造成時の同伴作物に関する試験成績
(昭和44〜46年)
新得畜試 草地飼料作物科

・ 目 的
 十勝地方における輸作草地造成時の各種同伴作物が播種当年および2年目以降の牧草の生育および収量に及ぼす影響を検討する。

・ 試験方法
 1. 供試作物・品種・栽培の概要(年次反覆2)
作   物
(品  種)
利用
目的
栽培様式 播種期
(月・旬)
播種量
(kg/10a)
施肥量(kg/10a) 牧草
播種期
(月・旬)
作物収穫
N P2O5 K2O 44年 45年
秋播小麦
(ムカコムギ)
子実 散  播 9中 16 8 12 8 5中 8上
ドリル 16 8 12 8
往復播 16 8 12 8
条  播 8 6 12 8
えんばく
(オホ−ツク)
青刈 散  播 5中 15 6 12 10 5中 7下
ドリル 15 5 10 8 7下 7下
往復播 12 5 10 8 7下
条  播 6 4 8 6 7下 7下
子実 散  播 5中 15 6 12 10 5中 9上
ドリル 15 5 10 8 9上 8中
往復播 12 5 10 8
条  播 6 4 8 6 9上
とうもろこし
(交4号)
青刈 早  刈 5中   8 14 8 7中 8中 8中
遅  刈 8 14 8 9下 9下
菜  豆
(大正金時)
子実 点  播 5下   3 12 5 7中 9下 9下
イタリアン
ライグラス
青刈 散  播 5中 0.3* 4 12 10 2回刈
牧  草 標  播 5中 * 4 12 10 2回刈
晩  播 7中 4 12 10 1回刈
  * オ−チャ−ドグラス、チモシ−、メド−フェスク、アカクロ−バ、ラジノクロ−バ5種混播
 2. 2年目以降の施肥量(kg/10a) N…6、P2O5…8、K2O…12

・ 試験成績の概要
 1. 同伴作物の収量は、秋播小麦300kg、えんばく240kg、とうもろこし(青刈)4.5t、大正金時250kg、であった。
 2. 播種当年の牧草は、秋播小麦とえんばく(子実)では、それぞれ生草で2.5t、1t/10a、とうもろこしと大正金時ではイネ科20〜30cm、マメ科10〜20cmに生育した。
 3. えんばくの青刈、イタリアンライグラスの混播では牧草単作より1番草の雑草割合が少なかった。生草収量は2回利用で4〜6t/10aであった。
 4. 2年目の生草収量はどの場合にも6〜7t/10aであった。

・ 主要成果の具体的デ−タ
 1. 同伴作物の収量(昭和45年)
作 物 栽植様式 収量(kg/10a)
秋播小麦 散  播 292
ドリル 288
往復播 313
条  播 250
えんばく ドリル 246
往復播 233
条  播 171
菜  豆 点  播 250

 2. 青刈作物の生草収量(t/10a)
作  物 栽植様式 44年 45年 備 考
えんばく 散  播 4.38 2回刈
牧草を
含む
ドリル 4.35 6.20
往復播 5.98
条  播 3.94 5.89
とうもろこし 早  刈 2.25 4.51  
遅  刈 4.63 4.44
イタリアン**
ライグラス
4.34 5.31 2回刈
牧  草* 標  播 3.73 5.65 2回刈
晩  播 2.75 1回刈
  *…5草種混播
  **…*を含めて6草種混播

 3. 2年目牧草の生草収量(t/10a)
作  物 栽植様式 45年 46年
秋播小麦 散  播 6.77
ドリル 6.81
往復播 6.97
条  播 6.70
えんばく
散  播 6.47
ドリル 6.03 6.11
往復播 6.08
条  播 6.14 6.05

散  播 5.98
ドリル 6.35 6.06
往復播 6.19
条  播 6.26 6.31
とうもろこし 早  刈 7.59 6.62
遅  刈 7.16 6.23
菜  豆 5.44 6.06
イタリアン
ライグラス
5.73 5.88
牧  草 標  播 6.86 6.50
晩  播 7.43 6.99

・ 普及指導上の注意事項
 同伴作物は収穫期に達したならばできるだけ早く収穫し、牧草の生育を促進させること。