【指導参考事項】
1.課題の分類  品種選定(アカクローバ)
2.研究課題名  アカクローバ「ハミドリ4n」に関する試験成績
3.期   間  昭和50〜53年
4.担   当  北農試草開第二部、道立中央、天北、新得、北見、根釧、各農畜試
5.予算区分  受託試験
6.協力分担  6場所

7.目 的
 アカクローバ4倍体品種系統の特性および生産力を検定する。

8.試験研究方法
品種・系統 倍数性 育成国
サッポロ 2X(標準基準) 日本
ハミドリ 2 X 日本
レッドヘッド 4 X オランダ
ハミドリ4n 4 X 日本
ジャンボ 4 X オランダ
テトリ 4 X オランダ
調査方法:牧草系適調査基準に準拠する。

9.結果の概要
(1)早生種に属し開花始は、「サツポロ」に比し1〜2日早く、開花期では2日早い。
(2)葉の大きさは「サッポロ」より若干大きく、葉斑はやや不鮮明である。
(3)草姿は草丈では「サッポロ」よりやや高いほかは、4倍体品種としての巨大性は顕著でない。競合性は中位で混播適性は高い。
(4)春の草勢および刈取後の再生は「サッポロ」と同程度である。
(5)越冬性は全道的に「サッポロ」と同等か、ややすぐれ、冬枯れの激しい道央地帯では特にすぐれている。萌芽も同様である。
(6)葉部病害については「サッポロ」と同程度の耐病性を示し、特に乾燥条件で被害の大きいうどんこ病は「サッポロ」と同程度か強い。
(7)4年間6場所にわたる試験の結果、生草収量では「サッポロ」に比し、96〜116%(平均104%)、風乾収量では88〜106%(平均97%)と「サッポロ」並みの収量を示し、特に道央おいては牛草で、110〜116%、風乾草では101〜106%と高収を示した。
(8)永続性については年次別収量推移(2年目対比)で「サッポロ」と比較すると3、4年目の生産性が高く、越冬性・耐病性とあしまって永続性は極めて良好である。

10.主要成果の具体的数字
 場所別4ヶ年合計風乾物収量 (㎏/10a)
品種・系統 北農試 中央 天北 新得 北見 根釧
サッポロ 1386<> 2903 2850 3099 3808 2895
ハミドリ 1445 2888 2692 2957 3683 2728
レッドヘッド 1278 2413 2236 2874 4015 3104
ハミドリ4n 1473 2935 2682 2741 3625 2919
ジャンボ 1364 2648 2606 2840 3572 2931
テトリ 1155 2220 2272 2924 4077 3236
F 価 7.86**     NS * NS
CV % 12.0 7.1 6.7   4.4  
サッポロ 100 100 100 100 100 100
ハミドリ 104 99 94 95 97 94
レッドヘッド 92 83 78 93 105 107
ハミドリ4n 106 101 94 88 95 101
ジャンボ 98 91 91 92 94 101
テトリ 83 76 80 94 107 112
◇3ヵ年合計

11.奨励態度
 「ハミドリ4n」は早生で従来の2倍体品種と比べて草姿がやや大きく、競合性が強化されており、イネ科との混播適性が高い。
 越冬性にすぐれ、特に冬枯れの激しい地帯で好成績が期待される。永続性に富み、十勝地方を除く全道一円に適する「準奨励品種」として奨励したい。
  適応地域:十勝を除く全道一円。