【指導参考事項】
1. 課題の分類  病害 畑作
2. 研究課題名  てん菜の苗立枯病防除薬剤の使用法
3. 期間  昭和51年
4. 担当  北海道農試てん菜部、道立北見農試
5. 予算区分  経常研究およびその他
6. 協力分担  北海道てん菜技術推進協会

7. 目的
   本病の防除薬剤の使用法、特に紙筒育苗の覆土処理について検討を加え、実用的な防除法を確立する。

8. 試験研究法
 1)紙筒育苗覆土処理試験(北見農試):品種Solorave、5月21日に播種した。供用土壌は訓子府土壌他2種で共に連作土にRhizoctonia solaniの6菌型の混合接種とメチルブロマイド殺菌区に分けた。薬剤は播種直前に覆土6冊分(10a分)20L当り夫々所定量を混合した。播種後30日目に発病調査および苗生体重を調査した。1区紙筒1/5冊単式。
 2)紙筒育苗覆土処理試験(北農試、てん技協):品種Monohill、4月16日に播種した。供用土壌は本別土壌と伊達土壌で共に自然土およびメチブロ殺菌土に区別した。薬剤は播種直前に覆土6冊分20L当り夫々所定量を混和した。播種後40日目に発病調査および苗生体重を調査した。1区1/4冊単式。

9. 結果の概要・要約
 1)紙筒育苗におけるてん菜苗立枯病の防除にはヒドロキシイソキサゾ−ル(タチガレン)4%粉剤とPCNB5%粉剤を覆土に混合すると効果的であった。
 2)本剤による防除は両薬剤とも従来は紙筒6冊分の覆土30kg当り75gとされていたが、土壌の種類によって大きな差があるため、これを容積の20Lとし、突起板使用のときは10Lとして各濃度別の試験を行った。
 3)この結果、イソキサゾ−ルとPCNB粉剤を夫々38g、50gおよび75g処理で、いずれも防除効果は認められた。
 4)苗立枯病がほとんど見られなっかた殺菌土壌で苗生体重を調査して薬害の判定をしたが、両薬剤の各濃度ともほとんどの供用土壌で苗生体重は無処理区と同等であり、薬害(生育阻害)は認められなかった。しかし一部の土壌では突起板覆土で75g処理の生体重がやや劣った。

10. 主要成果の具体的数字
第1表 紙筒育苗覆土処理試験(北見農試)
処理区(覆土20L当り) 土壌 発芽率(%) 健苗率(%) 苗生体重(g/20本)












無処理 殺菌 86.2 81.5 80.8 86.2 81.5 80.8 15.4 16.7 11.6
イソキサゾ−ル・PCNB各38g 84.6 84.2 81.2 84.6 84.2 81.2 15.5 13.4 11.8
        〃      50  83.8 84.6 76.5 83.8 84.6 76.5 14.5 12.2 13.5
        〃      75 84.6 86.5 82.3 84.6 86.5 82.3 15.4 12.5 11.3
無処理 接種 10.8 3.1 1.5 8.8 2.7 1.5
イソキサゾ−ル・PCNB各38g 69.9 61.9 72.3 58.7 54.2 60.8 9.8 11.0 10.1
        〃      50  61.5 68.1 68.5 64.2 61.5 60.8 10.2 9.5 8.5
        〃      75 61.9 68.8 68.1 63.5 68.5 64.6 12.0 1.9 8.2
注) 健苗率:発芽総数−(不発芽数+苗立枯数)/播種紙筒数×100

第2表 紙筒育苗覆土処理試験(北農試、てん技協)
処理区(覆土20L当り) 土壌 発芽率(%) 健苗率(%) 苗生体重(g/100本)






無処理 殺菌 90.1 93.8 96.4 93.3 45.0 118.7
イソキサゾ−ル・PCNB各38L 81.2 92.3 92.9 94.1 41.2 172.9
        〃      50 91.4 90.5 99.1 84.9 45.0 169.0
        〃      75 97.3 96.0 95.1 97.9 28.7 149.1
無処理 自然土 68.4 78.9 17.8 65.7 96.9 177.5
イソキサゾ−ル・PCNB各38L 88.8 86.4 61.8 86.6 118.8 190.8
        〃      50 84.9 92.8 74.4 95.8 138.3 199.6
        〃      75 91.1 92.7 93.8 98.7 116.3 179.5
        〃   75/30kg   91.0 84.6 85.3 86.6 117.9 178.9
注 1)健苗率:健全苗数/処理区の最高総苗数×100
   2)苗生体重: 本別土壌殺菌土は各区とも苗枯病(Trichoderma菌)発生のため生育不良

11. 今後の問題点
 1)紙筒育苗において育苗土全層処理による苗立枯病防除試験および新農薬の開発、実用化の問題。

12. 成果の取扱い
 (指導上の注意事項)
  1)ヒドロキシイソキサゾ−ル(タチガレン)4%粉剤とPCNB5%粉剤による紙筒育苗の苗立枯病防除は、その覆土だけ本剤を処理すると効果がある。
  2)これら薬剤の処理量は6冊分20Lの覆土に夫々50gから70g、また突起板による場合は覆土6冊分当り50gで効果が見られ、薬害の恐れはない。
  3)ヒドロキシイソキサゾ−ル4%粉剤−普通物、魚毒A   PCNB5%粉剤−普通物、魚毒A

(試験成績)
1. 紙筒育苗の突起板覆土処理試験(北農試、てん技協)
 1)試験方法: 品種Monohill、4月16日に藩主した。供用土壌は本別土、伊達土および池田土壌とし自然発病土壌である。薬剤は播種直前に覆土10L(6冊分)として夫々所定量を混合した。播種40日後に発病調査および苗生体重を調査した。1区1/4冊単式。

 2)試験結果: 薬剤効果検定試験
処理区(覆土10L当り) 発芽率(%) 健苗率(%) 苗生体重(g/100本)









無処理 68.8 83.3 54.7 22.8 71.9 50.7 90.8 190.4 83.9
イソキサゾ−ル・PCNB38g 92.6 89.9 89.8 58.8 94.5 90.1 121.9 171.4 139.0
       〃      50 92.7 94.2 81.9 87.8 97.9 86.1 131.9 173.0 141.0
       〃      75 90.8 91.8 80.3 83.2 93.6 89.1 128.7 193.3 123.4
         〃  75/15Kg覆土 92.0 87.7 81.1 76.5 88.9 80.3 133.8 177.6 140.2
イソキサゾ−ル液剤1.000倍1L/1冊2回 91.5 93.0 80.6 80.3 97.5 84.3 128.6 185.6 116.7
 注) 健苗率:健全苗数/処理区の最高総苗数×100

2. 紙筒育苗における苗立枯病防除試験(北見農試)
 1)試験方法: 品種Polyrave、8月27日に播種した。供用土壌は連作土にR.solani 3菌株混合接種土壌である。薬剤は覆土6冊分20L、突起板覆土7.2L、育苗土処理は250L当りの各々所定量を混和した。種子粉衣はイソキサゾ−ル70%剤を種子重量の1%湿粉衣とした。播種30日後に発病調査および苗生体重を調査した。1区1/6単式。

 2)試験結果: 薬剤効果検定試験
供試薬剤 処理法 発芽率 健苗率 苗生体重
(g/20本)
イソキサゾ−ル+PCNB粉剤 各50g覆土 91% 84% 13.9
各25突起板 〃 105 93 11.5
各50 〃 94 90 13.5
各25 〃 +粉衣 98 88 11.9
各50 〃 +粉衣 101 101 13.3
イソキサゾ−ル+S-3349粉剤 各125育苗土 108 106 12.0
各250 〃 108 106 9.9
DAPA+PCNB粉剤 250 〃 64 57 11.3
無処理 3 2
 注) 1)覆土、突起板覆土共に残量土壌はなし
    2)健苗率:発芽総数−(不発芽数+苗立枯数)
                播種紙筒数          ×100

3. 苗立枯病防除試験(北農試、てん技協)
 1)試験方法
  品種solorave、4月12日に播種した。供用土壌は馬鈴薯遊離土+フミトップ10%混合。薬剤は6冊当り覆土20Lに所定量を混合した。1区1/4冊、単式とした。播種後約30日目に発病調査を行った。

 2)試験結果
処理区(覆土20L当り) 土壌 発芽率 健苗率 苗生体重(g/100本)
無処理 自然土 80% 55% 56
イソキサゾ−ル・PCNB各38g 92 72 68
        〃      50 88 73 71
        〃      75 84 76 83
無処理 殺菌土 82 61 60
イソキサゾ−ル・PCNB各38g 86 73 54
        〃      50 82 74 58
        〃      75 88 80 67