【指導参考事項】
| 1. 課題の分類  畑 土壌肥料 上川農試 2. 研究課題名 上川地方におけるてん菜直播栽培試験成績 3. 期 間 (昭46年〜49年) 4. 予算区分 道単 (道費課題名、傾斜地畑の合理的施肥法確立試験) 5. 担 当 上川農試畑作科 6. 協力・分担 | 
7. 目 的
 てん菜栽培の省力化を目的とした直播栽培について、発芽および収量の安定を図るべく、施肥法、栽直密度および高畦栽培について検討した。
8. 試験研究方法
 試験場所:上川農試畑作科の傾斜地(洪積土壌)および平地(洪積土壌)ほ場、
 (1) 46〜47年は、高畦栽培条件で施肥量(標肥・多肥)と施肥法(作条・全層・表面・2段施肥)の組合せで分割区法2反復で実施した。なお、47年の傾斜地は平畦栽培条件で施肥法について検討した。
 (2) 48〜49年は、傾斜地では主として多肥条件で栽植密度(7.000・8.000・10.000本)について検討した。また、平地では成畦法(平畦・高畦)と栽植密度(7.000・8.500・10.000本)の組合わせで、多肥条件で乱塊法3反復で実施した。
9. 試験結果の概要・要約
 (1) 高畦栽培は平畦栽培に比べ平地で優り傾斜地で劣った。
 (2) 施肥法は、平地の高畦栽培では全層施肥および2段施肥が収量面で良く、傾斜地の平畦栽培では全層施肥の発芽および収量が良かった。
 (3) 栽植本数は糖分面よりみて10a当り8500本程度が必要である。
 (4) 以上の結果、傾斜地では平畦、増肥、全層、栽植本数8500本程度の組合わせにより、移植と慣行直播の中位程度の収量を、また、平地では高畦、増肥、全層、栽植本数8500本程度の組合わせにより移植栽培に近い収量をあげることができた。
10. 主要成果の具体的数字
 (1) 高畦栽培施肥法の根重調査結果
| 試験区別 | 平 地 | 傾斜地 | |
| 46年 | 47年 | 46年 | |
| 根重・百分比 (%) | 根重・百分比 (%) | 根重・百分比 (%) | |
| 高畦標肥 作条 | 101 | 95 | 78 | 
| 〃 全層 | 115 | 101 | 74 | 
| 〃 表面 | 112 | 94 | 89 | 
| 〃 2段 | 111 | 107 | 89 | 
| 高畦多肥 作条 | 120 | 116 | 91 | 
| 〃 全層 | 116 | 122 | 96 | 
| 〃 表面 | 112 | 118 | 102 | 
| 〃 2段 | 117 | 115 | 95 | 
| 平畦直播 | (4.41t) 100 | (4.62t) 100 | (4.56t) 100 | 
| 平畦移植 | 128 | 124 | 121 | 
| 試験区別 | 播種後 21口の発芽 株率 (%) | 根 重 (t/100) | 
| 標肥作条 | 80.0 | 5.66 (100) | 
| 〃 全層 | 95.0 | 5.57 (98) | 
| 〃 2段 | 89.7 | 4.80 (85) | 
| 多肥作条 | 57.4 | 4.97 (88) | 
| 〃 全層 | 97.5 | 6.00 (106) | 
| 〃 2段 | 90.0 | 5.49 (97) | 
| 標肥移植 | − | 6.48 (114) | 
| 試験区分 | 傾斜地 | 試験区分 | 平地 | ||||||
| 48年 | 49年 | 48年 | 49年 | ||||||
| 根重 (t) | 糖分 (%) | 根重 (t) | 糖分 (%) | 根重 (t) | 糖分 (%) | 根重 (t) | 糖分 (%) | ||
| 標肥 7.000 | 3.19 100 | 17.31 100 | 3.44 100 | 17.38 100 | 標肥平畦 7.000 | 4.72 100 | 16.38 100 | 3.33 100 | 16.13 100 | 
| 多肥 〃 7.000 | 96 | 99 | 114 | 101 | |||||
| 〃 8.500 | − | − | 94 | 101 | 〃 〃 8.500 | 99 | 100 | 111 | 101 | 
| 〃 10.000 | − | − | 104 | 101 | 〃 〃 10.000 | 102 | 99 | 112 | 101 | 
| 標肥高畦 7.000 | 103 | 102 | 110 | 105* | |||||
| 多肥 7.000 | 122* | 97 | 112 | 99 | 多肥 〃 7.000 | 115 | 101 | 112* | 104* | 
| 〃 8.500 | 136* | 99 | 111 | 100 | 〃 〃 8.500 | 111 | 100 | 122* | 105* | 
| 〃 10.000 | 144* | 100 | 111 | 100 | 〃 〃 10.000 | 110 | 102 | 133* | 102 | 
| 標肥移植 | 170 | 100 | 132* | 101 | 標肥移植 | 117 | 100 | 127* | 107* | 
| 多肥移植 | 162 | 98 | 133* | 98 | 多肥移植 | 119 | 99 | 136* | 102 | 
11. 普及指導上の注意事項
 上川地方のてん菜直播栽培は、平地では高畦栽培、傾斜地で平畦栽培をとり、糖分低下を考慮に入れると、栽植本数は10a当り8500本程度が必要である。