【指導参考事項】
秋播小麦に対する窒素施肥法改善試験
北見農試・土壌肥料科
昭和 45〜50年)

目的
 土壌の窒素供給特性と秋播小麦の生育との関係を明らかにして、合理的な窒素施肥法を確立し、良質多収をえるための資料とする。

試験方法
 試験地:湿性黒色火山性土……道立北見農試、訓子府町
      褐色火山性土…………清里町、端野町
 供試品種:「ムカコムギ」「ホロシリコムギ」
 試験構成:1)基肥N用量試験(農試、清里町向陽中)
      2)各形態N質肥料の比較試験(農試)
      3)N施用時期とN質肥料形態に関する試験(農試、清里町向陽中)
      4)出穂期以降に施用するN質肥料形態に関する試験(全上)
      5)N施用時期と品種間差異に関する試験(農試、清里町神威北)
      6)N施用時期とN施用量に関する試験(端野町)
      7)出穂期以降のN施用時期に関する試験(農試、清里町向陽中、訓子府町高園、清里町上斜里南)
      8)出穂期以降の尿素葉面散布試験(訓子府町高園、清里町上斜里南)

試験成果の概要
1)基肥N適量と土壌間差異
 (1)農試の子実中N含有率は常に清里よりも高くなり、これには、両土壌の出穂期前後のN供給特性の相違が関与している。
 (2)「ムカコムギ」に対する農試の基肥N適量は8kg/10aであり、清里では12kg/10aであることが明らかとなった。
 (3)基肥N質肥料として使用した硫安、塩安、硝安間に差が詔められず、いずれを使用しても良い。
2)子実収量とN施用時期
 (1)穂数増となる起生期のN施用が、千粒重、立重を低下させないで、最も高収を示し、両試験地(農試、清里町)とも分肥効果が認められた。
 (2)「ムカコムギ」に対する起生期の施用N適量は、基肥Nを8kg/10aとした場合、4〜6kg/10aと判断された。
 (3)出穂期以降のN施用は千粒重の増加となり、両試験地とも追肥効果が認められた。
3)子実中(原粒)N含有率とN施用時期
 (1)両試験地とも、出穂期以降のN施用は、いずれも子実中N含有率、千粒重、および立重を高めるが、その中でも、とくに、出穂期のN施用が最も効果的てある。
 (2)出穂期の施用N適量は6kg/10aで、N質肥料として硫安が最も良い結果を示した。
 (3)尿素の葉面散布も効果が認められ、6%尿素液でも濃度障害は認められなっかた。
4)小麦粉の特性とN施用時期
 (1)両試験地とも、出穂期以降のN施用は、小麦粉中N含有率を顕著に高めた。
 (2)沈降価(S・V)も出穂期以降(出穂後0〜10日)のN施用で顕著に高まり、硬質化された。

主要成果の具体的デ−タ

 表1. 収量調査の4ケ年平均値(N:8kg/10a)と土壌のN供給特性(ムカコムギ)
項目/
土壌
子実重
(kg/10a)
千粒重
(g)
子実N
含有率
(kg/10a)
N吸収量
(kg/10a)
全窒素
(%)
熱水N
(mg/100g)
ウレア−ゼ
活性
(mg/100g)
無機N放出量(mg/日)
15℃ 25℃ 35℃
農試 434 40.8 2.15 12.6 0.50 14.5 82.0 0.03 0.11 0.24
清里 438 40.0 1.87 10.8 0.19 5.9 62.1 0.03 0.06 0.12

 表2. 基肥N用量試験(硫安、塩安、硝安区の平均値)…ムカコムギ
N用量
(kg/10a)
子実重
(kg/10a)
子実重
指数
千粒重
(g)
立重
(g)
子実N
含有率(%)
倒伏度
(%)
農試 清里 農試 清里 農試 清里 農試 清里 農試 清里 農試 清里
4 395 412 100 100 41.4 40.5 790 779 1.87 1.96 0 0
8 449 446 114 108 40.6 39.8 786 778 2.01 1.91 0 0
12 458 467 116 113 39.2 39.5 780 786 2.16 2.19 33 0
16 467 477 118 116 39.6 36.4 746 767 2.37 2.19 33 0
20 406 507 103 123 39.2 37.3 776 766 2.51 2.19 43 11

 表3. N施用時期と品種間差異(註、子実重指数の( )は子実重kg/10a、使用は硫安)

処理区 N用量 穂数
(本/50cm)
子実重
指数
千粒重
(g)
立重
(g)
子実N
含有率(%)


ムカ ホロ ムカ ホロ ムカ ホロ ムカ ホロ ムカ ホロ


標準 1 8 0 85 72 100
(464)
100
(437)
41.8 45.6 750 746 2.07 2.19
〃  2 14 0 88 84 116 120 42.5 43.9 758 751 2.18 2.22
起生期(4.28) 8 6 94 93 123 126 43.0 45.0 765 753 2.47 2.52
出穂前(5.24) 8 6 96 76 115 115 44.9 44.8 764 753 2.47 2.52
出穂後(6.24) 8 6 83 68 101 105 45.3 47.0 763 754 2.59 2.79


標準 1 8 0 87 68 100
(475)
100
(446)
44.8 46.9 749 740 1.90 2.21
〃  2 14 0 93 91 117 115 44.9 46.1 751 743 2.14 2.36
起生期(4.23) 8 6 95 101 120 124 42.0 46.6 745 741 2.05 2.36
出穂前(5.22) 8 6 91 90 112 110 45.4 47.4 744 743 2.24 2.50
出穂後(6.23) 8 6 86 77 104 119 47.5 48.5 757 738 2.48 2.72

 表4. 出穂期以降のN施用時期と尿素葉面散布試験(ムカコムギ)
N

追肥期日
(散布濃度)


N
子実重(kg/10a) 子実重指数 千粒重(g) 立重(g) 子実N含有率(%)
訓子府 清里 訓子府 清里 訓子府 清里 訓子府 清里 訓子府 清里


標準区 0 518 499 100 100 43.9 41.7 760 759 1.69 1.46
出穂後 0日 4 611 541 118 106 49.2 44.6 773 758 2.21 2.54
  〃 10日 4 561 524 108 101 48.4 43.8 763 756 2.22 2.50
* 〃 20日 4 574 510 111 101 47.9 43.7 773 749 1.93 2.23
  〃 30日 4 564 490 109 97 46.9 42.8 768 757 1.86 1.97
尿

*2%尿素液 1.1 539 517 104 104 46.4 43.5 769 758 1.75 1.75
*4%尿素液 2.3 559 544 108 107 46.6 43.3 757 764 1.77 1.75
*6%尿素液 3.5 556 569 107 114 47.0 44.0 771 763 1.94 1.82

普及指導上の注意事項
 1)清里試験地でえられたデ−タは、斜網地域全域の褐色ないしは未熟火山性土に適用できる。その他の地域は、農試々験地に準ずれば良い。
 2)起生期の追肥は、倒伏のおそれのある地域、品種については、避けること。