【指導参考事項】
1.課題の分類  除草剤 草 地
2.研究課題
   荒廃草地に対するグリホサート液剤の少量散布
3.期  間  昭和57〜59
5.予算区分  受託試験
4.担  当  道立根釧農業試験場
        道立新得畜産試験場
6.協力分担  なし

7.目  的
 少量散布によるグリホサート液剤の殺草効果を検討する。

8.試験方法
 1)供試薬剤及び成分
   グリホサート液剤
      N−(ホスホノメチル)グリシン イソプロピルアミン塩41%
 2)処 理
場  所 対象雑草 処 理
年月日
散布水量
(L/10a)
散布薬量
(mL/10a)
根釧農試 レッドトップ 57,8.27 10,25,50 800
58,8.24 400,800
59,8.24
新得畜試 シバムギ 57,6.4 10,25,50,100 400,800
59,7.30 10,25,50

9.主要成果の概要
 1)均一に散布された場合,殺草効果は散布水量間に差が認められず,少量散布も有効と思われた。

10.主要成果の具体的数字
  散布水量及ぴ薬量と殺草効果(生存基数 %)
散布水量
(L/10a)
散布薬量
(mL/10a)
根釧 新得
57年 58年 59年 57年 59年
無処理(茎数/㎡) 1021 2858 2110 2079 981
10 400 4 11 13 5
800 33* 7 1 5 2
25 400 1 7 10 2
800 6 1 4 0 2
50 400 2 6 3 0
800 13 0 7 0 0
100 400 3
800 0
備考:処理後29〜33日の調査成績。但し新得の
57年は処理17日後の調査である。無処理は処理前又は無処理区の植生。
*:散布むらあり。

11.普及上の注意事項
 1)少量散布には散布むら及び薬液の飛散を防ぐため,グリホサート用少量散布ノズル(フォームノズル)を使用する。
 2)少量散布は25L/10a程度に留める。
 3)処理対象草地は相互遮へいの起こらない程度に伸びた時期に散布すること。